ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たったひとつの恋]
たったひとつの恋のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たったひとつの恋のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月30日
我中道行者也
我、中道を行く者也。
中道とは仏教用語であります、別に私は宗教家ではありません。
ただ、中道なるものに感銘を受けただけ。
上中下、松竹梅、色々な例えあるけど。
簡単に言うと、ほどほど?そこそこ?腹八分目?で良いじゃんって事。
最高でも最低でも無く、普通で良いじゃんって、それで満足じゃんって。
毎日三食飯食べれて、雨風しのいで寝る所あって、空から爆弾が降ってくる訳でも無く、安心して暮らせれば。
それが一番だよって。
上手く説明出来なかったな。
Posted at 2011/05/30 19:17:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年05月24日
原発なくそう
東電の発表、メルトダウン連発。
隠蔽体質のこの国、日本。
ここから変わらないと、犠牲者の方々に申し訳たたない。
出来る努力して、この日本から原発を無くして行こう。
前例がない?だったら日本が最初にすればいい。
今後、発展する他国の為にも、原発無くても大丈夫って。
ねっ。
Posted at 2011/05/24 13:11:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年05月23日
イエロー
保安基準適合外、違法改造になるのだろう。
ヘッドライトの色は、青いのは全年式、黄色はH18年から。
でも、夜間あまりに危ないので黄色に変更。
事故起こすより、俺は良いと思う。
でも違反は違反、正々堂々と一言も言い訳せず違反切符をもらいます。
青とは違い黄色は年式で、納得いかないけど法律は法律。
捕まって言い訳したり、文句言うなら改造すんな。
正々堂々ぜよ。
Posted at 2011/05/23 17:57:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年05月08日
ミラー
また電動格納がいかれた。
また右側、閉じたまま。
不便極まりな。
日産の品質じゃなく、三菱の品質の問題だけど。
2週間前に点検で、その時もチェックしたけど、分解清掃給油で終わり。
さぁ、今回の日産の対応はいかに。
修理完了、モーター交換。
Posted at 2011/05/08 10:11:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年05月03日
地球の異常
やっとの三連休スタート。
庭を片付け開始、「ぷ~~ん」?。
ん?何?。
白黒シマシマ吸血鬼。
マジで?5月になったばっかりよ。
おかしいよマジで、年々早くなる蚊の出現が。
みんなにも、身近な異変に気付いて欲しい。
それだけで何かが変わっていくから。
ね!。
Posted at 2011/05/03 20:13:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
プロフィール
「[パーツ]
#R1
AC EFFECTER
https://minkara.carview.co.jp/userid/736142/car/2705701/9878218/parts.aspx
」
何シテル?
05/10 22:39
たったひとつの恋
たったひとつの恋です。よろしくお願いします。 ミタケオアシン=私にかかわるすべてに祝福を。 親愛なるネイティブアメリカンの言葉。
8
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
鎌倉 銭洗弁天
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 22:19:32
デイライト取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 08:30:48
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 マーチ
N-ONEが少し不調になってきた?。 マーチはK11.K12と乗り継ぎ、そこから軽が ...
ホンダ N-ONE
軽でサイド&カーテンエアバッグ付き探して、N-ONEに行きつきました。 あとターボが ...
スバル R2
R1からR2へ乗り換えました。 R3はないねん。
スバル R1
メンテナンスをしっかり
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation