2011年05月31日
さて、翌日。
痛車のままになったインプ。
アニ研の連中に取り囲まれ、自虐的なネタが出たりする。。。
どうもこのマンガは自虐的だなぁ。
ハイオク満タンで3分しか動けないドロイドリージョン。
まぁ、ここまでは読めたが、最後のコマに出てきたのが懐かしのあの方。
遙かなる時を越えて、ここに出てくるとは・・・。
Posted at 2011/05/31 17:53:15 | |
トラックバック(0) |
漫画 | 日記
2011年05月10日
今回からWEBコミックになったので配信の度に感想でも書いていこうかと。
レースも夜間に突入で後半戦に雪崩れ込んできました。
レース以上に人間関係が泥沼ですが、今回はぱるこ先生が突然の打ち切りで切れる。
なんでこのタイミングなのかはマンガですから。
そしてロドスタとハチロクとイタ車の三つ巴のレース展開。
これは確実に事故フラッグが立っていますねぇ。
ぱるこ先生がミスって事故るが、他を巻き添えにするか単独か。。。
そろそろレースも終盤に一直線ですねぇ。
Posted at 2011/05/10 08:41:30 | |
トラックバック(0) |
漫画 | 趣味
2011年05月06日
我が愛車クラウンセダンが約2ヶ月という長い車検兼板金から帰ってきました。。。
本当に長かった。。。。
Posted at 2011/05/06 07:10:30 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年04月19日
はう。4月8日も過ぎ、4月13日も過ぎた。
二度も予定は過ぎて、まだ車検も受けれていません。
もう2ヶ月になろうとする我が愛車。。。
Posted at 2011/04/19 13:29:37 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年04月19日
今日は第4話の配信だったわけです。
前回はトラン○フォームしたところで終わったわけですが。
これはトラン○フォームでは無く、ドロイロ・リージョンと言うらしい。
何をどうしらインプが人型になるのかって話は口にしてはいけない。
考えるのは玩具商品になる時だけである。
なんでロボットなのに三点シートベルトってツッコミは作中でもしている。
そして操縦も何故かハンドル。。。他は口で。。。でも自立動作は出来ない。
何故か最後は痛車にされてしまう。。。
不条理なツッコミ所満載の回になりましたな。
Posted at 2011/04/19 13:27:22 | |
トラックバック(0) |
漫画 | 趣味