• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイトのためならっのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

タイムアップの秘訣は?

どうもこんばんわ

先日のアドバンフェスタの反省会です。
タイム比較

この前のってのは3月の走行です。
今回のってのはADVANフェスタですね。


まずはセクターごとの結果の評価です。

S1
気温が高かったせいか、体重が2kgアップした影響が出たのかはわかりませんがダウンです。
ロガーのデータを見てみるとスピードの伸びが悪かったです。
今回195/50R16→205/45R16にしたので小外径化に伴うパワーアップでタイムも伸びるかと思いましたが、、、ダウンでした。
ちなみに最終コーナー立ち上がり後のストレートエンドで6800rpm前後、LapBeeECU体験版のレブぎりぎりでした。

S2
ここは2ヘア区間ですが
多分タイヤの性能アップによるタイムアップが一番の要因かなと。。。
侵入ラインが変わったことでライン全体が前回と変わってました。
どっちがいいかはわかりませんがw

S3
ここはなんといってもシケインですね。ここだけで0.4秒稼ぎました。
気合で突っ込んでったら、平均して2~3km/h早くなってました。
前回走行の時に周りの方々のタイムより明らかに遅い区間だったので今回1番の課題でした。
まだ満足のタイムではないですが、まぁヘタレドライバーなんでこんなモンでしょうかね・・・。
あと、ここなんですが、、、LapBeeECU体験版+小外径化で挑むと鬼畜シフトチェンジになります。


アンド、全体に言えることとして、減速Gが鋭くなってました。おそらくパーツのおかげかと。



てな感じに振り返って今後の目標を決めると、
 
全体として、イン側を詰め切れてない点があるのと、
ヘタレドライバー的感覚でシケインはもう少し頑張れそう。
てな感じです。
あと気温が低くなってほしいのとタイヤがタレ無いでほしいのと体重が軽くなってほしい。
そんなところです。
ラインとかはよく分からないんでそれっぽくアウトインアウトで走ります。
Posted at 2011/05/17 21:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「メインイベントの抽選会、抽選券忘れの大失態…
マラソンは無事完走」
何シテル?   10/26 16:01
楽しいのが一番! カイトのためならっです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 1011121314
15 16 1718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

夢で会えた息子の話 (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 19:55:06

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
足車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
タイミングだね。返り咲きです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
そこそこものが乗って そこそこ調子よくワインディング走れて そこそこ安くなってて そこそ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古車屋さんで一目惚れして購入 車歴はコレまでFFのみ 初FRです。 怖い怖い怖い怖 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation