こんばんは♪
今日は天気が良かったので、三陸へドライブに行きました!!
メインは気仙沼ラーメン(^ー^)ノ
気仙沼駅前のますや食堂さんへ
気仙沼ラーメン、680円だったかな!?
気仙沼駅
気仙沼駅前
ちょうど大船渡線の車両がいたので、ぱちり!!
食事後は気仙沼の復興商店街へo(^▽^)o
津波で打ち上がった船のそばにありました。
船を間近で見ましたが、こんなでかい船が・・・。
改めて威力を目の当たりにしました。
船のそばには、「犠牲者の方、被災者の方のため、撮影にはご配慮ください。」との看板が立っておりました。
しかし、写真、ビデオを撮影している方がおりました・・・。
できれば、自分の目に焼き付けるだけにしてほしいですし、写真に収めなくても忘れることはない惨状に思います。
その後、港近くのお魚市場へ!!
旬の生わかめを購入しました(^ー^)ノ
しゃぶしゃぶが美味しいそうです♪
気仙沼から南下。
途中で岩井崎に寄り道しました♪(´ε` )
道路はまだまだ復旧とはいかず、砂利道が多かったです。
被災した松が龍の形になったようです。
なんとも神秘的でした(^ー^)ノ
岩井崎♪
綺麗な海でした!!
津波で流されなかった銅像。
ここから南下して南三陸町へ。
報道で良く出ていた、防災対策庁舎前を通るとここでは、ピースサインして記念撮影している人もいました・・・。
がっかりです。
自分の目で見ることは大事だと思います。
仙台市の中学校では被災地での野外活動も計画されており、実際に自分の目で見て学習するようです。
ピースサインでの記念撮影はどうかと思いました・・・。
南三陸町にも復興商店街がありましたので、寄り道。
こちらで、マンボウのお刺身を購入!!
初めて食べましたが、美味でありました。
ここから、山方向に進み三陸道にのり、帰ってきました。
三陸は観光名所も多いですし、観光復興も推し進めています!!
是非、三陸へ観光にお越しくださいo(^▽^)o
観光も大事な産業ですから!!
なんか、偉そうにすみません・・・。
さらに大打撃は、高速無料の終了。
これから、観光客が増えるって時に。
何を考えているのかさっぱりわかりません!?(・_・;?
「東北観光復興支援パス」なるものが発売になるようです。
土日祝で最大2日間エリア内乗り放題がETC車限定。
首都圏発着で、川口JCT〜白河IC、三郷IC〜いわき勿来IC間の往復+東北周遊エリア2日間乗り放題で7500円のようです。
普通よりかは安いので、よろしいかもしれませんねo(^▽^)o
Posted at 2012/03/30 23:25:09 | |
トラックバック(0) | 日記