• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

【韓国海苔】2012F1韓国GP私的3つの見所

【韓国海苔】2012F1韓国GP私的3つの見所 ↑チェッカーフラッグを振った謎の韓流スタァ。

何にもない港町。
少なくてかつ盛り上がりに欠ける観客。
完成度の低い施設。
VIP以外の宿泊はラブホ。
等々、F1はなぜこの場所でGPを続けるのであるか疑問でありますが、今年も韓国らしいGPとなりました。
契約も延長したようですが、何があるんでしょうね。

1. ベッテル三連勝!チャンピオン争いはアロンソとの一騎打ち!

レッドブルの憎たらしい程の速さが戻ってきました。
ベッテルは予選こそアタック失敗でウェバーに先越されたものの、スタートでトップに立った後は一人旅。
波乱もなく三連勝で、ついにランキングトップに躍り出ました。

記念撮影にウェバーも入るのはレアな気がします。

対するアロンソはペース上がらず、マッサにつつかれながらの三位表彰台。
コンストでは二位浮上したものの、フェラーリ、厳しくなってきました。

ランキング三位のライコネンからベッテルまで48ポイント。
残り4戦で優勝二回かつ上の二人が二回ノーポイントでないと追い付かない計算ですので、事実上ベッテルとアロンソの一騎打ちとなります。
ベッテルがこの勢いでいきそうな気がしますが、どうなるでしょうか。

2. ハミルトン、韓国海苔を収穫!

またも冴えないレースになったハミルトン。
タイヤの消耗が激しく、2ストップ作戦が成立しなかったため、残り10周ちょっとのところでスーパーソフトへ履き替えます。
少しでもポイントを稼ぐべくトロロッソを追いかけていると…

韓国海苔(人工芝)がサイドに貼り付きました(笑)
これには嫁さん共々大爆笑。
コースアウトしたハミルトンに一番の責任があるわけですが、コースが剥がれちゃいかんでしょう!
韓国海苔のおかげでハミルトンのペースはがた落ち。
何とか10位でポイントを取りましたが、今回の結果でタイトルは諦めたようですね。

3. 可夢偉、あまりにも痛い接触と厳しいシート争い

スタートはうまく決めた可夢偉ですが、3コーナーでバトンとロズベルグに追突してレース終了となりました。
ロズベルグが寄ってきたようにも見えましたが、オーバーテイクが容易なコースですので、スタート直後は何とか我慢して欲しかった。
シート争いが厳しい状況の中、残念なレースとなりました。

対照的に、シート争いのライバルであるヒュルケンベルグは最高のレースでした。
ハイライトはハミルトンとグロージャンが争ってる外側を抜いたオーバーテイク。
いいレースをしました。

ザウバーはヒュルケンベルグとグティエレスで決まりという報道もあり、可夢偉の来期は厳しい状況。
他のチームを見ると、ロータスもグロージャン続投の模様。
フォースインディアはブエミとアルグエルスアリが有力で、スーティルと可夢偉も候補とBBCは報じています。
トロロッソはレッドブル系でないと乗れないし、ウィリアムズはお金次第なのでザウバー以上に難しいですし。。

表彰台に乗る実力のあるドライバーが、持参金不足でF1から出ていかないといけない状況は寂しいですね。

可夢偉は残り4戦、もう一度くらい表彰台に乗ってもらい、ザウバーのシートを射止めた時のような奇跡を起こして欲しいです。


ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2012/10/15 08:43:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025.2
ゆいたんさん

ありがとうございます😄
R_35さん

GW特訓
バーバンさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 9:08
ベッテル、とうとう来ましたね。彼の腕もあるのでしょうけど、やはり開発力、恐ろしい。どうもメルセデスがニューイが行くとは。。ハミルトンは正しかったのか、2014年のエンジン変わる頃まで彼が耐え抜けるのか。

可夢偉、僕はまだ期待しています。ザウバーのおじさんはあ~言ってますが、年末ぐらいまでかき集められないかな。ユニクロなんか世界戦略的にアリなんじゃないかと。。でもその前に、クラッシュしているのは頂けません。
コメントへの返答
2012年10月15日 19:12
ベッテル、来ましたね!
中盤までは表彰台圏外をうろうろするようなレースがいくつかありましたが、トップに出てきました。
ニューイー、メルセデスに行くんですか?
勢力図が動きそうですね。

可夢偉、クラッシュはいかんですね。
日本の会社は難しいでしょう。。。
Yahoo!のトップにも「シート喪失か?」とか書かれていますが、男気のある会社が手を挙げてくれないですかね~。
2012年10月16日 11:28
べっつん~ヽ(・∀・)ノ
あの愛らしさがたまらない私には嬉しい展開です!
鈴鹿以降のレースが消化レースとなっていた昨年より楽しいですね!!(笑)

ちょっとマッサが可愛そうなレースでした。
チームオーダーがなければ良かっただろうに…仕方がありませんが。

ウエーバーはどうやってもスタートが悪いですね。
想定内でベッテルが一位になり、必死に抜こうとしても敵わず。
彼はスタートが上手くなれば楽になるレースが多々ある気がします。勿体ない…(笑)

可夢偉は厳しいですね。
私にはロズベルグが寄せてきたようにしか見えませんでしたが、ロズベルグとバトンが仲良くピットまで歩いてきた時に「可夢偉が悪い」と話し合ったような(爆)
ここのところ二人ともあと1つというレースだったし、バトンは鈴鹿で可夢偉に押さえ込まれたこともあって気に入らなかったんだろーな。と勝手に思うことにしました…(笑)
ロズベルグは今年、やたら急激な幅寄せをするタイプだから、自分は悪くないもん!って姿勢ですよ…きっと(笑)


って思わないとやってられません。

実力だけでF1に生き残れるなんて時代はないんですね。
スポンサーを集いたくても…地上デジタル放送がない今、スポンサーは付きにくいんだろうなぁ。

誰がスポンサーを無くしてしまったのか。

フジテレビかも。
コメントへの返答
2012年10月17日 7:47
ベッテル、いい感じで上がってきましたね~。
一時は相当厳しいかと思いましたが、底力が凄いです。

マッサ、鈴鹿で覚醒して以来好調ですね!
川井ちゃんが言ってたように、一旦前に行かせてウェバーをいじめたりしたら面白かったのですが。
残留ができそうで、良かったですね。

ウェバーのスタートは酷いです。
鈴鹿もちゃんとスタートしてたらグロージャンミサイルは来なかったですし。

可夢偉は残念でした。
予選でイエローが無かったらもっと前からスタートできて、こんな事にはならなかったのに…。

ロズベルグは鈴鹿に続いてのリタイヤ。
もらい事故があるにしても、事故が多いのには理由があると思います。
ライコネンなんかは引き際が上手で、接触はほとんど無いですもんね。

実力でF1…難しいですね。
マクラーレンですらスポンサーマネーを見込んでドライバーを選ぶ時代ですし。
チームとしても、金が無くてちょっと速いドライバーを乗せるよりも、普通の速さでお金を持ってるドライバーを乗せていいクルマを作る方がいいって考えですね。

日本のスポンサーは難しそうなので、海外で見る目のあるところ、どこか無いですかね~。
2012年10月30日 1:16
韓国海苔www

私もそう思いましたwww



可夢偉、また変わった憶測が飛び交っているようですが…早くいいニュースが聞きたいですね。
コメントへの返答
2012年10月30日 19:05
韓国海苔のインパクトはでかいですねwww

ロータスはライコネンだけの発表でしたが、相方はもしかして…。。
期待してます。

プロフィール

「今年のルマンは凄かった! http://cvw.jp/b/736204/39960809/
何シテル?   06/19 18:02
ユ~マです。 みんカラ営業中です。 アルファ147購入を期にみんカラデビュー。 意外とトラブルがなく(笑)、アルファネタ少なしでした。 2012年3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

またタイヤで悩ませる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 22:47:44
グレイス納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 01:43:52
納車!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 21:04:17

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オートワンの軽キャンパー「給電くん ポップアップ」です。 希少な走りの5MT!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族が増え、大きなラゲッジスペースと五枚のドアを求めて乗り替え。 MT党の私、DSGに満 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スターレットを売却したあと、先輩から譲り受ける。 S2000に乗り換えるまで所有。 低回 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
4代目の愛車。 無駄がなくて、まさに人車一体となって走ることができる車でした。 また乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation