• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

【可夢偉の作戦にガッカリ】F1ベルギーGP私的4つの見所

【可夢偉の作戦にガッカリ】F1ベルギーGP私的4つの見所 3週間の夏休みがあけて、F1は名物コースのスパに来ました。
予選は荒れた天気で翻弄されたところもありましたが、決勝はチーム&マシンの実力がよく出たレースとなりました。

1.ハミルトンと可夢偉接触!!
起こった瞬間、心臓が止まるかと思いました。
このアクシデントは、可夢偉の前に出きったと判断して寄せたハミルトンの責任で、本人もビデオで確認したあとで非を認めてますね。
ザウバーのストレートスピードがあそこまで伸びると思わなかったのでしょう。
今回、マクラーレンはレッドブルに対抗できるスピードを持っていた唯一のチームだっただけに、こんなしょうもないミスでのリタイヤはもったいなかったです。

2.可夢偉の謎戦略
前戦に続き、ザウバーの謎戦略が出ました。
ハミルトンとの接触のあとセーフティーカーが出たわけですが、なぜか2周目にピットインさせられ、14位と順位を大きく落としました。
1周目にピットインしてれば14位まで順位を落とすことはなかったですし、ピットインせずに粘る作戦も百歩譲ってありとしましょう。(タイヤが終わってたので粘っても勝算はなかったでしょうが)
隊列が整ってからの2周目でのピットインは順位を落とさせるためにやったとしか思えないほどの愚策です。
接触のダメージからか終盤ペースが上がらなかったので作戦が当たってても入賞できたかわかりませんが、こうも毎回作戦に足を引っ張られるとげんなりします。。。

3.バトンのオーバーテイクショー
予選での作戦ミスで下位スタートとなり、そのせいでスタートの混乱に巻き込まれてドンケツまで落ちたバトンですが、いいレースを見せてくれました。
特にみんなが手こずったメルセデスのシューマッハを外からズバッと抜いたシーン、カッコよかったです。
惜しまれるのが予選。予選が上位なら優勝争いができたでしょう。

4.安定のレッドブル。チャンピオンは決まりか?
結果的には週末を通じてひとつのミスもなく安定した速さがあったベッテル&ウェバーのワンツーフィニッシュとなりました。
昨年までの速さに、ドライバーとチームの安定感が加わり、非常に強いです。
マクラーレンとフェラーリの3人がポイントを取り合っていますし、レッドブルは負けても最大限のポイントを取りますので、チャンピオンはベッテルで決まりでしょう。
今回はチャンピオンにふさわしい強いレースでしたので、今後も外野を黙らせるような強いレースを見せてほしいものです。

次回はイタリア、モンツァ。
フェラーリの地元です。
チャンピオン争いは厳しくなりましたが、諦めずにいいレースを見せてほしいですね!
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2011/08/29 08:16:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
さくらはちいちいちごさん

✨真っ逆さまに✨
Team XC40 絆さん

【その他】横浜2日目
おじゃぶさん

Aibox用スクロールパッド付きリ ...
毛毛さん

祝・みんカラ歴4年!
アントニオPHVさん

JMS2025 NISSAN
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 8:40
初めましてるんるん


僕は毎年モナコ、スパ、鈴鹿を特に楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)


特にスパのオールージュ~ケメルの攻防は迫力ありますよねexclamation×2


昨日もいくつか素晴らしいバトルもありましたがオールージュでのオーバーテイクには鳥肌立ちましたexclamation×2exclamation×2


結果はベッテル、ウェバーは順当でしたが3位にバトンが入って嬉しいですうれしい顔るんるんるんるん


でもハミルトンは残念だったしカムイもポイント取れなかったのが残念でしたがまん顔


シューマッハは意地の5位も見応えありましたexclamation×2exclamation×2


カムイの話に戻りますが最近は個人的に思うのがパフォーマンス不足ですねふらふら


色々理由があって本人の責任だけではないと思いますが今のままではトップチームからの誘いはないと思いますがく~(落胆した顔)


僕は単純に速いドライバーが好きだからザウバーの車がもう少し良くなってカムイのオーバーテイクショーに期待したいですうれしい顔



ちなみに好きなドライバーはベッテル、ハミルトン、バトン(本当はライコネン)、好きなチームはマクラーレンです目がハート目がハート
コメントへの返答
2011年8月29日 18:53
車改党さん、いらっしゃいませ♪

昨日のオールージュでのベスト・オーバーテイクはウェバーとアロンソですね!
まさにトップドライバー同士、腕と人間性を信頼していないとできない業。
鳥肌が立ちました。

可夢偉の実力に物足りなさを感じることには同意します。
決勝のペースは悪くないですし、特にスタートは抜群ですが、予選が悪すぎます。
最近、目立たなくなっているので、このままだと心配ですね。。。
チームと共にいっそうの進化を期待します。

私の好きなドライバーは古くはセナと中嶋、今はバトンと可夢偉です。
何だかミーハーみたいですね(笑)
2011年8月29日 9:29
今年はもう決まりでしょうね。差は少なくなったと言ってもレッドブル、まだ抜きんでているようです。ウェーバーの残留+将来的にもクルサード的位置に就くのが確定のようで、基本的には危なすぎるチームメート同士の争いはマシになるかと。

マク2台は悪くはないけど、ハミルトンはやはりハミルトン。これは経験とか年齢行けばでなく彼本質の問題で直らないでしょう。全て自分中心。。ですので、これからの後半戦もこうやっていくつか落とすと見ます。

可夢偉、なんだか歯車かみ合いませんね。無線のせいで1週遅くのピットインとなっていますがどうなんでしょ。予選でも天候もありましたが何も考えず行っちゃうペレスに後れを取ってしまうのは少し残念。フリー走行は良いとして予選一発せめて7,8位につけると、本戦でもどれだけやり易くなるか。序盤の混乱も抜け切れる実力があるから、ぜひそこをですかね。


コメントへの返答
2011年8月30日 8:05
ウェバーの残留は正解でしょうね。
何だかんだで速いですし、トロロッソからの昇格も弱いですし。
しかし、毎回スタートに失敗するのはなんででしょうね。。。

ハミルトン、酷いですよね。
何年たってもルーキーみたいなミスがちょこちょこ出ます。
むしろルーキーイヤーが一番安定していたかも。。。
速さは一番なだけに勿体ないです。

可夢偉のピットインの件はどうなんでしょう。
“入れ”の一言も言えなかったのでしょうかね。
確かに予選は要改善ですね。
ペレスに負けっぱなしはいただけません。
スタートは抜群に上手いので、予選よければ楽にポイント取れるはずです。

最近、どうもいいレースができていないのが心配です。
次回に期待ですね。
2011年8月30日 22:16
ハミルトンのスタイル、ハマる時は確かに速いですけどね~
反面、戴けない場面も少なからず…
自分個人はあまり好きではありませんが、今年のレッドブルにまともに対抗できるのはマクラーレンだけっていうのが事実なんで、こういうリタイヤは残念です。

反面?、バトンは今回いいレースでしたね!
普段は戦略と冷静さで堅いイメージですが、今戦はスパで見事な追い上げ!
その分、予選がホントに惜しく思いました~
コメントへの返答
2011年8月31日 8:30
私もハミルトンはあまり好きではありませんが、レースを盛り上げてくれるドライバーであるのも事実。
今回はレッドブルといい勝負ができただけに残念ですし、いいレースが見れなくなって腹立たしいです。

バトンはホントにいいレースでした。
予選の詰めの甘さが悔やまれます。
マクラーレンのピットミスはバトンが多い気がしますが、気のせいでしょうかね?
ともあれ、今年のバトンは結構いいレースしてます。
2011年9月8日 9:24
遅れてコメント失礼します。
バトンは、ハミルトンがリタイヤすると途端に爆発的な抜きが始まる気がします(笑)
ハミルトンが頑張っている時は、無難にレースしているように見えます。ハミルトンが居なくなるとチームの為に!
みたあな空気になるんでしょうか(爆)
いろんな面があってバトンは良いですね~。

可夢偉はどうもチームとうまく噛み合わないですね。
ザウバー止まりでも仕方がないここ最近の走り。
ハミルトンとの接触、私も冷や汗でした。

ニコのスタートは今年のF1後半戦を盛り上げてくれると思ったんですが…(涙)やはりメルセデスは最初だけですね。
ニコにそろそろ表彰台上がって貰いたいのですが。
コメントへの返答
2011年9月9日 19:06
バトン覚醒の件、まさにその通りだと思います!
ハミルトンがいいところを走ってると存在感ないのに、居なくなると覚醒!
現代F1では稀な、味のあるいいドライバーです。

可夢偉はもう一皮剥けないといかんですね。
トップドライバーはチームさえもコントロールするもの。
一段の進化がいりますね。

ニコのトップ走行、ワクワクしたんですが…。
もう少しマシンのポテンシャルが上がらないものですかね。。。

プロフィール

「今年のルマンは凄かった! http://cvw.jp/b/736204/39960809/
何シテル?   06/19 18:02
ユ~マです。 みんカラ営業中です。 アルファ147購入を期にみんカラデビュー。 意外とトラブルがなく(笑)、アルファネタ少なしでした。 2012年3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

またタイヤで悩ませる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 22:47:44
グレイス納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 01:43:52
納車!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 21:04:17

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オートワンの軽キャンパー「給電くん ポップアップ」です。 希少な走りの5MT!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族が増え、大きなラゲッジスペースと五枚のドアを求めて乗り替え。 MT党の私、DSGに満 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スターレットを売却したあと、先輩から譲り受ける。 S2000に乗り換えるまで所有。 低回 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
4代目の愛車。 無駄がなくて、まさに人車一体となって走ることができる車でした。 また乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation