• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔いどれ庭師のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

お盆休み!

帰ってからのブログ書きなので今回はお盆の出来事をまとめて簡単に書いちゃいます。深夜ですしw
写真もないですすいませんw

0日目・・・仕事納めの土曜日。会社のビヤガーデン。3次会まで行って帰宅。朝までマーライオンやって気絶して終わりました

1日目・・・昼からラブライブ痛車でのオフ会で福島へ!静岡より180SXのド派手な穂乃果痛車をお迎え!数人しか集まらない予定が最終的に14〜5人くらいにw
突発でBBQをし、深夜3時帰宅w
FD横乗りしましたが、あまりの凄さに笑しか出ずw





2日目・・・友達と宮城の塩釜にて海鮮丼を食べました。超豪華な盛りで満足。


その後夕方に帰ってきてかめッピ、にーあさんとでBBQ。すっかり馴染みの3人にwお泊まりで2時過ぎ就寝


3日目・・・家でしばらくゆっくり。溜まっていたアニメも消化。夕方にRB20さんに会いようやくホイール代を渡し、西蔵王公園にてゆっくりくんたちとTwitter関係の人たちとワイワイとオフ!1時帰宅。

4日目・・・夕方までダラダラ。そこから昔馴染みの友達と飲み会を開催!1時帰宅!!

最終日・・・お昼に集合。かめッピとにーあさんと一緒にまた福島へ。今度は京都から原付スクーターではるばるやってきた方をお迎えw
スクーターで来るってすごいですよね...いろいろw
これもまた最終的に10人オーバーにw
ラブライバーは行動力がすごいw


左がNS-1(仙台の方、秋葉原に行ってたそう)右が京都からいろいろ回って来た方です

夜にはソースカツ丼!


そしてまた会場に戻っていろいろしゃべって解散。12:30の帰宅でした...


とにかく中身の濃い、濃すぎるお盆休みでした(^ν^)
これでもかってくらい胃と肝臓と身体を酷使しましたwでもとにかく充実して満足満足です!
いろんな出会いがあって、同じ趣味で盛り上がる。初めましてでも垣根はなくずっと一緒だったかのように接していけました!

また、いろいろ楽しい出会いがあるといいね。そしてまたいっぱい楽しもう!!
Posted at 2014/08/18 01:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月21日 イイね!

休日!(痛車編)

サーキットオフ明けた日曜日。
ゆっくり起きると晴天。昨日の荷物を下ろしに愛車のもとへ。



ギャアアアア!!!!

雨の中のドリフト練習でひどい姿にw
いや、わかってたんですけどねw

日も照っていたのでこりゃあかんと思いかめッピに連絡、コイン洗車でお互いの車を二人掛かりで洗いました



ピカピカ♪

そして幸楽苑にて冷し担々麺大盛り!


途中で酢とラー油をかけるとピリ辛冷し中華っぽくなって味を変えて楽しめます(^ν^)

そして午後からはにーあさんと合流。
と、いうのも...

ジャン!!w




このためですwラブライブの花陽(はなよ)ちゃん痛車になりましたw
ラブライブのキャラクタを覚え始めたのがだいたい2週間前。(前回の福島ラブライバーオフ)
携帯のゲーム始めてかわいいなと思ったのが1週間前。
にーあさんの恐ろしく速い仕事によりこうなったのが今日w

数日前にはこんなことになるとは思いもせずw
シルエットでワンポイントくらい、と考えてたのがこの子で崩れましたw
でも、信号待ちで後ろの人が半笑いで見てるのを見るのは楽しいってことがわかった←

しばらく話してゲーセンでラブライブ関係のグッズをゲット、その後はにーあさん宅でネタ探しw
もうちょっとだけ目立ちます。もうちょっとだけ。

ちょっと?....うんw

とにかく、土曜日にはドリフト始められて、今日は痛車として進化して。いろいろ転機になる連休だったんじゃないかなと思いますw

とっても充実してました♪


ラブライブ痛車3台w
左からりんちゃん はなよちゃん まきちゃん
Posted at 2014/07/21 21:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・パーツ | 日記
2014年07月21日 イイね!

休日!(サーキット編)



3連休でしたね。世はw
とはいえ日、月と休めました。ヨカッタヨカッタ

そして土曜日。
エビスサーキットにてオフ会!...と言っても年2回くらいは会えてるのでオフ会というより普通に友達との遊びですネw
メンバーはかめッピ、まっしー君、マークⅡのEくん(都合により写真には載ってない)のいつものメンバーに、大学生のF君(事情により見学)、サーキットでたまたま会ったショップの仲間のS君。

私は今回はシェイクダウンといきたい気持ちはあったのですが、ドリフトの練習ということで一日くるくるランドで練習♪
雨だったのでタイヤが減らなくて長く楽しめました(^ν^)

かめッピ、まっしー君、Fくんの指導もあってパイロンを使っての右回りはそこそこ、左回りは少しできるように。

でも個人的には悔しかったかな、もう少し上達できたらと思うところです(ー ー;)
とはいえようやく自分の車でくるくるできたのはとっても嬉しい!
この悔しさと嬉しさをバネに今後練習していきます!

...ヘルニア持ちだからそこも気にかけつつねw

一日中くるくるで楽しんだあとは、Fくんオススメの「桃太郎」で夜ごはん♪


オムライス、ではなく焼肉たまごチャーハンです
ふわふわとろとろのたまご、焼肉ごはんの相性が最高でした(^ν^)

楽しく過ごせて、ドリフトも練習できて最高の日でした!
まずはコース走行できるようになるまで頑張るぞ!
Posted at 2014/07/21 21:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月13日 イイね!

野球を見て魔界に行ってきた。

今日はリア友同然のTwitterのフォロワーさんと宮城のKスタにて楽天vsロッテの試合を観てきました!
野球観戦は実に十数年ぶり、2回目ですw

初めて観たのは中学校の修学旅行で東京ドームの巨人戦のチケットが取れず、神宮球場でロッテvsスワローズだったと思います。
ペタジーニとか居た頃だからそうとう前w

あいにくの雨でしたが、友達に選手のことを教えてもらいながら観戦。楽天の快進撃!

途中カラスコがバイクで登場して転けたり


バギーに引きずられながら登場したりw


そんな楽しいパフォーマンスや、試合の盛り上がりは見てると楽しいですね(^ν^)
また機会があれば観に行きたいものです♪

楽天も勝利し、気分良く退場〜


いっぱい風船が飛んで綺麗でした。

観戦後はいよいよ魔界へ・・・

ここです。

魔界ラーメン 月光

店の名前もさながら、ラーメンの名前も凄いですw
レギュラーメニューは男峠(にんにく山盛り二郎系?)、背徳の油そば、ブタカツオ、鶏塩中華。あと突発メニューに、月替りの限定メニュー。
限定メニューは毎月、ポスターを作って飾っているようです。

今月はICED ソイ ラメ

晴れた空と少女で爽やかな夏を表現したラーメンには関係ないであろう絵w
そして"決してさっぱりしてません"というお店のメッセージw
過去のものも飾ってあって、どの絵も爽やかで見るのも楽しい♪Pixivでも確認できるようです!

こちらは友達が頼んで食べてました。少し分けてもらいましたがシチューくらいのとろみと、仄かな酸味、豆乳の優しさがうまくマッチして美味しかったです!

※写真は友達が撮影

私は初めてなのでレギュラーメニューのブタカツオ


こちらもとろみがあって濃厚。でもしつこくなくするりと食べられます。
チャーシューも少し炙ってあって香ばしくてうまい!!
ごはんも合うかも。

次回行ったら鶏塩中華いってみたいですね。
それ終わったら以降は好きに頼むw
気になるものはいっぱいですからね♪

そんなこんなで、充実した休日を過ごせました♪
Posted at 2014/07/13 22:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2014年07月12日 イイね!

オフとか車とか。

オフとか車とか。









最近はどうも更新をサボりがちですねぇ()
ってことで最近の出来事をばw

先週の日曜日は福島にてラブライブ痛車オフに参加!
私のはラブライブ痛車じゃないし、キャラをちょこっとしか知ってる程度の知識でしたが、痛車は好きなので楽しく見たり話したり(^ν^)

そしていろんな話で盛り上がってたら、"初心者マーク"の話に。
1人が初心者マークを吊るして引きずっているのを発見、俺も持ってるからやる!って言い出した途端他の人もやり始め、最終的には集団でダイソーに行って初心者マークを買うことにw

そして全員がこんな状態/(^o^)\


\イミワカンナイ!/

何でって聞かれてもやってる本人にも分からないw
Twitterのネタが元凶だとも。


そして今日。
地震だったり、いろんな悪夢にうなされながら5:30起床。
せっせと準備して日が強くならないうちに洗車!!
せっかくだからとエンジンルームも軽く拭いて汚れ取りして、スペアタイヤのとこもゴミ入ってるかもしれないから掃除しようとフタを開けると...

貯水池よろしくお水がたんまりΣ(゚д゚lll)
スペアタイヤが1/3ほど水没しておりましたw

スペアタイヤは腐食し


入れてるところはサビ


これは洗った後なのでこれより酷い状態でした。
黙ってフタを閉めたいけど、現実と向き合わなければ...(ーー;)
ひたすら洗ってマシな状態にして数時間日干し。乾いてからショップに。

20日にサーキット行く予定なのでデフとエンジンオイル交換ついでに、ホイールをガンガン叩いてサビ落としてタワシで綺麗に。
腐食が進んでエア漏れしてたのでタイヤ外してみがいてシャシブラ吹き吹き。
収納場所もサビを削ってシャシブラ吹き吹き。

綺麗になりました!


あとは近いうちに水の侵入場所をチェックせねばですね〜
ワンシーズン毎に何かしら不具合が起きますが、手がかかる分楽しいというかかわいいというかw
いろいろ経験できて新鮮!

来週はようやっとサーキットデビューできます。

だから、お願いだから、どうか何も問題起きないで!!!w
Posted at 2014/07/12 23:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「10年振りの更新 http://cvw.jp/b/736275/48462300/
何シテル?   06/01 15:05
180SX TypeSに乗っています。 今はコンディション維持を一番にドライブメインで走っています。 いろんなところへ出かけて思い出を作っていきたい!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2台目の180SX。TypeS 前の車をサーキットで潰し、その日のうちに少し前に入庫した ...
日産 180SX 日産 180SX
念願叶って手に入れた車! ~パーツ紹介~ エンジン周り ・タワーバー ・nismo  ...
日産 ノート 日産 ノート
nismo S-tune仕様 ・フロントストラットタワーバー ・ヴェルディナステンレスリ ...
その他 その他 その他 その他
dynabook MX/2E ノートPCからチェンジ (初代はXP,メモリ752MBw) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation