
元になったプラモデルは某DのFDです。カレカノの作るのに某Dから作り出すところがポイントです。
愛華のFDはかなり広範囲に弄られており、概観だけでもワイドボディキットや前後エアロなわけで、概ねFDの周囲は全て手が入ることになります。更にウィングもGTウィングに変更になっているのでこれもプラ板から作り出す必要あり。漫画ではかなり高い位置に装着されていますが、車検対応を考えると少し低めにしてみました。更にリアはバンパーの下側を切り取り、新たにディフューザーをプラ板にて新規作成。装着しました。

そこからシートを純正からブリッツモデルに作り直し(これは単純に好み)更に漫画ではホイールはどうやらエンケイのようなので、フジミから出ているエンケイホイールに変えました。


こんな感じに仕上がりましたが、どうでしょう?

Posted at 2013/03/09 10:59:46 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記