• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

また?笑

また?笑 彼岸じゃらくっぽいの来ましたね。これが最後なのか、それとも真・彼岸じゃらくが来るのか…?(;´Д`)

その大雪降った日の夜、オレは津軽地方に向かいました。出張ってば出張だけど、県内だし手当ては付きません。


しばらくぶりの出張。結婚して以来だから六年くらいはしてなかったかな?久々の宿舎住まいにワクワクと、家に帰れない憂鬱と…?笑


とりあえず着いたその日は何故か寝付けなくて、朝三時近くまで起きてました(*´∀`)




んで今日は、またまた公開ラジオ♪アスパムでのRAB健康と食フェア…だっけかな?まぁそんな感じのやつ(*´∀`)


もちろん見に行きました。着いたときは数人しかいませんでしたが、昼近くになったら満席チックに♪それと野村…野村…あれ??(ど忘れした笑)あの飛猿の人がゲストとして来てました。緑効青汁のイメージキャラクター?ですもんね( ´艸`)

んで昼はアスパム内でラーメン食べて、またラジオ見て帰りました(≧∇≦*)


パーソナリティ&アナウンサーのドクター夏目さんとナース筋野さん…個人的にナース筋野さん良かったっす(*´∀`)



そんでそろそろ帰るかなーと八甲田向かったら、まだ閉鎖してやんの笑

いや、途中から道路が雪で狭くなってるし…あれ?これもしや…?でも閉鎖解除って聞いたような…






ご利用は計画的に(*´∀`)



へば!(*´∀`)ノ


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/03/22 20:09:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年3月22日 20:22
冬期閉鎖?!
どこの道だろ?
もしかして、後藤伍長へ真っ直ぐ行く道のほうでしょうか?
あの道はまだ冬期閉鎖のまんまですよ。
開通がいつだったかは覚えていないですけどf^_^;)

わたしはあの道があんまり好きじゃないので、いつも萱野茶屋経由で田代平に抜けて十和田に降りてました(笑)

田代平から十和田に向かう道も確か四月下旬まで開通しないんですよ。
夏場は近い切谷内が遠くて参ります(>_<)

出張お疲れ様です。
ホームシックにかからないかと気がかりに思ったりします(´・_・`)

コメントへの返答
2014年3月22日 20:35
あれ?もしかして山に向かってローソンを左側に見る方の道だと行けたんですか?歯医者だったかある方の?σ(^_^;

オレは右側にローソンあるとこの道をいつも通ってるんですよね(^-^;

あっちからだとベイブリッジ越えて堤川?の橋通ってパチンコ屋の手前を右に曲がって、あとは真っ直ぐってのが一番近いと思ってるので(^^)

近い(三時間かかるか、かからないか)からホームシックにはならないとは思ってるけど、茨城に行ったときは2日くらいホームシックになりました笑
2014年3月22日 20:53
そのルートが一番近いし解りやすいとわたしも思います(^ ^)
ただ、どうしても好きになれなくて(;^_^A

ローソンを左手に行く道はフェリー埠頭側からベイブリッジを降りて三つ目の信号を右に曲がったら、ひたすらずぅっと真っ直ぐ行くと辿り着きます。
ただ、この道は山に入る手前辺りまで時間問わず混んでいたりします。

山はまだ冬期閉鎖が続いてる箇所が多いので、萱野茶屋⇆後藤伍長⇆田代平⇆谷地⇆焼山⇆十和田市内しかルートがありません(´・_・`)

早く開通して欲しいです(>_<)


県内とは言え、遠いものは遠いです。
山越えできないと私の家からでさえ八戸まで約100キロありますもの十分遠いです。

だから…五戸の会社諦めたんですもの。
絶対にホームシックになるなぁ、なんて。





コメントへの返答
2014年3月22日 21:06
あーそれはサンクスのとこか、その手前ですかね(^^)

油川から環状線は意外とかかるけど、そこの道はオレが行く道と大差ない気もしますねー(^^)

ホームシックになったらメッセージするので相手してください笑

みちのくはお金かかるし平内経由は遠いから、一番速い山が早く開通して欲しいとオレも思ってます(^^)
2014年3月22日 23:44
具体的には何処に出張してるんですか??(^^;)
コメントへの返答
2014年3月22日 23:47
南無…阿弥陀…物みたいな笑

たしかいつかのブログで、TASKさんも線路のやつで来てたらしいところですね(^^)
2014年3月23日 6:22
津軽ライフを満喫してるようで(*´∀`)

ホームはローン…

ホームすっくになったらいつでも呼びなはれ(・∀・)

584君の飲み残し持って駆け付けるはんでε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

え?( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2014年3月23日 14:12
満喫ってかやることないのでヒマですね笑

来てもらいたいときは三時間前に連絡します(*´∀`)

飲み残しより、新しいのとコンパニオンの方を頼みます( ´艸`)

キツキツで4人くらいなら入れる部屋なので(*´∀`)
2014年3月26日 10:22
アスパム行って来ましたかぁ(笑)毎年4月以降ですが週末や休日にはワザワザ弘前から釣竿を車に積んでソコいら周辺の岸壁へ頻繁にワタシが出没しております(笑)冬の八甲田には黒石側よりスキーを積んでタマに出没しますが雪中行軍の像のトコは険しくて殆ど行きませんネ。陸上自衛隊が冬山訓練で夏場は駐車場になってるスペースにテントを張って泊まり掛けで訓練をヤってる場所でも有りますけど。
コメントへの返答
2014年3月27日 6:59
行ってきました。仕事休んでまでは行かないけど、休みになったので行かずにはいられませんでした笑

釣りするんですね♪オレも前まではたまーに釣り行ってたけど、ここ三年かそこらは行ってませんねσ(^_^;

ちなみに同じ宿舎に泊まってる会社の人も釣り好きで、ほぼ毎日ってくらい行ってるみたいです(^^)
2014年3月26日 15:45
またまた公開ラジオ見てきたんですね^m^
筋野さん、ナースのコスプレしてたんですね!
ファンにはたまりませんね(^u^)
私も津軽地方行ってきましたけど、大人しく野辺地経由で帰ってきました(・o・)
筋野さんの写真は撮らなかったんですか~?(笑)
コメントへの返答
2014年3月27日 7:05
行ってしまいました笑

ナース筋野さん良かったです♪でも実は一番はKW子さんだったりします(*´∀`)

写真は撮りませんでした。勇気ありませんでした(ノД`)

外ヶ浜?に行ったんでしたっけ?国道280号通ったならすれ違ってたかもって感じです( ´艸`)

プロフィール

「@+きゅう+ たくさん車持ってるんですね(  ̄▽ ̄)上田さんって小鳥?」
何シテル?   07/01 21:13
みんカラやってそうな車とか、イケてる車をチラチラ探しながら運転してます(*´∀`) 現在出張中。岩手からの宮城。次はあなたの街に?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
お金に余裕が出来次第ちょこちょこやっていきたい。 今の改造点はクスコ車高調、クスコタワ ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁専用 激安ほたほただからいつまで持つか笑 気分次第で多少いじりたいウッシッシ
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初の愛車 通勤時に交差点でまさかのエンジンブロー。一人で手押し。 ケンズモードフルエ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オートマ、ライトチューンとゆーかほぼノーマル。 総走行距離16~17万くらいまでノント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation