• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月18日

社有車カローラツーリングと融雪剤

社有車カローラツーリングと融雪剤 何度か通勤時の融雪剤(塩カル)散布についての投稿をさせていただいています。

凍結路面でのスリップ事故防止のために融雪剤を散布し、そのおかげもあってスリップ事故には遭遇していません。ありがたい…。

今日は毎日通勤に使っている社有車カローラツーリングにどのような影響があるかを紹介します。
この車は社有車といいながら、正確にはリース車で5年スパンで入れ替えになります。
一人一台を割り当てられ、これは僕の専用車で、納車後2年が経ちます。


毎日乗る車ですので、都度洗車はできなく、給油ついでに不定期でガソリンスタンドでお願いしています。


汚い…‼️
塩カルで真っ白です。


リアも同様に真っ白‼️


サイドもこのとおり、塩カルで模様ができています。(笑)


いやいや酷いな…。
今日は洗車をお願いするか…でも一瞬でこうなるんですよね…。


そしてそして下廻り❗️
新車から2年ですが、やはりサビサビ‼️
こうなるとマフラーは消耗品です。


防錆塗装は施していません。鉄部は思ったほど酷くはないですが、3年、5年とさらに年月が経過すると錆が酷くなります。


いやいや、やはり車には良くはないですね。


フロント下部は樹脂製カバーが付いているので、マシです。


幸いにも我が社は自家用車での通勤はNGで、会社への通勤はバスで、RS3やロードスターを使うことはないですが、愛車がこうなるとちょっと辛いですね。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/18 11:44:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

塩カルシャワー(笑)
nobunobu33さん

下回りのサビが気になるなら、作業が ...
cockpitさん

ありがたくもあり…
nobunobu33さん

冬のメンテナンスとしていまや定番メ ...
cockpitさん

サビ対策も重要なメンテナンスのひと ...
cockpitさん

シーズンイン?カレイ釣り
はんたー5さん

この記事へのコメント

2025年2月18日 13:02
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
なんとぉ〜 塩カルって、そんなになっちゃうのですねぇ。😳😳😳
こまめな洗車は、必要なのですねぇ。
特に車体下が重要なのですねぇ。😄
コメントへの返答
2025年2月18日 14:29
こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんです。
こうなってしまいます…。
車だけではなく、草木やコンクリートにも良くないんですよね。
高速道路の橋の架け替えを最近はよく行っていますが、ちょっと心配になります。

小まめに洗い流す…もしくは小まめに車を入れ替えるですかね。(笑)
2025年2月18日 15:27
こんにちは🚘️🧂

2年でここまでになってしまうのですね💦
こちらとは塩カルをまく場所も量もちがうのでしょうね😲

目の当たりにすると下廻りの洗浄がいかに大切かがよくわかりました💡
コメントへの返答
2025年2月18日 16:36
こんにちは。
コメントありがとうございます。

社有車は高速道路を走らせることが多く、塩カル散布率が多いので、傷みも激しいです。
仕事の車は傷みとかは気にしていられないですが、自家用車で車通勤の方は、気になりますよね。

毎回洗車できると良いのですが…。
2025年2月18日 19:00
こんばんは~

うひょ~!のレベルの塩カル散布ですね(;'∀')
こちらとは散布量のレベルが違いますね・・・

ウチはガレージの直前までの融雪装置のおかげで
毎日?裏面セルフ洗車で来てる?ので意外と綺麗でした
これが無かったら恐ろしい事になってると思います

しかし!ボディーの汚れ方を見てもレベルの違いを感じますね(;'∀')
コメントへの返答
2025年2月18日 21:45
こんばんは。
コメントありがとうございます。

驚きの汚れですよね。
スリップして交通事故に遭うより遥かに良いですが、車好きにはちょっと厳しいですね。

新潟にも現場工事で1年間いたことがありますが、消雪パイプにはびっくりしました。
北海道ではきっと凍ってしまうので無理ですが、便利ですよね。
2025年2月18日 19:18
nobunobu33さん、こんばんは

社用車ですから走行距離はそれなりだと思いますが、まだ2年でこの錆…恐るべし塩カル(笑
これがマイカーと思ったら( ̄◇ ̄;)

やはり後ろに跳ねますからマフラーはやられますよね(-。-;

明日は小樽近辺はかなり雪が降る(20〜30㎝)予報が出てますのでお気を付け下さいね(>_<)
コメントへの返答
2025年2月18日 21:38
こんばんは。
コメントありがとうございます。

今は毎日小樽〜千歳往復なので、月3000kmほど、この2年で35000kmです。
会社では、時間短縮と安全性から出来る限り高速道路を使いますので、いつも塩カルシャワーを浴びてこうなったらしまいます。
マイカーならたまりませんね…。

今晩から雪で明日は大雪みたいですね。
嫌ですね…。

プロフィール

「@マークファイブ さん、こんにちは‼️
あっか〜ん‼️忘れてました〜❗️(泣)
亡き妻、娘、母、そして…ケーキ屋さんに行きます❗️(笑)」
何シテル?   03/14 17:02
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 34 5 67 8
9 101112 1314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17
車高調整…ちょっと高く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 23:14:47

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...
マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
現在所有のNDロードスターが来年3月に2度目の車検を迎えます。 車検を取得し、まだまだ乗 ...
マツダ CX-3 スーパーエッジ号 (マツダ CX-3)
2023年3月25日納車で2024年5月6日に売却。 僅か一年ちょっとの付き合いでしたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation