• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

復興はまだまだ先

復興はまだまだ先 本日休み。シャワーして出掛けました(* ̄∇ ̄)ノ

向かったのは、ここ気仙沼から南方面。




見てきました。あの南三陸町の防災対策庁舎…
有名だよね。今もニュースで取り壊すか残すかとかやってる。改めてあの時の動画を見た。


今では何もないとこだけど、確かにここは町だった。今では鉄骨だけの「元」防災対策庁舎。近くには半壊のスタンドと大きな建物1つ。



防災対策庁舎の前ではテレビ局の人らがカメラとマイクを持ってインタビューしてた。それに答える県外ナンバーの人達。


その後、観光バスが来て何人か降りていった。インタビューを受ける人の近くでふざけて笑ってる若い男と仲間?


こいつ(ら)とは仲良くなれないなと思った。ふざける場所じゃないと思うんだよね。ここも含め、多くの人が亡くなってる場所。特にここは最後まで町の人の為に残ってアナウンスを続けてた人がいた場所だよ。


話が反れたけど、あれからそろそろ四年経つ。




この前テレビで見たのは復興の為に頑張ってる人の話したこと。

「まだ支援とかしてんの?」


…って声があるらしい。





知らない人は当然そう思うだろう。あれからそろそろ四年も経つんだから。でも実際そこを見ると、全然復興には程遠いってことがわかる。オレもそうだった。

でも来て見ると全然まだまだってのがわかる。




まだ忘れるには早い。元通りになるには色々な人の力が必要だ。







そう思った!そんだけ!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/22 18:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 19:30
復興にはまだまだ遠いですよね(--;)復興に見せているのは賑やかな街や工業地帯、自然の景勝地みたいな場所ぐらいですね(^^;

不謹慎にもほどありますよね~

コメントへの返答
2015年2月22日 19:38
流されたとこって大体、瓦礫がなくなったくらいで、新しく建物が建ってるとか賑やかになってるってとこはほとんどないように感じますね(´д`|||)


その地に住んでる人のツラさはわかんないけど考えただけで「あぁー…」って感じです(T_T)

とりあえず、あのふざけてたやつが普段ムードメーカーだろうが場所を考えて欲しいとイラっとしました(-_-)
2015年2月22日 22:18
自分の家があった場所へ戻りたい人はたくさんいるはずです。しかし、何も無い=働く場所が無い。

電気や水道は復旧してるらしいですけど、稼ぐ手段が無いのでは人は戻ってこないでしょうね・・・

コメントへの返答
2015年2月23日 7:18
戻りたくても戻れないって人、たくさん居そうですよね。でも家も仕事もなければ戻れない。造成して家を建てられるようになれば戻れる兆しが見えそうだけど、まだまだって感じのところ多いですね。

ずっと仮設住宅に住んでるのもストレス溜まりそうだし…。

プロフィール

「@+きゅう+ たくさん車持ってるんですね(  ̄▽ ̄)上田さんって小鳥?」
何シテル?   07/01 21:13
みんカラやってそうな車とか、イケてる車をチラチラ探しながら運転してます(*´∀`) 現在出張中。岩手からの宮城。次はあなたの街に?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
お金に余裕が出来次第ちょこちょこやっていきたい。 今の改造点はクスコ車高調、クスコタワ ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁専用 激安ほたほただからいつまで持つか笑 気分次第で多少いじりたいウッシッシ
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初の愛車 通勤時に交差点でまさかのエンジンブロー。一人で手押し。 ケンズモードフルエ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オートマ、ライトチューンとゆーかほぼノーマル。 総走行距離16~17万くらいまでノント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation