• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

ライダー

ライダー昨日、我が家近くの峠道でバイク事故が発生…。急コーナーを曲がりきれず、ガードローブに激突し、バイクは大破…ライダーは病院搬送されたと…。

これからバイクに乗るであろう僕も気をつけなければ…。バイクはリスクが高い乗り物、より安全意識と高い判断力を持たないと…。
特に62歳になった僕は、老人ライダー…今日も教習所でしっかりと教えを乞います。

ところで…
最近は女性ライダーが増えている気がし、教習所にもたくさんの女性教習生が通っています。

公道を颯爽と駆け抜ける女性ライダー、めちゃくちゃカッコイイ❗️

ミッション・イン・ポッシブルで前作まで出演していた『イルサ・ファウスト(レベッカ・ファーガソン)』、めちゃくちゃカッコイイ❗️




こんな人になら撃たれても良いかも❗️(笑)



今回のミッション・イン・ポッシブル最新作を観ましたが、イルサは当然もういなく、トム・クルーズのバイクアクションもなく、ちょっと残念でした。

まだ普通二輪免許もない僕が言うのもなんですが、バイクはリスクが大きくありますが、スポーツにも似たところがありますよね。
そして、ヘルメットやウェアも素敵ですし、バイクやウェアが乗り手を引き立て、また逆に乗り手がバイクやウェアをも引き立て、自然と一体にもなれる…素晴らしいと感じます。

自分の技量と体力・年齢を考え、とにかく安全最優先ライダーを目指し今日も頑張ります。
Posted at 2025/06/16 07:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク
2025年05月25日 イイね!

雨の日曜日…掃除・洗濯…家事集中日(笑)

雨の日曜日…掃除・洗濯…家事集中日(笑)今日は朝から雨です。
みん友さん達とのロードスターツーリングの予定でしたが、天気予報等の事前情報から中止となりました。
的確な判断、決断‼️ナイスです‼️
来週までパワーを蓄えましょうかね(笑)
もちろんトーク‼️(笑)



雨の休日は、家事をこなすのにはもってこいです。さあ、集中して‼️

と…その前に…近況…(笑)
昨日の夜も二輪教習を受けてきました。一本橋ですっかり躓き、補習料をたっぷり支払いました(泣)
その後のS字、クランク、スラロームは、それぞれ補習なしで次へ進みましたが、相変わらず怖い…。


昨日の教習開始画像、イザ❗️(笑)

ninjaに乗れるようになるには、まだまだ先が長いですが頑張ります。
そんな状況ですが、教官から再び『○○さん、大型にもチャレンジした方が良いですよ❗️』と言われ、現在の普通二輪とのセット教習を薦められました。商売上手‼️(笑)

普通二輪免許取得後、一年間は割引対象とのことでしたので、取り敢えず仮申込をしました。
普通二輪に乗ってからゆっくり考えますが…。
大型二輪…夢のまた夢ですが、みん友さんの友人で、大型に乗る熟女ライダーさんと語れる同じ土俵に立ちたいな…(笑)




因みに現在レッドバロンでストックしてもらっているninja250を400に変更してもらいました。


来週もまた頑張るぞ〜‼️
Posted at 2025/05/25 12:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク
2025年05月11日 イイね!

ちょっとだけ光が…

ちょっとだけ光が…今日も教習所に通い二輪教習を受けました。



自分が想像していた以上に二輪車運転は難しく、怖い…。
前々回からの教習項目の『一本橋(幅30cm、長さ15m、高さ5cm)』を7秒以上で渡り切る…が出来ずにドップリハマっています。

かれこれ3時間これに費やし、今日は4時間目…。
すっかり心が折れてしまい、『頑張るぞ❗️やるぞ❗️』との意気込みが少し薄れてしまっていました。


そんな中で今日も始まり、最初は橋台にも乗れず…で、『まいった…』と思いながら、諦めずに何度もチャレンジ❗️
教官の適切なアドバイスもあり、ちょっと力を抜くことが出来、成功‼️
前回も何回かは成功しましたが、たまたま…という感じ。
今日はちょっとしっくり出来、まだまだ成功率は低いですが、ちょっとだけ出来そうな気がしてきました。

今週木曜日は有給休暇をとり、朝から連続で教習を受けようと思います。

ある人に言われました。
『出来ない人の本当の気持ちは出来る人にはなかなか理解出来ないよね…』と…。
僕はスキーやテニスを教える機会があり、色々アドバイスするのですが、つい『全然怖くないから、力を抜いて‼️ほら❗️』などと簡単に言ってしまっていました。
出来る人からするとなんてことのない動作ですが、出来ない人にとってはとても難しく、言われれば言われるほど力み、怖くなるんですよね。そんな気持ちがよくわかる今日この頃です。

仕事でも指導員的立場なので、この先、中堅、若手に優しくなれる気がします。

今回の二輪教習所…苦労はしていますが、62歳になった僕を成長させてくれています‼️

ライムグリーンに乗るために頑張るぞ〜‼️
そして秋には、みん友さんと行く『混浴温泉ツーリング』だ〜‼️
※こればかりを想像するから体が硬くなるのか⁉️(笑)
Posted at 2025/05/11 16:57:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク
2025年05月02日 イイね!

強風…教習中止、残念❗️

強風…教習中止、残念❗️毎日何かと忙しく二輪教習所にもなかなか行けず…。
今日は午前中、2時間教習予約をしていて張り切って教習所に行き、10時から最初の教習が始まりました。ぎこちないながらも頑張って乗っていましたが、晴れてはいるものの今日は風が非常に強い…。

今日から難易度がまた上がり、一本橋…。
全然まともに走れない上に強風で煽られ、危うく転倒するところ…。

間も無く二輪教習が危険と判断され中止になってしまいました。
今日はすべてキャンセルてなり、次回は5月6日午前中にまたチャレンジします。
気長に頑張りますかね…。

時間ができたので、ちょっとロードスターを走らせました。




トップの写真は、今日も教えを乞うた教官です。めちゃくちゃ二枚目です。

教官数名と雑談をしていて、62歳になって二輪免許取得にチャレンジする僕を教官の方々は皆応援してくれているとのこと。
教官曰く、『○○さんみたいな若さを持ち、挑戦し続ける62歳になりたいです。』と…(笑)

なかやか上手くいきませんが頑張りますかね❗️
Posted at 2025/05/02 17:12:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク
2025年04月09日 イイね!

教習所で人生初riding

教習所で人生初riding今日は教習所2回目。
前回は入校説明と適性検査でしたが、今日からバイクを運転しました。

操作説明と転倒対応と引き起こしの実地。
そして発信、停止を反復練習。

なかなか操作が上手くできず…。
教官に褒められるも、自分としては思ったほど出来ず、ちょっと残念…。
1時間の教習でしたが、疲れた…。

次は土曜日❗️頑張ります‼️



Posted at 2025/04/09 22:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「@ken!! さん、今日は絶好のツーリング日和でしたね。これからの後志の海は青く美しく最高です。
ブルーのバイクが一層映えますね。

僕は今日から検定コースの教習になりました。
明日と水曜日も教習で頑張ります。」
何シテル?   06/15 22:14
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234 567
891011121314
15 1617 181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクです。 正確に言うと若い頃50ccのホンダリードには乗っていました。(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation