2010年06月16日
今日、減衰の調整をコツコツっとしていたんですが36段式なのに50段ぐらい周り焦って取説を読みました。
すると、36段以上回転します。かならずハードから調整して下さい、破損した場合はクレームとして応じませんとの事。
足回りって車にとって大事な所だと思うんですけど、おかしくないですか?
そーやって壊れた車高調で修理代まで稼ごうとする悪意すら感じられます。
そんなに高くなかったら僕は愚痴は言わないんですが10数万する商品だったら話は別です。
その値段に見合う商品を提供して下さい。
僕は仕事で重機(ショベルカー)のレンタルをやっているんですが、仕様上こーなんですって言ったら100%怒られます、返されます、勿論お金も払ってくれません。無論、二度と借りてくれません。
まーきちんと、説明書を読まない僕が悪いんですけど普通なら36段しか動かないよーにするのが当たり前じゃないですか?
だったら無限段式減衰力調整付車高調と書いて販売して下さい。
車のパーツのメーカーってそーやって逃げ道を作ってますがおかしぃと思います。皆さんはどう思いますか?

Posted at 2010/06/16 22:08:10 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年06月13日
第一段階はこれにて終了です。
アライメントも取れたし、異音も解消されていました。
これでストレスフリーで運転ができます。
しばしの間休憩ですp(^^)q次はオーディオ系、ライトあたりでもイジイジしよーかな(^_-)-☆

Posted at 2010/06/13 22:33:05 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年06月12日
車高調・装着しましたよ。
先週の5日にww
んで、今日はアライメントを取ってもらうために預けてきました。さっき預けてきたので明日の作業です。
ついでに左リアから異音がしているのでその事も伝えました。
無事に無くなればいぃんですがf^_^;
さて、車がないので今日はおとなしく家でアニメ見て過ごしますか(>_<)
最近・AngelBeatsばかり見てます。
半分・オタクですからp(^^)q

Posted at 2010/06/12 20:29:29 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年06月06日

こんな風になりました。
後ほど、パーツレビューにUPします。

Posted at 2010/06/06 14:03:44 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年06月02日
この前の秘密の注文とは別でCR-Zを預けて来ました。
今回はカーフィルムの施工です。
何故か、夜からの施工だそうですf^_^;
昼間が暑いから??
夜の方が温度が一定で施工しやすいから??
まっ、綺麗に張ってくれたら何も文句はありません。
これで真夏のむわってするのもお別れです。
まだ、真夏は来てないっ!!って思った方はいたと思いますけど、もー暑いです。僕は(*_*)

Posted at 2010/06/02 21:53:40 | |
トラックバック(0) | クルマ