こんばんは♪
まず言いたいことが・・・・
「楽天初優勝おめでとう~!!」
涙は枯渇したと思ってましたが、出るものですね~(T_T)
創設から9年
最初はすごい負け方をしたりと散々な感じでしたが、ようやくここまで~!!
感動をありがとう!!
本当におめでとうございますm(__)m
興奮冷めやらぬ状況ですが、落ち着いて三連休のできごとを(笑)
さて、三連休はまーくさん主催の糸魚川ブラックオフに参加させていただきました!!
会社がフレックスタイムなので、コアタイムを過ぎた15:30には退社して用事を済まして、早く寝る予定でしたが、案の定まったく寝れず・・・。
結局前日に出発~
のんびり走行して、関東メンバーとの合流ポイントへ♪
サプライズを目論み、談合坂SAへ!!
すでにCataさんが到着されており、いい顔をしていただいました(笑)
お腹がすいたので、蕎麦を食べているとPENPENさんが近くに来られたのですが、話しかけてくれず・・・。
こちらから話しかけると、「なんで!? なんで!?」といい反応しtいただきました。
PENPENさん曰く、やけに似ている人が蕎麦食ってるなと思ったそうです・・・。
お腹も満たして、出発♪
途中でCataさんにかっちょいい写真も撮っていただきました!!
早速携帯の待ち受けに(^o^)
途中、梓川SAで小休止。
ここでAhoさんが何かしたようですが、けっこう遅れて走っていたのでわからず・・・。
実は談合坂~梓川までの記憶があまり・・・。怖い怖い
そして、妙高SAでじょにぃくんと合流♪
北から来る人は普通はここで合流ですよね・・・。
Cityさんからは「談合坂経由なんて変態だよ~」と・・・。
間違えではありませんね(爆)
妙高山がきれいでした~♪
こちらで初ソフト♪
「ルレクチェソフト」要は洋ナシソフト!?
美山公園に駐車し、乗り合いでメインイベント会場へ♪
向かう途中にCityさんから「東北塊って何!?」と質問をいただきましたが、「東北魂」ですからね!!
「東北塊」も悪くないかも(笑)
糸魚川市にある月徳飯店さんに到着♪
画像汚い・・・。
こちらが今回メインの糸魚川ブラック焼きそば~♪
簡単に言えばイカ墨焼きそば、難しくはいえませんが・・・。
イカ墨にあまりいい印象のない私は警戒しておりましたが、普通においしい!!
少し味が濃いめだったので、炒飯とスープは必須に思いました。
満腹になったところで、一度美山公園に戻り自由行動に!!
前によくいっていた温泉に行く予定でしたが、名前をど忘れ・・・。
一緒に行かれる方に迷惑になってしまうので、安全パイのうみてらす名立へ行くことに!!
海を見ながらお風呂を楽しむ予定でしたが、なんだか思っていたのと違い残念(T_T)
期待させてしまって申し訳ございませんでしたm(__)m
欲情でまったりした後は宿へ移動。
私は思い出の場所を見たかったので少々寄り道を~
私が以前の職場で携わった燃料タンクを見に!!
毎日、後ろに見えるタンク(60m)を上り降りしていたのに痩せなかったな・・・。
こちらで3年ほど仕事しておりましたので、懐かしかったですね♪
建設中に煙突にも上りましたが、最高の景色だったのを覚えています。
Ahoさん、PENPENさん。whiteさんお付き合いありがとうございましたm(__)m
新潟オフではおなじみのターミナルインにチェックインして、ナイトオフへ♪
もちろん銀さんプレゼンツの葱ぼうず♪
こちらは美味しく、リーズナブルでお気に入りです!!
新潟といえばもちろん日本酒♪
味の違いはよくわかりました!!
私は八海山でしたね(^o^)
ここで私の前にはカニクリームコロッケとメンチカツが。
これらを日本酒で流し込んだ結果、翌日の朝は最悪でした・・・。
whiteさんの電話に無愛想な対応だったことでしょう・・・。
すみませんでしたm(__)m
ナイトオフ終了時は元気でしたので、〆ラーへ。
あっさり 細麺 ふつう だったような・・・。
美味しかったはずです(爆)
ホテルに戻って即爆睡となりました。
全日までは「朝早くおきてダム見物」と言いふらしていたのですが、撃沈・・・。
朝食を食べて、ガソリン詰めて、集合場所へ
黒崎PAで集合~
まーくさんと先頭をまったりと走行して、越後川口ICで降りようとしたところ事件が・・・。
いつもどおりETCレーンを通過しようとすると、いつもとは違うクイズ不正解したような音が(*_*;
なんと、ETCカードが抜けてるではありませんか・・・。
初体験に心臓はバクバク・・・。
後ろを走られていた皆さんには大変ご迷惑を。
申し訳ございませんでしたm(__)m
私に続いてETCレーンを通過される際は十分に車間距離を(爆)
新潟に来たらやっぱりへぎ蕎麦~
相変わらずのど越し抜群でした!!
当日組ののろさんも大満足のようでありました!!
ちょーさんに貸したCDがなんなのか思い出せませんが・・・。
へぎ蕎麦の後は欲情へ♪
途中、小布施PAで「小布施牛乳ソフト」
蓼科グランドホテル滝の湯♪
なんともゴージャスでした!!
ここでも事件が・・・。
露天風呂でまったりしていると明らかに少ない・・・。
まーくさん、レガじゅんさん、whiteさん、じょにぃくん、私しかいない・・・。
そういえばもうひとつお風呂があったことをまーくさんが思いだし、whiteさんとお迎えに。
洗い場でCataさんが声をかけてくれたので気づいて良かったということで、まーくさんの待つ露天風呂へ。
眠くなってきたので今日はここまで~(爆)
でわでわ~(^o^)丿