2011年04月02日
鈑金屋さんに入って1ヶ月以上。様子を見に寄ったら、テールランプ類が全て外された状態のクラウンセダンくんが居ました。車検は4月8日に決まったのであと1週間の辛抱です。。。
Posted at 2011/04/02 18:43:54 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年03月30日
いや~、最近の麻宮先生の全て詰まったような感じ。
最後はトランス●ォーマーかと思った。。。
まだアクションだらけでストーリーの方向性が見えてこないので何とも言えないけど。
掴みはJUNKっぽくなってるような。。。
Posted at 2011/03/30 16:00:40 | |
トラックバック(0) |
漫画 | 趣味
2011年03月30日
12時間耐久レース編のいよいよ本番へと突入。
ライバルにハチロクが出てきます。
個人的にはキューニーに乗っていたのでキューニーを出して欲しかったですが、耐久レースには不向きなのでやっぱりハチロクなんでしょうねぇ。
ハチロクトレノはレビンと比べ、空気抵抗が良いと当時の売りになっていますが、実際はどの程度違いが出るかは微妙な。。。この感じはキューニーまで続くけど。
でもあのリトラは憧れる時がある。おいらなんか92スプセダGTのフェイスを丸ごとトレノ顔にしようと真剣に考えたもんね。
某頭文字漫画のお陰でトレノは人気が出たので、またよく見掛けるようになりましたね。キューニーは消え行く一方なのに。。。
ここに来て金城怜のエンスト癖が直らないのはもう異常としか言えない。。。
いっそオートマ車に乗せた方が良いと思う。最近のATは出来が良いし。実際は下手なMTで走るよりも遥かに速かったりするし。
そもそもよくエンストするって事はミートポイントが分からないってことなのでシフトチェンジも下手な可能性が高い。レースのように高回転時にしっかりシフトチェンジが出来ていないとエンジンかミッションを壊す可能性大なわけで。てか今までよくロータス壊さなかったな。。。
チームイタ女のアバルト500。誰か本当にやって欲しい感じの痛さです。普通の500でも良いから。
Posted at 2011/03/30 01:34:18 | |
トラックバック(0) |
漫画 | 趣味
2011年03月29日
不幸な親父による自損事故でリアに電柱ヒット傷を抱えたまま板金屋に入り、ついでに先月24日に切れる車検も受けるということになったクラウンセダンでしたが、あれから1ヶ月が経ち、未だに戻りません。
原因の一つが保険屋さん。
自損事故でも60万円まで補償してくれるのですが、これが意外に渋い。
板金屋との間でイマイチ纏まらなかったらしく、実際に保険金の決定通知が来たのが1週間前。。。
正直、これだけ長くなるなら最初から保障するなんて言うなよって思いが込み上げる。
イプサムが台車だけど、これが何とも・・・。クラウンセダンとは雲泥の差ですな。。。
あぁぁ、早く帰ってこないかなぁ。
Posted at 2011/03/29 23:55:49 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年10月02日
貰ってから1年半。
クラウンセダンに履かせていたヨコハマタイヤのアイスガードもそろそろ限界。
この間の雨の日に坂道発進したら、空転するする。
もうズルズル。。。
そろそろ元に戻して、こっちのアルミはタイヤを外してリペアして保管するかなぁ。
Posted at 2010/10/02 11:08:11 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記