• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま部長のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

温泉三昧♪

こんばんは♪

なんだかんだで久々のBlogとなりました>_<


まずは先週の行動から。

恒例といっても二回目ですが、青森に嶽きみを求めて向かいました!!
道中は雨、雨、雨ヽ(´o`;

最寄りのインターで降りたら

土砂降りに・・・。

現地到着しても雨の勢いは収まりませんでした。










とりあえず嶽きみはGETできたので良かったです(^O^)

売り物にならないからと茹できみをいただきましたが、十分甘くて美味しかったです(≧∇≦)


雨が激しいので長居はできず、日本海を目指します♪

鯵ヶ沢でランチにしました!!




以前も来たたきわさんへ♪




前回食べられなかったヒラメのづけ丼を狙ってましたが、予約でいっぱいとのこと・・・。




なので、前回同様に地魚丼丼をチョイス♪
この日は白身がメインの丼でしたが、魚ごとの違いを楽しめる一杯でした(≧∇≦)
悪天候の中わざわざありがとうというこで100円引きになりました!!

満腹になったところで南下を開始。
しかし雨は相変わらず土砂降り状態で道路は常に水たまりのようでした・・・。
法面からはどす黒い水が勢い良く流れており、身の危険を感じ急いで帰ってきましたヽ(´o`;

秋田県境までほぼノンストップで走り、いつものやきいか屋でやきいかを購入♪



いつもなら買ってこの東屋で食べるのですが、今回は流石に・・・。




暗〜い日本海でした。





燃料代を考えてプリウスで行きましたが雨の影響か燃費は伸びず・・・。
スカイラインより良いのは間違えないですが(爆)


ということでようやく今週です(^O^)
温泉を三件開拓しました♪



一件目は今住んでいるところから近い「おおがわら天然温泉いい湯」。

通常は800円ですが、17時以降は500円になり良かったです(^O^)

ビニールバレーの練習が水曜と金曜にあり、さっぱりしにいきました!!




そして昨日が会社のビニールバレー大会。
我がチームは全敗に終わりました・・・。
思うように身体が動きませんでした。
年ですね(爆)

大会終了後もさっぱりしに温泉へ♪



15時ぐらいには終わったので少し足を伸ばして遠刈田温泉にある「旅館 三治郎」さんへ♪

こちらは旅館ですが、日帰り施設が専用で併設されており時間も遅くまでやってるようでした!!
高台に立っているため遠刈田温泉郷を一望でき、天気が良ければ蔵王も拝める景色が良いところ(≧∇≦)

入浴料は800円でした。


さて、本日はさらに足を伸ばして福島へ♪
久々にダムが見たくなりましたので。





摺上川ダムに行って来ました♪


摺上川ダムは堤高105mのロックフィルダム



ダム湖は「茂庭っ湖」
なんともかわいらしい名前(^O^)




堤長は718m



自由越流式〜





洪水吐から導流路

ロックフィルダムは美しい〜(≧∇≦)

さて、今日も温泉へ♪



温泉駐車場からは摺上川ダムが見えます(≧∇≦)







「もにわの湯」さんへ♪

小さいながらも露天風呂があり、山間の静かな環境でまったりできました(≧∇≦)

入浴料は250円!!
シャンプーなどはありません。

温泉に入りお腹もすいたことで、福島名物の円盤餃子を食べることに(^O^)

飯坂温泉に有名な店があり行って見ましたが開店前なのに大行列・・・。

行列嫌いな私は華麗にスルー(爆)

支店に行くことに!!




餃子の照井 南矢野目店さんへ♪

こちらも並んでは居ましたが駐車場には停めれたので珍しく並ぶことに(^O^)





こちらが名物円盤餃子♪

やはりお供はごはんでしょ〜と思ってましたが、平日しかないそうで・・・。




餃子だけだとなぁ〜ということでラーメンを注文♪


餃子は外パリパリの中ジューシー(≧∇≦)
意外とペロリといけました!!

ラーメンもあっさりしてうまかった〜(^O^)


温泉、ダム、うまいもの^o^
パーフェクト(≧∇≦)

再来週が待ち遠しい〜>_<

でわでわ〜(^ー^)ノ
Posted at 2013/09/09 00:04:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

三連休でした♪

こんばんは♪

最近はパッとしない天気+大雨でなんだか気が沈みますね・・・。

私の実家の大雨の影響で断水があったようでした。

さて微妙な天気の中、会社のイベントの関係で三連休でした♪

しかし、土曜日は午後から講習会があり実質2連休・・・。








土曜日は仙台にて講習会&飲み会でしたので久々に電車移動♪
この時期は冷房が効いている電車内でもなぜだか汗だくになってしまうので嫌なのですが・・・。

仙台七夕まつりが間もなくですので仙台駅構内にもお飾りが!!

このあとは講習会ですので特に・・・。


日曜日は楽天イーグルスの試合観戦に♪




日本製紙クリネックススタジアム宮城

早めに行きましたのでうろうろしておりましたが暑く、我慢できずにビールを♪




開場後も席に着くや否や2杯目~♪
球場にくるとどうしても飲すぎ、食べ過ぎなってしまいます(爆)





今夏は「TOHOKU GREEN」ということでいつもとは違い、緑のユニホームを着用してプレーしておりました!!





観客にも無料配布がありましたのでこちらを来て応援♪


ちなみに「TOHOKU GREEN」とは、東北の緑が変わることなく、美しくあり続けることへの願い」をテーマに、胸には「TOHOKU」の文字をあしらい、ベースの色に「つね(常)に変わらない」という「常磐」の意味を持つ色「常盤色」を使ったデザインのユニフォームで、東北の早期復興、美しき東北の自然の保全、そして東北楽天ゴールデンイーグルスが常勝チームになることへの願いが込められているそうです。





スコアボードも緑~(^o^)





試合開始前には「T-ARA」がダンスを披露♪




東北楽天ゴールデンエンジェルスもダンスを披露。
妹が所属してますのでこの中にいるはずですがさっぱりわからず・・・。

オーロラビジョンを見ていると・・・・





あっ、写った(^o^)

向かって左側が本邦初公開私の娘に間違われる妹です(爆)



お待ちかねの試合開始時には強い雨に・・・。
スタジアムが緑色に染まるはずが合羽をきていたのでいつもと変わらず赤・・・。

雨のなかロッテが先制しその後も3点追加・・・。
雨+相手の得点でテンションダウン。

とういことでテンションを上げるために食べることに(笑)




仙台ですので利久の牛タン♪
その場で炭火焼いてくれますのでお店とあまり変わりませんね!!
肉チャージでテンションアップ(爆)





女性陣はこちらのかわいらしい弁当。




中身も私には似合いませんね。




試合途中でカラスコが乱入~。




外野席に上る予定が雨のせいで滑りやすくなっており何度も落下してました・・・。




ナイターはやはりいい!!




7回のジェット風船ももちろん緑~




風船の緑に染まってましたね!!






発射~
この瞬間が好きなんです(^o^)


7回勝ち越しのチャンスで銀次に対して危険な玉が。


デッドボールを主張しましたが審判はファール判定・・・。

こういう時はもちろん・・・




黙っていませんね!!


球場が星野コールに包まれていました(^o^)





判定はやはり覆りませんね。
楽天ファンもとくに騒いでいなかったので・・・。





勝ち越しに期待しバッターはジョーンズ選手

見事ツーベースを放ち出塁♪





このヒットで日米通算2000本安打~




おめでとうジョーンズ選手(^o^)

このあとはマギー選手が敬遠で出塁し、桝田選手~

見事なエンタイトルツーベースを放ち、追加点♪
これで試合が決まりました!!




試合終了~!!

かなり見ごたえのある試合でした(^o^)




最終回はダブルプレーで終わりましたので皆さん風船の準備ができていなく・・・。






今年の楽天は違います!!
このままの勢いで東北に優勝の二文字をお願いします(^o^)丿


本日は実家でごろごろし自宅へ。

途中、最近金麦のCMで出ているあぶらあげが食べたくなり寄り道♪




定義とうふ店さんへ♪




こちらの名物は「三角あぶらあげ」




あげたてをだししょうゆと七味で♪
うまい~(*^_^*)

お土産用を購入したので家でビールとともに明日(爆)


途中にダムがありますので外さずに~





大倉ダム

堤高82mのダブルアーチ式コンクリートダムです。
この形式nダムは日本に2か所しかないようで珍しいようですね!!





雨続きのため放流しておりました。




またまた長く、楽天ネタがほとんどで申し訳ございませんm(__)m

明日も雨みたいですね・・・。
これ以上被害が出ないことを祈るばかりです。



でわでわ~(^o^)丿
Posted at 2013/07/29 23:55:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

るいぞ〜くんBBQおまけ♪

こんばんは♪

久々の関東遠征が充実し過ぎて抜け殻状態です>_<

さて、土曜日はるいぞ〜くんBBQで楽しませていだだきましたが、日曜日も楽しく過ごせました!!


土曜は「ロッジAho」に宿泊させていただき関東遠征二日目を迎えました♪

朝食を済ませ、打ちっ放しに汗をかきに(≧∇≦)

サンダルできたので打ちっ放しには行けないと思ってましたが、トランクにはゴルフシューズ、カバンには靴下が・・・。
知らず知らずに行く気満々だったようで(爆)




ロッジAhoのすぐ近くの打ちっ放しへ♪

打ちっ放しのすぐ横が民家なのに驚き((((;゚Д゚)))))))

ネットまで180ヤードしかないため私のへなちょこショットでもネットに当たってくれて、最初は飛んでるなぁ〜と勘違いしてました・・・。





ちなみに最近良く行く打ちっ放しはご覧の様に山の中で距離は300ヤードなので全然届きません・・・。

料金もロッジAho近くは100球で1700円、宮城の最近良く行く所は100球で900円と違いました。
土地代はありますかね>_<

Ahoプロのご指導を受けて上達したかな⁉

しかし、東京に来て観光もせずに打ちっ放しとはアホですなぁ〜(笑)

ゴルフして汗だくになりましたので、ロッジAhoに戻りシャワーをお借りしさっぱりと!!

ランチはロッジAho名物のたこやき!!
ではなく、串カツ(≧∇≦)



揚げたてをいただけました〜♪





ソースは二度付けではなく何回付けたか覚えてません(°_°)

揚げたてはおいしく、お肉も柔らかで最高でした〜(≧∇≦)

おもてなし最高なロッジAhoでしたよ(^o^)

満腹になったところで、シルバーさん家を襲撃に向かいました♪

途中でかの有名なかつやを横目で見学し、土曜の夜に見た不気味な田無タワー⁉でしたが、昼間はマニアにはたまらないタワーでありました(爆)
見とれていたので写真なしです・・・。

高速に向かう道は交通量が半端なく、踏切がすぐに閉まり、道幅が狭く、チャリが多い(°_°)
田舎道ではあまりないためかなり神経を使いましたね・・・。
こちらでは遮断機が降りているのに当たる方が難しいような(≧∇≦)

高速乗る直前でもようして来ましたので、最初のPAによってもらえる様連絡し、私の頭の中では新倉PAの予定が、Ahoさんの頭の中は守谷SAだったようで大誤算でしたヽ(´o`;




無事に守谷SA到着〜(≧∇≦)
到着後はAhoさんの降車を待たずにトイレにダッシュ〜((((;゚Д゚)))))))


爽快になりシルバーさん家へ♪

晩ご飯をご一緒にとお願いしてましたので、シルバー号に同乗させていただき、近くのショッピングモールへ!!

つくばの発展状況におどろきながら到着〜♪

しかし、私たち二人は昼間の串カツが思いのほか残っていたためモール内をウロウロしてお腹を空かせました・・・。




流石にあっさりしたものにしました♪
どこの店を探しても蕎麦がなく、うどんで>_<
ざるうどんもいいもんですねぇ〜!!


さて、楽しい時間は過ぎて現実世界に帰る事に(爆)


谷田部東から高速に乗り、一路宮城へ♪

帰りは、時速100kmでのんびりと帰ることに!!
行きとは違い右足が言うこと聞いてくれましたのでなんとか予定どおり(≧∇≦)

ハイペースだとどうしても休憩毎に目薬が必要なのですが、帰りは必要なく、眠くもなりませんでした♪
のんびりと走行も悪くないかな〜(^o^)





23時半ごろに到着となりました〜(≧∇≦)





ガソリンもお安く(^o^)



Ahoさん
宿泊させていただきありがとうございましたm(_ _)m

シルバーさん
思いつき訪問にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m


ガソリンが上がると益々出かけられなくなりますね>_<


しかし、楽しそうな情報をキャッチしたので参加しなければ(^o^)



でわでわ〜(^ー^)ノ
Posted at 2013/07/23 23:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

るいぞ〜くん家でBBQオフ♪

西東京の空の下からおはようございます(笑)

さて、私は昨日から関東入りしてるいぞ〜くん主催のBBQに参加してきました〜!!
参加はこれで三回目となり恒例化♪

宮城の自宅を6時40分ごろに出発し、集合場所の高坂SAへ向かいました。
道中はCataさんを見習って燃費走行を試みましたが、福島に入ったあたりから右足が言う事を聞かなくなりましたね(爆)




高坂に到着〜!!

Skyさん登場に驚きましたが・・・。

みなさん集まり、BBQ会場のるいぞ〜くん家へ♪





るいぞ〜くんJr.がお出迎え〜!!
めんこがったっす〜(≧∇≦)
おっちゃんがいっぱいいてびっくりしたかな⁉


買い出し班、火おこし班に別れて行動!!





買出し班のタックルさんはもちろん軽トラのドライバーズシートへ♪
終始にやにやしてましたねぇ〜!!




準備が整い焼き開始〜♪
今年もバードさんが大活躍でした(笑)

汗だくになりながら、焼き、食べ、飲みを繰り返してました(≧∇≦)






BBQを満喫した後はお庭でまったりモード(≧∇≦)
風が心地よくうとうとと。

るいぞ〜くんママがそうめんを茹でてくださり、お腹いっぱいのはずがみなさんするすると(^o^)
暑かったのでそうめんが格別でしたね!!
個人的には揚げなすが絶品でした〜(≧∇≦)








今回も近くの保育園の駐車場をお借りしてました♪


BBQでは汗だくとなりましたので、もちろん欲情へ(^o^)







去年も行った「なめがわ温泉花和楽の湯」へ♪

経営者が変わったようで館内も変わってました!!

冷やしシャンプー、ボディソープが火照った身体には最高でした(≧∇≦)

岩盤浴も楽しめ、悪い物を排出(笑)




欲情後はやはりソフト♪

リゾート地のような空間でまったり(^o^)

こちらでお開きとなりました〜♪

るいぞ〜くん
今年も企画ありがとうございましたm(_ _)m
楽しいBBQとなりましたね!!
また今年もお母様には色々とご馳走になりありがとうございましたm(_ _)m

Jr.が大きくなったらさくらんぼ狩りに来てね♪

さて、欲情を後にし今宵の宿(ロッジAho)へ(^o^)

ボギーさんを送り届けて西東京へ♪

ボギーさんの家の周りの道の狭さに驚き・・・。
やはり大都会は違いますね〜(^o^)




途中で小腹が空いたのでいそぱのれさんオススメの「梁山泊」さんへ♪






駐車場が狭く四苦八苦・・・。





肉あんかけチャーハン♪

デブの元(爆)
ダイエットしていると言ってた人がいましたけど⁉




ロッジAhoに到着♪

BBQではノンアルコールビールでしたので、本物で乾杯(≧∇≦)
やっぱうまいっすわ〜!!
おつまみは冷や奴♩
からしを乗せて食べるのは初体験(^o^)
ピリッとしたあとのビールが最高でした!!

夜はムフフの予定でしたが、爆睡(爆)





朝食は近くのパン屋さんへ♪




美味しゅうございました(≧∇≦)




BBQ参加の皆さまありがとうございましたm(_ _)m
来年も絶対来ます(≧∇≦)

あと、大阪から日帰りでお越しのSky36さん!!
無事に到着されましたか⁉(爆)
久々にお会いできて良かったです♪

さて、楽しい時間はあっという間・・・。
これから打ちっ放しに行き、シルバーさん家を襲撃して宮城に帰ります・・・。


でわでわ〜(^ー^)ノ
Posted at 2013/07/21 10:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

山形来県歓迎オフ♪

こんばんは♪

三連休最終日の今日は出勤日・・・。
なんだかもやもやしております。

さて、昨日はみん友さんのくらぽんさんご夫妻(滋賀県)とまっきい♪さんご夫妻(東京都)が山形に来県されましたので、あつりん隊長主催の来県歓迎オフが開催されました。(オフの名前は勝手につけました・・・。)

くらぽんさんご夫妻とは1年ぶりの再会、まっきい♪さんご夫妻とはお初でした。

道の駅天童温泉にて合流。

みなさん到着前に前日のくらぽんさんのブログの話に・・・。

「S市に宿泊ってどこなんだろ~!?」

「寒河江市?酒田市?」

「仙台市かもね!!」
というあつりんさんの言葉に納得納得♪

くらぽんさん到着時に確認してみると・・・。

「新庄市!!」

思わずあつりんさんと二人で歓声をあげてしまいました(爆)




左から、まっきい♪号、くらぽん号、ちょこぴー号、あつりん号、愛機、178号♪
色々な車種のカルガモは初めてでした!!




まずは紅花まつりがおこなわれている河北町の紅花資料館へ。




気持ち悪い彼らがお出迎え・・・・・・。





せっかくなのでガイドのおっちゃんに案内してもらいながら館内を廻りました。

説明がかなりさらっとで178さんは不完全燃焼気味でしたね(笑)
いまだにソフトクリーム食べながらどや顔を決めた顔が忘れられません・・・。





おばちゃんに綺麗に咲いている畑に案内していただき、撮影会start♪




終始無言で集中です。




紅花資料館を後にし、ちょうど行われていた「山形ご当地グルメフェスティバル」にてランチタイム♪





1000円分のチケットを購入。




まずはやはり「冷たい肉そば」
裏切らない味~♪





続いては石巻やきそば!!
さらさらしたソースを後掛けでいただきました。
あっさりしていて美味しかったですね!!





続いてはお隣の秋田県仁賀保の「にかほあげそば」
看板には学校給食の模文字が!!
お味は、懐かしい味♪
給食のソフト麺のイメージでした。





満腹にはなりませんでしたが、時間となりましたので移動。

みん友さんのJUNさんのさくらんぼ畑にお邪魔しました♪






時期的に厳しいとおもわれたさくらんぼ狩りはまだたっぷりと!!

今シーズンラストのさくらんぼ狩りを堪能しました♪







みなさんもくもくともぎ取り!!





あっという間にかごはいっぱいに(^o^)丿

あまくておいしいさくらんぼでした!!


あつりんさんと178さんのジャム対決が気になります(笑)

お土産もいただき、JUNさんありがとうございましたm(__)m


さくらんぼを狩りまくり、いったんここで中締め~。






夜の部では、ヤスピーさん、いなぴょんさんが合流♪

お店はあつりん隊長行きつけの「たこ壺」さんへ

すべてのメニューが美味しかった~♪




なかでも特製ソーダ水がかなりお気に入りとなりました♪

ソーダ水+紅茶の組み合わせで程よい甘さがくせになりました!!


途中、ラジコンヘリの話に興味がないのがあつりんさんにばれてしまい・・・・。

お開きとなりました~(笑)



またまた楽しい週末を過ごすことが出来ました♪

参加されたみなさんありがとうございましたm(__)m


次回は芋煮会でお会い出来ますかね~!!

芋煮会・・・。

HRSでも秋に山形で芋煮オフを開催しようと思ってましたので、合体しちゃいますかね♪

いいですかね、隊長!?(笑)



今週末は関東遠征~(^o^)
BBQ参加の方よろしくお願いいたしますm(__)m


一応フォトギャラにアップしました。


山形来県歓迎オフ①

山形来県歓迎オフ②

山形来県歓迎オフ③

山形来県歓迎オフ④



でわでわ(^o^)丿

Posted at 2013/07/15 23:48:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士山とスカイラインo(^▽^)o http://cvw.jp/b/736397/36797862/
何シテル?   11/14 23:24
やま36です。 初購入の車が現愛車のスカイラインセダンです。 周りからはじじくさいとか言われますが、そんなのはシカとです! 買って大満足でした。 ちょこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今シーズンお初 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 08:12:38
お久しぶりのブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 07:49:48
キリ番GET・・・ならず(大汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 12:34:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
レジェンドの車検のタイミングで実家の車を譲り受けました。 ディーゼルなのでパワーも十分 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
前車のインスパイア が23万キロを超えて、ステアリング系の故障により泣く泣く廃車に… ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
スカイラインは23万キロで色々とトラブルが出てきたので、泣く泣く廃車に… インスパイア ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年3月3日中古車にて購入です。 走るのが楽しくついつい遠出してしまい、過走行気味 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation