
みなさんごきげんよう。
本日は自分を戒めたいと思います。
何もしてないけど(-。-;
昨日しのいサーキット後の佐野SAに居た方は知っていると思いますが・・・
ご飯を食べた後、お土産コーナーを回っていると、劉さんが手に持つ禍々しいもの・・・
それがコレ
いちごのカレー・・・
もちろん劉さんのプレゼンには誰も乗らず、、、
しかし、ここで体を張らずにいつ張るか
今でしょ。・゜・(ノД`)・゜・。
カレーを手に持ちこわばる顔を見せぬようにレジへ
そこで驚愕の一言をおばちゃんから聞きました。
お)いらっしゃいませ
自)いちごにカレーってどうなんですかね?
お)うーん笑 あたしは、、、食べた事ないのでわかりません笑
自)ですよね笑 ふつうカレーにいちごは無いですよね笑
お)そうですね笑 美味しかったらまた買いにきてください笑
自)来てもカレーは買わないと思います笑
お)笑
いやいや、まずいのわかってるだろ
軽く濁しやがって
とまぁ、買って帰り親にちゃんと買った人間が処理しなさいと一言目に厳しい事を言われ(-。-;
そして料理たーいむ
調理は簡単
箱から取り出します。
怖いでしょー
恐怖を増すためなのか、袋は何も書いていません。
そして鍋に水を入れ、沸騰させたところにどーん!!
2〜3分
懺悔の時間が与えられます笑
そして器にご飯を盛り、袋をあけます((((;゚Д゚)))))))
匂いはカレーだなぁ
画像が急に暗くなったのは、自分の精神状態が画像とシンクロしたのでしょう。
良くカレーを観察すると、、、
わかる?
種だよタネ
人の顔した悪魔であり
地獄の鬼もヘド吐く所業ですな
もう気分は萎え、、、
量さんに言われた一言を思い出す。
あれだよ。食べる姿を見たいんだから笑
よし!
逝くか!
ごふっ
いきなりいちごの匂いが襲ってくる
そして甘酸っぱい
の後にやってくるタネのプチプチ
危なくテーブルをひっくり返すところでした。
りんごやハチミツは聞くが、それは煮込んで意味があるわけで、いちごをピューレにして風味を生かすな!!
あー、ぐったり
今日はもう寝ます。
では、さようなら
Posted at 2013/04/25 19:06:36 | |
トラックバック(0) | 日記