• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユ~マのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

東京モーターフェスに参加♪

昨日はお台場で開催されていた東京モーターフェスに参加しました♪

詳細はフォトギャラリーに纏めましたが、イベントも充実していて、試乗できたりもして、楽しいイベントでした。
大型トラックも動かせたんですよ!乗ってみたかった!

若者のクルマ離れとか言われていますが、結構人来ていましたし、クルマの訴求力は捨てたもんじゃないと思います。
あと、ディーラーはゆっくりクルマを見れない(商売ですから)ので、買う買わない抜きに色んなクルマを見られる機会は、いいと思いますね。
試乗とかできるなら、有料でも行きますよ。

本当は今日までですが、台風接近のため残念ながら今日は中止のよう。
来年も日程が合えば是非行きたいです♪
Posted at 2014/10/13 10:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

2014F1日本グランプリ参戦記

2014F1日本グランプリ参戦記今年も鈴鹿のF1に行ってきました!

予選は好天で、3歳の長女は遊園地に大喜びでしたが、決勝は荒天で0歳の次女と嫁さんには厳しい修行となってしまいました…。

今回は初めてファミリーシートなる席にしましたが、駐車場も便がよく、キッズスペースや授乳室(キャパは両方足りない)があり、表彰式ツアーにも行けて、なかなか良かったです。
値段なりのことはあります。

残念だったのがビアンキ選手のクラッシュ。
誰が悪いわけでもなく、凄く不運な事故でした。
重機とのクラッシュなんぞ想定するわけにもいかないし、重機出したらセーフティカーにするしかないでしょうね。
ビアンキ選手の回復を心よりお祈りいたします。

フォトギャラリーもご覧ください。
Posted at 2014/10/13 09:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年05月01日 イイね!

あれから20年~アイルトン・セナ~

あれから20年~アイルトン・セナ~GWも折り返しですが、何年経っても5/1はセナを思い出します。今日であれから20年。
寝ていたら親父に起こされ、呆然とテレビを見たあの日は鮮明に覚えています。
月日が経っても、命日にはニュースになり、新しい世代のレーシングドライバーの目標となり、存在が風化しない、まさに伝説の存在です。

あと、彼の事故によりF1の安全性が見直されたのも事実。
イモラでは式典があるようですが、これからも空の上からF1をドライバーを守っていてほしいです。

三年前のエントリー

Posted at 2014/05/01 21:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2014年04月21日 イイね!

【機内wifi】飛行機の上からこんにちは

【機内wifi】飛行機の上からこんにちは便利な世の中になったものです。
何だかずっと忙しかったので、久々のブログです。

4月に異動になり、金曜日までトルコ出張。
初めてターキッシュエアラインに乗って、ロシアを飛行中。
時差ぼけ防止で寝られないので、つれづれと。



成田のカウンターは大混雑。
パックツアー以外の日本人は少数派です。



機体はボーイング777

出発すると、布の暖かいおしぼりが配られ、アメニティもスリッパ、アイマスク、歯ブラシ等充実。
CAも明るくていい感じです。



素晴らしいのが機内食。
パスタかチキンを選べたのですが、見た目も豪華でボリュームがあり、美味しい!

極めつけが無料wifi。
エンターテイメントは日系に負けますが、ネットが使えるのは大きいです。
仕事しろって言われるので、会社の上司には言わんとこ(笑)

これ、ビジネスではなく、普通のエコノミーですよ!

JALやANAは中国線しか乗ったことがないので比較しちゃいけませんが、ターキッシュのサービスは素晴らしいです。

話は変わり、中国GPのチェッカー早振りは酷いですね!
影響を受けた可夢偉、ポイントに影響が無いのは不幸中の幸いですが、最後のオーバーテイクがノーカウントは悲しいです。
しかし、テレビにもバッチリ映り、「最後まで諦めない」姿勢は、きっと報われると信じます。
Posted at 2014/04/21 17:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

小林可夢偉、ケータハムよりF1復帰!

近頃ちょくちょくニュースにはなっておりましたが、ついに正式発表されました!
ケータハムはテールエンダーですので厳しいシーズンになることが予想されますが、その中でも光る走りをすればどこかからか声がかかりますし、そうでなければ可夢偉はそこまでのレーサーだったということで。
ファンにとっては、夢の続きを追えることになり、嬉しいです!

今年も絶対鈴鹿に行こう。
Posted at 2014/01/21 23:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「今年のルマンは凄かった! http://cvw.jp/b/736204/39960809/
何シテル?   06/19 18:02
ユ~マです。 みんカラ営業中です。 アルファ147購入を期にみんカラデビュー。 意外とトラブルがなく(笑)、アルファネタ少なしでした。 2012年3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またタイヤで悩ませる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 22:47:44
グレイス納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 01:43:52
納車!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 21:04:17

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オートワンの軽キャンパー「給電くん ポップアップ」です。 希少な走りの5MT!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族が増え、大きなラゲッジスペースと五枚のドアを求めて乗り替え。 MT党の私、DSGに満 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スターレットを売却したあと、先輩から譲り受ける。 S2000に乗り換えるまで所有。 低回 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
4代目の愛車。 無駄がなくて、まさに人車一体となって走ることができる車でした。 また乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation