• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイトのためならっのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

あけおめ

あけおめ
Posted at 2013/01/03 19:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談的な何か | 日記
2012年12月24日 イイね!

師走は忙しっ!

タイヤ、ブレーキパッド、フルード交換完了!
 
   ↑FEDERAL 595 RS-R                ↑Projectμ HC-CS

フルードはWAKO'S のDOT4相当の何か・・・?
一人でフルード交換大変でした(-_-;)


装着後は試走も兼ねて秩父華厳の滝へ
今年5回目くらいかな?
そしておそらく今年最後の滝です。


新たにNDフィルターゲットしたので試し撮り



どうなんでしょ?ようわかりません。



ちゅうわけで、今年もあと1週間!
早いですね。あっという間の一年でした。

サーキットで事故ったり(実際は去年ですが・・・)
車買ったり
北海道に1週間ツーリング行ったり

楽しいいちねんでした。

ミンカラの方々には今年一年お世話になりました~。
ありがとうございました。

来年もよろしくです~。

でわ。
Posted at 2012/12/24 16:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談的な何か | 日記
2012年11月22日 イイね!

懐かしいな~

懐かしいな~ちょうど一年前かな・・・

記念てわけじゃないけど久しぶりに動画見ました。
よく見ると事故の原因が凄いよくわかります。








ラインミス

ハンドル抉る

アクセル緩める

Frの旋回力が増す

リアが滑る

事故るまでの経緯はこんな感じですよね。
通常じゃ有り得ないミスや操作が重なって起こってます。
こんな時、経験の少ない俺なんかは只パニクるだけで何の対処もできないわけですね。
未熟です。


リアが滑りきってからカウンター当てて、態々丘の方に滑るように仕向けてるあたり正直笑えます。



周りでもサキトを楽しまれてる方がたくさん居ます。
そして最近やらかした方も中には居るかも知れません。


そこで、ハインリッヒの法則

”一般的な会社”で仕事をしていれば、一度はこんな話を聞かされた事があるかと思います。
あ、ちなみにうちの会社は一般的から除外される特別な会社です笑

これ、何も仕事にだけ当てはまるものだとは思いません。

1件の大きな事故のもとには、軽微な30件の事故
さらにそのもとには300件のヒヤリ・ハットがあります。

軽微な事故が起きた時に冷静に考え改善策を講じる。
ヒヤリハットを蓄積し予防策へと繋げる。

大事な考え方だと思います。


因みに、俺は何であそこであんな事になってしまったのか。
冷静に考えた結果、FRを乗ることとなりました。

FRを選んだ理由に付いては某リーダーのブログまんまですので省略で笑


ってなんかようわけの分からん暗号文みたいになってますが、別に宇宙と交信している訳では有りません。酔ってるんで仕方ないんです。
っと、、、、つまり、何が言いたいかというと、

1/4サーキット走る(予定)けど、タイム遅くてもイジメないでね><;
後遺症がまだ残ってるんです!!!!ってことです笑



【追記】
いや、なんか違うな笑
俺が言いたかったのはみんな気をつけてサーキット走ろうね!カーライフ楽しもうね!
ってことだんたと思う。たぶん!
Posted at 2012/11/22 21:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談的な何か | 日記
2012年10月17日 イイね!

ショックすぎて・・・

鎌倉幕府はイイクニでしょ~て・・・





イイハコて・・・・笑


イイハコ・・・・



良い箱。。。。




何のことやねん!









~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今の教育では鎌倉幕府成立はは
1195年では無くて1185年らしいです。

イイクニではなくイイハコらしいです、



俺の知ってる1185は室町時代です。
ショックです。まじでショックです。


酔が冷めました。。。。(-_-;)
Posted at 2012/10/17 20:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談的な何か | 日記
2012年10月01日 イイね!

ブログを更新するよ~んヽ(*´∀`)ノ

最近なかなかテンソン上がらなくて~
まぁ普段からそんなに高くは無いですけど~

テンソン上がらないときにブログ書こうとすると
こう・・・案外大変なんですよね~。

北海道から帰ってきた時の弾んでたあの心は何処へやら・・・
日々弾性を失っていく心を確実に実感できています★ミ

まぁ至極個人的な話なのであんまり書きませんが
嫌すぎて最近は自宅警備員の求人募集を毎日探してます。

つまり、そういうことです笑




と、ひと通り愚痴ったところでw


最近デジカメが欲しいんですよね~。
何がいいんですかね?デジカメ

てか一眼レフ


今使ってるカメラはRICOHのCX1って言う10年くらい前のカメラ
この前星を見に行った時にカメラ性能を限界まで引き出して取った写真がコレ

ん~白い点々が見えるだけですよね。




で、本当はこんな写真を撮りたかったんですよ。

こういう写真は赤道儀とか使うんですかね?



ホタル見に行った時も。。。真っ暗な写真(ーー;)

写真上の方の光の線は車のライトです。
画面中央下に蛍が3匹ぐらい写ってるんですが・・・真っ暗



で、本当はこんな写真が撮りたかった!!









ん~~~~~~~~~~~~・・・・コレは確実に”ウデ”以前の問題だ!!!
と確信したわけですよ。

いいカメラを買おう!!そうだデジイチだ!!



でも、最近著しく財力が低下してるので買うなら中古かな?

「入門編デジイチ」だとかで検索すると
・EOS kiss X5
・D3100
・PENTAX k-r
とか出てくるんですけど何がなんやらサッパリ??

一応響き的に「EOS kiss」ってのが気に入ったんで
「EOS kiss X3」をオクで探してます。

3万前後で有れば落とす!!Wレンズで。
どうでしょうかね??有り?無し?
Posted at 2012/10/01 20:43:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談的な何か | 日記

プロフィール

「眼下に雲ノ平」
何シテル?   08/23 10:23
楽しいのが一番! カイトのためならっです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夢で会えた息子の話 (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 19:55:06

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
足車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
タイミングだね。返り咲きです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
そこそこものが乗って そこそこ調子よくワインディング走れて そこそこ安くなってて そこそ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古車屋さんで一目惚れして購入 車歴はコレまでFFのみ 初FRです。 怖い怖い怖い怖 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation