• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま部長のブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

三陸へドライブ

こんばんは♪

今日は天気が良かったので、三陸へドライブに行きました!!

メインは気仙沼ラーメン(^ー^)ノ



気仙沼駅前のますや食堂さんへ



気仙沼ラーメン、680円だったかな!?



気仙沼駅



気仙沼駅前

ちょうど大船渡線の車両がいたので、ぱちり!!





食事後は気仙沼の復興商店街へo(^▽^)o
津波で打ち上がった船のそばにありました。



船を間近で見ましたが、こんなでかい船が・・・。
改めて威力を目の当たりにしました。

船のそばには、「犠牲者の方、被災者の方のため、撮影にはご配慮ください。」との看板が立っておりました。
しかし、写真、ビデオを撮影している方がおりました・・・。

できれば、自分の目に焼き付けるだけにしてほしいですし、写真に収めなくても忘れることはない惨状に思います。


その後、港近くのお魚市場へ!!



旬の生わかめを購入しました(^ー^)ノ
しゃぶしゃぶが美味しいそうです♪

気仙沼から南下。
途中で岩井崎に寄り道しました♪(´ε` )

道路はまだまだ復旧とはいかず、砂利道が多かったです。



被災した松が龍の形になったようです。
なんとも神秘的でした(^ー^)ノ







岩井崎♪

綺麗な海でした!!



津波で流されなかった銅像。

ここから南下して南三陸町へ。

報道で良く出ていた、防災対策庁舎前を通るとここでは、ピースサインして記念撮影している人もいました・・・。
がっかりです。

自分の目で見ることは大事だと思います。
仙台市の中学校では被災地での野外活動も計画されており、実際に自分の目で見て学習するようです。

ピースサインでの記念撮影はどうかと思いました・・・。

南三陸町にも復興商店街がありましたので、寄り道。



こちらで、マンボウのお刺身を購入!!

初めて食べましたが、美味でありました。

ここから、山方向に進み三陸道にのり、帰ってきました。

三陸は観光名所も多いですし、観光復興も推し進めています!!

是非、三陸へ観光にお越しくださいo(^▽^)o
観光も大事な産業ですから!!

なんか、偉そうにすみません・・・。

さらに大打撃は、高速無料の終了。
これから、観光客が増えるって時に。
何を考えているのかさっぱりわかりません!?(・_・;?

「東北観光復興支援パス」なるものが発売になるようです。
土日祝で最大2日間エリア内乗り放題がETC車限定。

首都圏発着で、川口JCT〜白河IC、三郷IC〜いわき勿来IC間の往復+東北周遊エリア2日間乗り放題で7500円のようです。

普通よりかは安いので、よろしいかもしれませんねo(^▽^)o
Posted at 2012/03/30 23:25:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

東北オフ2日目はいわきへ♪

こんばんは♪

2日目は会津若松の予定でしたが、天候が怪しく取り止めて、いわきへと行ってきました♪( ´▽`)


9:30に安達太良SAに集合。
まーくさんは安達太良にて車中泊だったそうです!!




右:若頭号
左:mikio号



右から、まーく号、やま号、せくしぃ号、たかまる号



右:インパル号
左:我らが軍団長号とご本人♪


揃いまして、いわきへと向かいました。

みなさんにはついていけず、湯の岳PAまでロンリー走行・・・。

先発隊は覆面と遭遇したようでしたが、私は会いませんでした。



湯の岳PAにて

男の子が写真を撮らせて欲しいと話しかけてきました。


下道にはまだ段差がひどいところがあり、火の粉が・・・。

インパルさんは◯バイさんと仲良くなったようです(笑)






いわきららミュウにて昼食♪



蒸しうに丼をいただきました(^O^)/
美味しい!!



館内に東日本大震災の展示がありました。
改めて、考えさせられました。

いわきららミュウは海のそばにありますので、津波の被害を受けておりました。

一階の天井付近まで泥水が・・・。

今日はとても活気があり、なんだか嬉しくなりましたねo(^▽^)o

若頭さんとはここでお別れ(T_T)

外せない、欲情へ移動しましたが、わけの分からない交差点があったり、住宅地に迷い込んだりと散々・・・。

アホ軍団は道案内はNGのようでした(ーー;)



いわきゆったり館

いいお湯でしたが、露天風呂からの景色は・・・。

ゆったり、まったりできました(^O^)/

いわき湯本インターでお別れとなりました。

寂しく北上していると、郡山JCTから雪がちらちら・・・。

道路には積もっておらず、順調に山形道に入りましたが、入った途端吹雪に((((;゚Д゚)))))))




路面はシャーベット、タイヤ交換しなくて正解でした!!


参加された皆さん、2日間ありがとうございましたm(_ _)m

楽しかったですo(^▽^)o

また、よろしくお願いします(^O^)/

山形オフもやりますかね!?

*まーくさんよりハンドルネーム変更したら!?
と言われましたので、変更しました。
ご要望どうり、「やま部長」になりました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/03/25 21:40:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

中尊寺参拝オフ

こんばんは♪

今日は平泉にある中尊寺に行ってきました!!

前日の夜から雪が降りだし、どうなるかとおもいましたが、問題なしでした。

関東メンバーは、たかまるさん、若頭さん、せくしぃさん、インパルさん、mikioさん、我らが軍団長の6名がいらしてくれました(^O^)/

しかし、軍団長は遅刻・・・。

ということで、待ち合わせ場所であった鶴巣PAには、軍団長はいらっしゃいませんでした。

5名の方と10:30頃に合流し、一関で冷麺を食べるべく、向かいました。

東北道は相変わらず流れが悪かった(´Д` )




のろさんおすすめの、焼肉・冷麺ヤマトにて昼食!!




焼肉、ライス、冷麺となかなかのボリュームでした。

食べ終わり、中尊寺に移動!!

流石、世界文化遺産♪( ´▽`)
駐車場はびっちりでした。

参道を歩いて中尊寺本堂、金色堂を目指しますが、結構な距離+登り+良くない足元でバテバテでした・・・。








中尊寺本堂を参拝♪

耐震補強中でしたが。




金色堂覆堂

この中に金色堂があります。
撮影はNGでした・・・。

外人さんは分からないのか、バンバン撮影してましたね。

参拝し終わって、駐車場でたばこを吸いながら軍団長に電話すると、現在鶴巣PAの手前とのことでしたので、どこかでUターンして長者原SAで待っていてもらうことに!!




無事に合流し、兄弟で記念撮影♪


ナイトには参加できず残念でしたが・・・。

Posted at 2012/03/25 01:35:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月22日 イイね!

二回目の車検♪

こんばんは♪





今日の朝、車検のためディーラーに預けてきました!!





入庫時の走行距離は、123285㎞でした。

3年前に中古で購入した時は28000㎞でしたので、3年で約95000㎞!!

頑張ってくれました(^O^)/

最近、エンジンをかける時と止める時に異音がするようになってきましたのでその辺をしっかり見てもらいます!!

あとは、ベルトの交換、エンジンオイル、エレメント交換、ドア部の木目の交換、下回りの塗装をやってもらいます。

木目調のパーツをみせてもらいましたが、見るからにプラスチックになってしまいました・・・。
なんとも残念です(T_T)

明日には仕上がるとのことなので、明日までは代車生活です。


今回の代車は











キューブ、しかもライダーでした(*^◯^*)

先週登録したばかりのピカピカの新車です!!
走行距離は、166㎞。

新車の匂いは久々でした(^O^)/
Posted at 2012/03/22 22:56:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

豪雪地帯へちょこっとドライブ。

こんばんは♪

高速も無料なので、月山の麓付近にドライブへ行ってきました!!

山形でも豪雪地帯である、西川町大井沢へ。
今日現在の積雪は252㎝とのことでした。











雪の壁は市内とは比べ物にならないぐらいです。




雪の塊が転がったあとがちらほらありました。
雨が降ってましたし、気温もそんなに低くはありませんでした!




山形道の橋





山形道月山湖PAに移動(^O^)/
トイレへは身障者の駐車スペースからしか行けません・・・。

ここでもパチパチ!









Posted at 2012/03/18 01:17:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士山とスカイラインo(^▽^)o http://cvw.jp/b/736397/36797862/
何シテル?   11/14 23:24
やま36です。 初購入の車が現愛車のスカイラインセダンです。 周りからはじじくさいとか言われますが、そんなのはシカとです! 買って大満足でした。 ちょこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今シーズンお初 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 08:12:38
お久しぶりのブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 07:49:48
キリ番GET・・・ならず(大汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 12:34:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
レジェンドの車検のタイミングで実家の車を譲り受けました。 ディーゼルなのでパワーも十分 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
前車のインスパイア が23万キロを超えて、ステアリング系の故障により泣く泣く廃車に… ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
スカイラインは23万キロで色々とトラブルが出てきたので、泣く泣く廃車に… インスパイア ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年3月3日中古車にて購入です。 走るのが楽しくついつい遠出してしまい、過走行気味 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation