• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユ~マのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

【またこの二人】F1インドGP私的3つの見所

チャンピオンシップが決まってしまってすっかりだれてきている感のあるF1観戦ですが、今回は大注目の初開催インドGP。
フリー走行では犬が出てきて赤旗だとか、デリー腹にやられるスタッフ続出とか話題に事欠かない感じでしたが、サーキットは立派なもの。
レースをぶっ潰すと農民が言っておりましたがそれもなく、無事に開催されました。
肝心のレース内容は基本単調。眠くなりました。

1. またか!ハミルトンVSマッサ
マッサの後ろにハミルトンが付いた時点で嫌な予感しかしませんでしたが、また起こっちゃいました。
もっとも今回はマッサの意表をついてハミルトンがノーズを突っ込み、マッサがハミルトンの位置を確認したうえで衝突。
ハミルトンも強引気味でしたが、スペースを残さず突っ込んだマッサの分が悪く、ドライブスルーペナルティと相成りました。
この判定は納得ですね。
そしてマッサは予選と同じところでタイヤをひっかけ、マシンを破壊。
いいところがありませんでした。
アロンソが優勝や数回の表彰台に上っているフェラーリに乗りながらこの体たらく。
マッサのシートは風前の灯のようですね。

2. レベルの高いトップ3
鈴鹿に続いてこのトップ3。ベッテル、バトン、アロンソ。
今年のベストドライバーの3人といってよいでしょう。
特に印象的だったのはアロンソ。
速さで劣るマシンでありながら、ウエバーとタイヤの作戦を変え見事な表彰台。
ウエバーはベッテルに比べてタイヤがいつも厳しくなりますが、ピレリタイヤが合わないのでしょうかね。。。
ウエバーといえばバトンとのバトルはとてもクリーンでした。
仲がいいのでホイールが当たっても安心してみていられます。
ベッテルVSバトン。バトンが詰めればベッテルが引き離しで、バトンに勝ち目はありませんでしたね。
たらればを言っても、予選でもっと上にいてスタートでベッテルの前に行くしか勝ち目はなかったでしょう。
今回のベッテルも完璧でした。

3. 可夢偉にため息
僚友ペレスの10位入賞とは対照的に、可夢偉はスタート時の混乱でリタイヤ。
それもこれも、予選でリスクの高い後ろに行ったことがすべてでしょうね。
トロロッソが一歩抜け、フォースインディアにも及んでいない状況のザウバーは厳しいですが、ペレスは何とか入賞しています。
可夢偉には残り2戦、光るレースを見せて欲しいものです。

残すは2戦、次はアブダビ。
レッドブルが強いこのコースで、マクラーレン&フェラーリがどう食らいつくか。
フォースインディア、ザウバー、トロロッソのコンスト7位争いにも注目です。
Posted at 2011/10/31 15:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「今年のルマンは凄かった! http://cvw.jp/b/736204/39960809/
何シテル?   06/19 18:02
ユ~マです。 みんカラ営業中です。 アルファ147購入を期にみんカラデビュー。 意外とトラブルがなく(笑)、アルファネタ少なしでした。 2012年3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

またタイヤで悩ませる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 22:47:44
グレイス納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 01:43:52
納車!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 21:04:17

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オートワンの軽キャンパー「給電くん ポップアップ」です。 希少な走りの5MT!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族が増え、大きなラゲッジスペースと五枚のドアを求めて乗り替え。 MT党の私、DSGに満 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スターレットを売却したあと、先輩から譲り受ける。 S2000に乗り換えるまで所有。 低回 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
4代目の愛車。 無駄がなくて、まさに人車一体となって走ることができる車でした。 また乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation