• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユ~マのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

F1オーストラリアGP

F1オーストラリアGP久しぶりのF1ネタ。
キミファンの人たちと一緒に、スポーツバーでオーストラリアGPを観戦しました。

予選ではハミルトンはぶっちぎりでしたが、ベッテルのペースも非常に良く、ピットストップのタイミングでベッテルが逆転して勝利。勝ちは2015年のシンガポール以来なんですね。

レースそのものは、公道レースだからか新レギュレーションのせおなのかわかりませんが、単調。
しかし、メルセデス一強に一石を投じたフェラーリにあっぱれです。

マクラーレンホンダは、テストの状況から鑑み期待していなかったのですが、去年以下の感触でがっかり。
青山のパブリックビューイングがどんな雰囲気だったのだろう…。

とにかく、先頭争いという意味では面白そうなシーズンです。

次回の中国GPは生観戦するので、面白いレースになるといいなぁ。
Posted at 2017/03/26 19:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年10月13日 イイね!

2014F1日本グランプリ参戦記

2014F1日本グランプリ参戦記今年も鈴鹿のF1に行ってきました!

予選は好天で、3歳の長女は遊園地に大喜びでしたが、決勝は荒天で0歳の次女と嫁さんには厳しい修行となってしまいました…。

今回は初めてファミリーシートなる席にしましたが、駐車場も便がよく、キッズスペースや授乳室(キャパは両方足りない)があり、表彰式ツアーにも行けて、なかなか良かったです。
値段なりのことはあります。

残念だったのがビアンキ選手のクラッシュ。
誰が悪いわけでもなく、凄く不運な事故でした。
重機とのクラッシュなんぞ想定するわけにもいかないし、重機出したらセーフティカーにするしかないでしょうね。
ビアンキ選手の回復を心よりお祈りいたします。

フォトギャラリーもご覧ください。
Posted at 2014/10/13 09:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年05月01日 イイね!

あれから20年~アイルトン・セナ~

あれから20年~アイルトン・セナ~GWも折り返しですが、何年経っても5/1はセナを思い出します。今日であれから20年。
寝ていたら親父に起こされ、呆然とテレビを見たあの日は鮮明に覚えています。
月日が経っても、命日にはニュースになり、新しい世代のレーシングドライバーの目標となり、存在が風化しない、まさに伝説の存在です。

あと、彼の事故によりF1の安全性が見直されたのも事実。
イモラでは式典があるようですが、これからも空の上からF1をドライバーを守っていてほしいです。

三年前のエントリー

Posted at 2014/05/01 21:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2014年01月21日 イイね!

小林可夢偉、ケータハムよりF1復帰!

近頃ちょくちょくニュースにはなっておりましたが、ついに正式発表されました!
ケータハムはテールエンダーですので厳しいシーズンになることが予想されますが、その中でも光る走りをすればどこかからか声がかかりますし、そうでなければ可夢偉はそこまでのレーサーだったということで。
ファンにとっては、夢の続きを追えることになり、嬉しいです!

今年も絶対鈴鹿に行こう。
Posted at 2014/01/21 23:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2013年10月28日 イイね!

【チャンピオン決定】2013F1インドGP

【チャンピオン決定】2013F1インドGPF1インドGPで、ベッテルのチャンピオンが決定しました!
レースではポールからスタートし、誰よりも早くソフトタイヤを捨て中位に下がるものの、「抜けるセッティング」であったレッドブルを駆ってすぐさま上位に復帰。
危なげない勝利でチャンピオンを決めました。

勝者の舞い、ドーナツターンは無茶苦茶かっこよかった。


ペナルティはあったものの、実質的に痛みがないもの。
(あれだけやってノーペナはないでしょう)
素敵なシーンでした。

今シーズンは振り返ってみれば序盤は混戦だったものの、タイヤの変更でフェラーリが落ちメルセデスが上がり、レッドブルは終始競争力がありました。
タイヤに左右された面は残念でしたが、レッドブルは一番いい仕事をしましたし、ベッテルはミスも減り、レースの組み立てが本当に上手くなりました。
四年連続チャンピオンに相応しい、一流ドライバーです。

来期、強力なコンビであるフェラーリやメルセデスがどこまで来るか、今から楽しみです。

さて、残り四戦のウェバーは、またもマシントラブル。

結果としては勝てなかったでしょうが、ベッテルと作戦を変えた真っ向勝負で挑んだものの、脱力するようなこの結果。
残り三戦で、いい結果を残して欲しいです。
リタイア後のシーンが長く映ったのを見ると。引退近いんだな~と実感します。
Posted at 2013/10/28 18:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「今年のルマンは凄かった! http://cvw.jp/b/736204/39960809/
何シテル?   06/19 18:02
ユ~マです。 みんカラ営業中です。 アルファ147購入を期にみんカラデビュー。 意外とトラブルがなく(笑)、アルファネタ少なしでした。 2012年3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

またタイヤで悩ませる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 22:47:44
グレイス納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 01:43:52
納車!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 21:04:17

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オートワンの軽キャンパー「給電くん ポップアップ」です。 希少な走りの5MT!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族が増え、大きなラゲッジスペースと五枚のドアを求めて乗り替え。 MT党の私、DSGに満 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スターレットを売却したあと、先輩から譲り受ける。 S2000に乗り換えるまで所有。 低回 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
4代目の愛車。 無駄がなくて、まさに人車一体となって走ることができる車でした。 また乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation