• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま部長のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年最後のお出掛けは(≧∇≦)

こんにちは♪

いよいよ今年も終わりですねぇ〜。
仕事の関係で山形には帰れないので、こちらで年越しとなりました。
よくよく考えてみると、いままで必ず実家で年を越していたので初めてですな(´Д` )

さて、昨日はこちらに帰省中の軍団長を無理矢理連れて香川へ行ってきました(≧∇≦)

朝早くからうちに来てくださって、そこから乗り合いで。

香川といえば、やはり「うどん」
一度食べ歩きがしたかったので、いい機会でした(^o^)




とりあえず、おかね淡路でコーヒーブレイク♪
綺麗な明石海峡大橋も拝めず、コーヒーもイマイチ(´Д` )

お腹減ったと騒ぎ始めたので、足早に目的地へ笑



まず一軒目は中西うどんさんへ♪
朝からやっているのでありがたいですね!!




1番シンプルなかけうどん(≧∇≦)
湯がきすぎてしまい、少しやわらかくなってしまいましたが、ダシのうまさにも驚き(^o^)

さて、二軒目♪



お決まりの構図(笑)

香川県庁近くのさか枝さんへ




こちらでもかけうどん(≧∇≦)
こちらもうまうま(^o^)
色々なお店で食べたかったので、天ぷら類は我慢(´Д` )


続けて3軒目♪



かなりの行列でした〜(´Д` )
並ぶのは嫌でしたがせっかく来たので。




山越うどんさん♪




名物の釜玉〜*\(^o^)/*
うまかった〜!!

4軒目は田村うどんさんへ♪
ついたら駐車場がガラガラ(´Д` )
嫌な予感・・・は的中しお休み。

やはりもう一杯は食べたかったので、みん友さんのオススメの上戸うどんさんへ行きましたが、こちらはうどん品切れ〜(T_T)

ここで、うどんは終了〜(´Д` )
年末なので結構休みの店が多いみたいでしたね。

つづいては秘密のケンミンショーが好きな軍団長からのリクエストで丸亀のB級グルメである骨付鶏を食べに(^o^)
やはり元祖のお店へと思いましたが、残念ながら休業・・・。

ふじむらさんというお店を目指しました。
昼営業時間に間に合うか微妙だったので、高速は少し頑張りましたが、ついて来る車が何台も(´Д` )
四国の人は飛ばし屋なのかなと思ってしまいました。



無事に到着し、ありつけました*\(^o^)/*

親鶏と若鶏の二種類ありましたが、違いを知るために両方食べることに(^o^)
しかし、流石にきつかった・・・。
ジューシーで美味しかったですが、少々食べにくかったですかね。


たらふく食べた後は、やはり温泉♪






塩江温泉郷にある行基の湯へ♪

建物も風情ありましたが、中もいい感じ(^o^)
まったりしました!!

さっぱりした後は帰るだけですが、時間はたっぷりあったので、高松から京都まで下道で帰ることに(´Д` )
高速は橋だけ使い、後は下道。
淡路島で飽きてきたので、軍団長とバトンタッチし京都までお願いしちゃいました。

どれぐらい掛かったかよく分かりませんが、無事に到着♪
お腹も減ったので、軍団長青春の味を食べることに!!





彩華ラーメン吉祥院店*\(^o^)/*

白菜がなんともいい感じで♪
軍団長も満足していただけたようでなりよりでした!!


そして今日は、今年最後の日ということで・・・









締め洗車と正月飾りの準備( ̄^ ̄)ゞ


皆さんよいお年をお迎えください〜!!
Posted at 2014/12/31 22:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

1年ぶりに書いてみました((((;゚Д゚)))))))。

皆さん、メリークリスマス*\(^o^)/*
それに、かなりご無沙汰でございますm(._.)m
転職やらなにやらでバタバタしてましたので・・・。
といっても、前回のブログから1年も経ってました(´Д` )
ちなみに、前回のブログは楽天優勝のお話。笑

本人、スカイラインとも元気でありますが、京都に越してきてから左前からの異音が激しくなってきており、高速走行すると危険を感じてしまっていたので、見てもらいました∑(゚Д゚)
すると、ベアリングがダメになっているとのことで、左前に関しては「こんな音がなるまで良く乗ってましたね・・・。即交換です。」とお叱りを受けました(´Д` )
左前がうるさすぎて右前の音は聞こえないが、右前もアウトだったようで両方交換しました( ̄^ ̄)ゞ
交換後乗ってみると、スカイラインこんなに静かだったのか〜と感心してしまいました笑
あと、ナンカンタイヤの静かさもo(^▽^)o
これでまた、気持ち良く走れます!!






あとは、なんだかんだで20万キロ達成しました*\(^o^)/*
目標達成したので、いつでも降りられます( ̄^ ̄)ゞ

と思ってましたが、まだまだ降りることはなさそうですo(^▽^)o
これからもよろしく、スカイライン!!



あと数日で今年も終わりますね(^-^)
個人的には転換と言う意味では良い年になりましたo(^▽^)o
残念なのが、オフ会参加率がかなり減ったこと(´Д` )

来年はオフ会にもたくさん参加したいなと思っておりますので、お会いした際にはよろしくお願いしますm(._.)m

それでは、早いですが皆さん良いお年をお迎えくださいまし( ̄^ ̄)ゞ

私は、仕事で年末年始は忙しく働く予定です∑(゚Д゚)


最後に、声を大にして言いたいのは・・・

『冷たい肉そば食べたい』笑
Posted at 2014/12/25 14:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

楽天おめでとう(≧∇≦)

こんばんは♪

興奮しすぎてブログアップ♪






楽天日本一おめでとう〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

球団創設9年目にして成し遂げました!!

残念ながら、風邪を引いてしまい、現地にはいけませんでしたorz


まー君の活躍も光ましたが、やはりチーム一丸となって勝ちに行く姿勢が今季は感じられました!!

あまちゃんの舞台近く出身の銀次選手の星野監督との抱擁は感動しました(≧∇≦)

星野監督のコメントも素晴らしかった!!
私も涙が(T ^ T)



ありがとう楽天〜(≧∇≦)

東北魂バンザーイヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2013/11/03 22:21:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

案の定・・・。

こんばんは♪

休日出勤なくなり、全国オフ参加できるのと、楽天日本シリーズ出場で興奮気味です(≧∇≦)

さて、兼ねてから訪れたかった滋賀県へ明日は伺います♪




みん友さんのくらぽんさんが良く山形にいらっしゃっていて、私も毎回毎回
「滋賀にもいきますよ〜」と言っていたのでようやくです!!


いつものように眠れないので、出発します(汗)



縮尺がえらいことに( ̄▽ ̄)




明日から日本シリーズということで、楽天応援歌を聴きながらののんびりと向かいます(≧∇≦)




今回も距離のびそ〜。

あれ⁉
気づけば17万キロ越えてるし〜。


明日はくらぽんさんお世話になりますm(._.)m

明後日は全国オフでみなさんにお会いできるのを楽しみしています!!


でわでわ〜(^ー^)ノ
Posted at 2013/10/25 22:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

糸魚川ブラックオフ♪

こんばんは♪


まず言いたいことが・・・・





「楽天初優勝おめでとう~!!」






涙は枯渇したと思ってましたが、出るものですね~(T_T)

創設から9年
最初はすごい負け方をしたりと散々な感じでしたが、ようやくここまで~!!

感動をありがとう!!
本当におめでとうございますm(__)m






興奮冷めやらぬ状況ですが、落ち着いて三連休のできごとを(笑)



さて、三連休はまーくさん主催の糸魚川ブラックオフに参加させていただきました!!


会社がフレックスタイムなので、コアタイムを過ぎた15:30には退社して用事を済まして、早く寝る予定でしたが、案の定まったく寝れず・・・。





結局前日に出発~



のんびり走行して、関東メンバーとの合流ポイントへ♪

サプライズを目論み、談合坂SAへ!!

すでにCataさんが到着されており、いい顔をしていただいました(笑)


お腹がすいたので、蕎麦を食べているとPENPENさんが近くに来られたのですが、話しかけてくれず・・・。

こちらから話しかけると、「なんで!? なんで!?」といい反応しtいただきました。

PENPENさん曰く、やけに似ている人が蕎麦食ってるなと思ったそうです・・・。


お腹も満たして、出発♪

途中でCataさんにかっちょいい写真も撮っていただきました!!
早速携帯の待ち受けに(^o^)


途中、梓川SAで小休止。
ここでAhoさんが何かしたようですが、けっこう遅れて走っていたのでわからず・・・。

実は談合坂~梓川までの記憶があまり・・・。怖い怖い


そして、妙高SAでじょにぃくんと合流♪
北から来る人は普通はここで合流ですよね・・・。

Cityさんからは「談合坂経由なんて変態だよ~」と・・・。

間違えではありませんね(爆)




妙高山がきれいでした~♪





こちらで初ソフト♪
「ルレクチェソフト」要は洋ナシソフト!?





美山公園に駐車し、乗り合いでメインイベント会場へ♪






向かう途中にCityさんから「東北塊って何!?」と質問をいただきましたが、「東北魂」ですからね!!

「東北塊」も悪くないかも(笑)




糸魚川市にある月徳飯店さんに到着♪
画像汚い・・・。





こちらが今回メインの糸魚川ブラック焼きそば~♪
簡単に言えばイカ墨焼きそば、難しくはいえませんが・・・。

イカ墨にあまりいい印象のない私は警戒しておりましたが、普通においしい!!
少し味が濃いめだったので、炒飯とスープは必須に思いました。


満腹になったところで、一度美山公園に戻り自由行動に!!

前によくいっていた温泉に行く予定でしたが、名前をど忘れ・・・。
一緒に行かれる方に迷惑になってしまうので、安全パイのうみてらす名立へ行くことに!!

海を見ながらお風呂を楽しむ予定でしたが、なんだか思っていたのと違い残念(T_T)

期待させてしまって申し訳ございませんでしたm(__)m

欲情でまったりした後は宿へ移動。

私は思い出の場所を見たかったので少々寄り道を~





私が以前の職場で携わった燃料タンクを見に!!
毎日、後ろに見えるタンク(60m)を上り降りしていたのに痩せなかったな・・・。
こちらで3年ほど仕事しておりましたので、懐かしかったですね♪
建設中に煙突にも上りましたが、最高の景色だったのを覚えています。

Ahoさん、PENPENさん。whiteさんお付き合いありがとうございましたm(__)m


新潟オフではおなじみのターミナルインにチェックインして、ナイトオフへ♪






もちろん銀さんプレゼンツの葱ぼうず♪

こちらは美味しく、リーズナブルでお気に入りです!!





新潟といえばもちろん日本酒♪
味の違いはよくわかりました!!
私は八海山でしたね(^o^)

ここで私の前にはカニクリームコロッケとメンチカツが。
これらを日本酒で流し込んだ結果、翌日の朝は最悪でした・・・。
whiteさんの電話に無愛想な対応だったことでしょう・・・。
すみませんでしたm(__)m

ナイトオフ終了時は元気でしたので、〆ラーへ。




あっさり 細麺 ふつう だったような・・・。
美味しかったはずです(爆)


ホテルに戻って即爆睡となりました。

全日までは「朝早くおきてダム見物」と言いふらしていたのですが、撃沈・・・。


朝食を食べて、ガソリン詰めて、集合場所へ



黒崎PAで集合~


まーくさんと先頭をまったりと走行して、越後川口ICで降りようとしたところ事件が・・・。

いつもどおりETCレーンを通過しようとすると、いつもとは違うクイズ不正解したような音が(*_*;

なんと、ETCカードが抜けてるではありませんか・・・。

初体験に心臓はバクバク・・・。

後ろを走られていた皆さんには大変ご迷惑を。
申し訳ございませんでしたm(__)m

私に続いてETCレーンを通過される際は十分に車間距離を(爆)





新潟に来たらやっぱりへぎ蕎麦~
相変わらずのど越し抜群でした!!





当日組ののろさんも大満足のようでありました!!

ちょーさんに貸したCDがなんなのか思い出せませんが・・・。


へぎ蕎麦の後は欲情へ♪




途中、小布施PAで「小布施牛乳ソフト」





蓼科グランドホテル滝の湯♪
なんともゴージャスでした!!

ここでも事件が・・・。
露天風呂でまったりしていると明らかに少ない・・・。
まーくさん、レガじゅんさん、whiteさん、じょにぃくん、私しかいない・・・。

そういえばもうひとつお風呂があったことをまーくさんが思いだし、whiteさんとお迎えに。

洗い場でCataさんが声をかけてくれたので気づいて良かったということで、まーくさんの待つ露天風呂へ。



眠くなってきたので今日はここまで~(爆)


でわでわ~(^o^)丿




















Posted at 2013/09/26 23:38:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士山とスカイラインo(^▽^)o http://cvw.jp/b/736397/36797862/
何シテル?   11/14 23:24
やま36です。 初購入の車が現愛車のスカイラインセダンです。 周りからはじじくさいとか言われますが、そんなのはシカとです! 買って大満足でした。 ちょこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今シーズンお初 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 08:12:38
お久しぶりのブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 07:49:48
キリ番GET・・・ならず(大汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 12:34:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
レジェンドの車検のタイミングで実家の車を譲り受けました。 ディーゼルなのでパワーも十分 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
前車のインスパイア が23万キロを超えて、ステアリング系の故障により泣く泣く廃車に… ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
スカイラインは23万キロで色々とトラブルが出てきたので、泣く泣く廃車に… インスパイア ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年3月3日中古車にて購入です。 走るのが楽しくついつい遠出してしまい、過走行気味 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation