• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま部長のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

東北スカイラインオフ INやまがた

こんばんは♪ 

連投失礼いたしますm(__)m

昨日は東北スカイラインのオフ会に参加させていただきました。

会場は自宅からも近い山形ビックウイングでした!!











続々と集まって参りました~!!
参加は、福島、宮城、岩手、秋田、山形からでした(*^_^*)
最終的には 18台となりました。



今回は、この方の36クーペが納車となったようで拝見させていただきました!!











インパルのダウンサスを装着されたようでとても上品な下がり具合でありました♪


お昼は近くのこちらへ♪





有頂天の元祖さんへ♪





げそ天ラーメンをいただきました!!
げそ天は別皿でを学びましたね(笑)


昨日の山形はいい天気で20度越え・・・。
デブには暑かったですね(爆)

いろいろなスカイラインを拝見できとても充実した時間を過ごせました!!


幹事のDQN小僧☆さんありがとうございましたm(__)m

絡んでくださった皆さんありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

ではでは(^O^)/
Posted at 2013/05/06 21:18:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

三陸へドライブ♪

こんにちは♪

いよいよ連休最終日となってしまいましたね・・・。
なんだか寂しくなってしまいます。

GW後半戦の4日に三陸へドライブしてきました!!

この前とほぼ同じルートになってしまいましたが、前回は暴風でしたので今回は穏やかな三陸ドライブとなりました。

まずは、みちのく三大桜の一つである北上展勝地へ寄り道♪
みちのく三大桜は、青森の弘前公園、秋田の角館、そして岩手の北上展勝地です。





 



















山形の桜は終わりを迎えましたので桜を追っかけてみました !!
早朝にも関わらず人はけっこういましたね。

北上を後にし、一路三陸へ♪
今回は 、岩手県洋野町で行われるうにの直売会へ !!






開始1時間前に到着しましたが、すでにこの行列が・・・。
並ぶのが苦手なものでここでの購入は断念することに。

洋野町を後にし久慈市へ南下







途中で侍浜に寄り道
観光客は誰もおりませんでしたが・・・。





今回はスカイラインではなくプリウスでドライブ♪




侍浜へ向かう途中牧場の真ん中にぽつりと木。



 
うしもいました!!

そして久慈市に到着

 久慈市といえば現在放送中のドラマ「あまちゃん」ですね!!
かなりの観光客が来ていましたね !!

ロケ地である「小袖海女センター」は今回はお預け・・・。
行く道はマイカー規制がかかっておりシャトルバスでしか行けなくなっておりました。
車で行けるときにリベンジを!!

とりあえず道の駅久慈にてうにを購入し、久慈のマイナーなところへ♪








久慈の弁天鼻というところへ♪

このちかくには「もぐらんぴあ」という地下水族館がありましたが、残念ながら津波で壊滅・・・。
現在は「もぐらんぴあ まちなか水族館」として復活したようです!!











弁天鼻を後にし対岸の舟渡海水浴場へ。
上の写真のトンネルを進むとあまちゃんのロケ地の小袖地区ですね!!
車でいけるのはここまででした。

久慈を後にし、前回臨時休業で断念した田野畑の「北川食堂」へ♪

しかし残念ながら大行列・・・。
さすがGWです!!
1時間~2時間待ちとのことで今回も痛恨のパス・・・。





いわて三陸 駅-1グルメ認定店となっておりました!!

リベンジ、リベンジ(笑)

北川食堂を後にし宮古へ向かいます。





途中、田老の仮設商店街へ。
ここで海藻類を購入♪





田老地区の防潮堤は日本の万里の長城とも言われ素晴らしいものでしたが、東日本大震災では被害が出てしまいました。
それほど3.11の津波の凄さが伺えますね。
観光客もたくさんいました!!
時間の関係で車窓見学で。


宮古といえばやはり浄土ヶ浜♪
まずは腹ごしらえということでレストハウスへ。











海鮮丼と浜ラーメンを注文
海藻のおかげでスープはあんかけのようなトロミがあり美味でした!!











穏やかな浄土ヶ浜でした~!!
食後の駐車場までの階段はかなりきつかったです・・・。
運動不足ですね(大汗)


浄土ヶ浜を後にし前回同様盛岡経由で帰路に。

途中並走する山田線の無人駅に寄り道♪
無人駅をみると寄りたくなる性分で・・・。





何か違和感を感じる駅へと通じる階段でした・・・。




駅舎は新しくシンプルでした。










駅に停まるのは一日5本・・・。


心残りがあった三陸ドライブとなりました・・・。
各地の混雑ぶりにはなんだか嬉しかったですね!!


ではでは~(^O^)/
 



 


 

 
Posted at 2013/05/06 17:53:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

倉津川しだれ桜ライトアップ♪

こんばんは~♪

先日近所のしだれ桜のライトアップへ出かけました!!
やはり夜桜は幻想的で美しいです(^o^)








天童市といえば将棋の駒ですねぇ~♪





















スカイラインとともに








毎回写真ばかりでごまかしてしまってますね・・・。

桜はもう終わりを告げましたかね・・・。
なんだか寂しいです。

ということで、追いかけることにします!!


ではでは~(^o^)丿
Posted at 2013/05/04 01:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

庄内オフを開催♪

こんばんは♪

せくすぃさんの帰省に併せて関東の方々が来て下さいました!!






寒河江SAにて合流♪
関東からは、たかまるさん、Aho軍団長、まさんちゅさん、いそぱのれさん、mikioさんがお越しくださいました!!
やはり、同乗は楽とのことでしたね




ランチはもちろん蕎麦♪
月山IC近くの「大越そば」さんにて!
こちらでせくすぃさんと合流





みなさん大板そばを注文
Aho軍団長はおにぎりも・・・。


ランチの後は本日メインの鳥海ブルーラインへ





見事な壁となっておりました!!







4合目にて小休止
さすがに肌寒かったです・・・。


もう少し上り、5合目へ







下りは熱い走りに(笑)





景勝地「十六羅漢岩」に寄り道




まきで見学し、鶴岡へ





ナイトオフからてぃ~け~さんが合流♪
お初でしたので挨拶できてよかったです!!




乾杯~





やはり日本酒は欠かせませんね!!
こちらは亀の井酒造さんの「くどき上手」

こうして楽しいオフはあっという間に終わり明日から現実世界へ・・・。

お越しいただきありがとうございましたm(__)m
明日はお気をつけてお帰りくださいね!!


フォトギャラアップしましたのでよろしかったら(*^。^*)


庄内オフ①

庄内オフ②

庄内オフ③

庄内オフ④

庄内オフ⑤

庄内オフ⑥

庄内オフ⑦



ではでは~(^o^)丿






















Posted at 2013/04/30 01:15:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

せくすぃさん迎撃!!

こんばんは~♪

久々のブログアップとなりました(汗)

本日は、このお方が山形に帰省されるということで迎撃させていただきました!!

山形道の古関PAにてお待ちしていると私の車の周りには自然とV36が集まってきました(笑)
しかもすべてS顔(^o^)
ナンバーはやはりすべてが関東圏でしたね・・・。

今日は風が強く、挨拶を済ませすぐに出発となりました。

山形は今が桜の見ごろですので、山形蔵王ICで高速を降り馬見ヶ崎へお花見に♪
ただし、車内から~














サイドミラー越しのせくすぃ号と桜




せくすぃさんに撮影していただきました!!


花見の後はランチ♪
もちろん蕎麦!!




ようやく2ショット




上山市にある「原口そばや」さんへ




メニューで悩む必要がありませんね(笑)




もちろん「大もりそば」を注文♪
やっぱうまいです(*^_^*)




店をでると猫ちゃんが!!
ほっこりしました。





駐車場に戻るとスカイラインがもう一台!!
他のスペース空いてるのにわざわざ有難うございますm(__)m

せくすぃさんとはここでお別れ~。
明日もよろしくお願いしますね!!


昼間の馬見ヶ崎川の桜がきれいだったので夜も行ってみました!!






















夜もきれいでした~(*^。^*)


さて、明日は関東メンバーの方がいらっしゃいますのでご接待を!!
粗相のないようにしなければ・・・(笑)

明日お越しの方はお気をつけて~ってもう寝てますかね。


でわでわ~(^o^)丿






Posted at 2013/04/29 00:18:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士山とスカイラインo(^▽^)o http://cvw.jp/b/736397/36797862/
何シテル?   11/14 23:24
やま36です。 初購入の車が現愛車のスカイラインセダンです。 周りからはじじくさいとか言われますが、そんなのはシカとです! 買って大満足でした。 ちょこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今シーズンお初 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 08:12:38
お久しぶりのブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 07:49:48
キリ番GET・・・ならず(大汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 12:34:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
レジェンドの車検のタイミングで実家の車を譲り受けました。 ディーゼルなのでパワーも十分 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
前車のインスパイア が23万キロを超えて、ステアリング系の故障により泣く泣く廃車に… ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
スカイラインは23万キロで色々とトラブルが出てきたので、泣く泣く廃車に… インスパイア ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年3月3日中古車にて購入です。 走るのが楽しくついつい遠出してしまい、過走行気味 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation