• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユ~マのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

【買い換えるほどでは…】ゴルフ7に乗ってきた

【買い換えるほどでは…】ゴルフ7に乗ってきた昨日のアコードに引き続き、ゴルフ7の試乗に行ってきました。
ゴルフユーザーですから、どう進化したのか気になっていました。

VWのお店は昨日のホンダ以上に大盛況。
世代的にそろそろ買い替え時期が来始めている、ゴルフ5の来店が多かったですね。

外観はキープコンセプトではありますが、キャラクターラインが意外と凝っています。
ボンネット部はキャラクターラインが盛り上がっているので、外装色がシルバーであってもエッジが目立つんですね。
さすがは会社の屋台骨となるクルマ、気合が入っています。

内装は高級感があります。

しかし、ハイラインは光沢のあるパネルを使っており、若干うっとうしいと感じました。
質実剛健がゴルフの持ち味なので、あくまでもシンプルにまとめて欲しかったですね。
上級グレードだからか、ステアリングをはじめとしてスイッチが多いです。
リアシートは足元が広くなった模様。
その他は、ゴルフ6ユーザー的には、気になる点はありませんでした。

そして試乗。
1.4のターボで、新型では140馬力出ているとのことですが、正直ツインチャージャーに走り出しのトルクは負けております。
もっとも、ツインチャージャーが過剰気味ではあるので、燃費もいいこのエンジンはありだと思います。

ヴァリアントと比べると当然ですが、車体が短い分だけ動きが早く、キビキビと走れます。
これはゴルフ6のハッチバックに乗った時も同じ印象だったので、7特有のものではないです。
しかし、路面がうねっていても一発で収束するあたりはさすが。我がヴァリアントよりも気持ちがいいです。

この車両にはACCと呼ばれるクルーズコントロールが装着してありました。
前走車に付いている状態でスイッチを押すと、車間を保ちながら追従してくれる優れもの。
前走車が止まったら、自車も止まります。
高速でも使えそうですし、混雑している道でもうまく使えば楽そうです。
しかし、慣れないと怖いです。

ゴルフ7、進化しているのは良くわかりましたし、すごくいいクルマでありますが、個人的にはヴァリアントがないことを差し引いても、今のクルマから乗り換えるほどの魅力は感じませんでした。
ゴルフ6でも、凄く完成度が高くていいクルマですから。
体感できる進化が少なくて、正直ほっとしています(笑)。

別の車種から検討している人がいれば、凄くおすすめできると思います。
正直300万円でこれほど質感が高くて、先進装備も充実していて、かつ燃費がいいクルマは無いと思います。
Posted at 2013/06/30 16:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

【素晴らしい】アコードハイブリッドに乗ってきた

【素晴らしい】アコードハイブリッドに乗ってきたアコードハイブリッドに試乗してきました。

何を隠そう、私は生粋のホンダ党。
新しいシステムである新しいアコードが気になっておりましたのです。

外観は正直大きい。
うちの車庫には無理な感じです。
アメリカメインなのでしょうがないですね~。

しかしながら、シートに座ると、広々としながらもボディの大きさはそれほど感じず。
内装も高級感があり、いい雰囲気です。

走り出しは、EV同様モーターオンリーですが、このあたりはプリウスと変わりません。
しかし、ハンドルは軽めながら手応えがありますし、ブレーキのタッチは秀逸。ドイツ車のようなしっかりタッチです。
何も嫌なところがなく、気持ちいい感じです。

アクセルを踏むとエンジンが始動。
低い回転数でフロアに振動が来るのと、低い音でわかります。
高速時以外は発電機としての役割ですので、ドラマチックさは皆無で黒子に徹しています。
エンジンの始動と停止はショックがないので、不快ではありません。

走り味はスポーティーで、ハイブリッドを含めて洗練されている。
値段もハイブリッドを考慮すると高くはない。
セダンを欲しい人は買いだと思います。
カムリやパサートより面白いしお得だと思います。

ただ、我が家にはサイズが大きい。
あと、車格の割りにはトランクが狭い!
ハッチバックなら上に積めますが、セダンだとお手上げですね~。
乗ったフィーリング的には凄く魅力的なのですが。
セダンというボディ形式で損していると思います。

この技術を使ったワゴンを出してくれたら欲しいですね。
Posted at 2013/06/29 19:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

ケン・ブロックを見にお台場まで

ケン・ブロックを見にお台場までモンスターエナジーのイベントでケン・ブロックがお台場に来るということで、見に行きました。

お台場の天気は昼頃まで雨。
娘と二人での外出なので、雨が降り続けるようなら撤退でしたが、小雨だったので決行。

まずは、ヴィーナスフォートで腹ごしらえ。

母と小さい子どものペアはありますが、父と二歳の娘のペアでランチは、少々目立ちますwww

そして、開場40分前に会場に向かうと既に長蛇の列…。
小雨の降るなか根性で列に入り、娘にはスマホでアンパンマンを見せつつ待ち、会場では何とかスタンドに座れました。

・モトクロス
ジャンプ台を使ってモトクロスが跳ねるんですが、空中で手放しくらいは序の口で、一回転したり、空中で捻ったり。
二輪はあまり馴染みがないですが、だからこそ「どうなってるんだろう」ってな感じで驚きました。

・D1の卵&女性ドライバーのドリフト対決

レベルの差はあるけど、うまい人は凄いです。
ずーっと流しっぱなしでいったりできますし、2台で接近したドリフトとか、凄いとしか言いようがないです。
ドリフトは分かりやすくて面白いですね。
D1見に行きたくなりました。

・バイクのデモラン
モンスターエナジー契約ドライバーの木下さんの走行。
スポーツバイクでドリフトしたり、前輪だけで走行したり、とにかくあり得ないパフォーマンス。
バイクが身体の一部になっているレベル。
どうやったらできるのかすらわからない。ただただ凄い。

・ケン・ブロック

動画の通りですが、改めて凄い。
四駆でどうやったらあそこまで曲げられるのかよくわからないですし、寸分の狂いのないところは圧巻。


娘がぐずったので、途中で退場。
無料のイベントですが、盛りだくさんで大満足でした。
私ももっと運転が上手くなりたいなぁ。
Posted at 2013/06/16 22:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

【PPからのベッテルは強い】2013F1カナダGP

【PPからのベッテルは強い】2013F1カナダGP日本人にとって一番辛い時間に開催のカナダGP。
眠気が覚めるような劇的な展開はなかったものの、上位のバトルはハイレベル。
抜けるサーキットは楽しいですな。

1.PPからのベッテル強し
結果はベッテルのポールトゥーウィン。
難しい予選を征し、決勝も2番手ハミルトンに早々に差をつけ、ピットも安全マージンを取る隙を見せない展開。
そして、お得意のファステスト狙いは無し!
ホントに、ぐうの音も出ない勝ち方でした。
ベッテル、いい時はこのように完璧に勝ち、良くない時も結構なポイントを取り、リタイアは稀。
今年もチャンピオン持っていってしまうのでしょうか。

2.アロンソの見応えあるレース
5位スタートのアロンソ、KERSをうまく使いながら前を走る一流ドライバーをパスし、見事な2位表彰台でした。
圧巻だったのがハミルトンとのバトル。
ほぼ同じ速さでアロンソが追走し、ハミルトンがバックマーカーにはまった隙に差を詰め、ギリギリのオーバーテイク。
ハミルトンに限らず、トップドライバーとの戦いはぶつける事なく、ギリギリの所のバトルをでした。これぞF1ドライバーといった感じ。
これと比べると、モナコでのペレスとグロージャンのお粗末なこと!!
二人とも、今回のアロンソのオーバーテイクをビデオで百万回くらい見た方がいい。
そんな、素晴らしいバトルでした。

3.残念な事故
Yahoo!のトップでも報じられましたが、ザウバーのマシンを撤去するマーシャルの方が、撤去する重機と接触してお亡くなりになられました。
あのような狭いコースでありながら、一度のセーフティカーも出さない運営は素晴らしかったのですが、本当に残念な事故です。。。
Posted at 2013/06/11 08:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「今年のルマンは凄かった! http://cvw.jp/b/736204/39960809/
何シテル?   06/19 18:02
ユ~マです。 みんカラ営業中です。 アルファ147購入を期にみんカラデビュー。 意外とトラブルがなく(笑)、アルファネタ少なしでした。 2012年3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

またタイヤで悩ませる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 22:47:44
グレイス納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 01:43:52
納車!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 21:04:17

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オートワンの軽キャンパー「給電くん ポップアップ」です。 希少な走りの5MT!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族が増え、大きなラゲッジスペースと五枚のドアを求めて乗り替え。 MT党の私、DSGに満 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スターレットを売却したあと、先輩から譲り受ける。 S2000に乗り換えるまで所有。 低回 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
4代目の愛車。 無駄がなくて、まさに人車一体となって走ることができる車でした。 また乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation