2010年05月01日
またどうぞ(笑)
木曜日は日光にいってきました。旦那ちゃんが参加するMSCのお供です。バイトがGW入りの前日のせいか、激烈忙しく終わったのが2時半、出発が4時。。。急いで帰って風呂→おにぎり掬んで→用意して→出発。
意識朦朧。。。
はいわたくしは睡眠不足になるとテキメン具合と機嫌が悪くてタチワルになります。ハイ。レンタカーの積載はキャビンが狭くて寝ポジが決まらず。。
小雨がパラパラ。
練習走行時はハーフウエット、予選ドライ。その後昼休みにはスコールのような雨。。旦那ちゃんは練習一発目からスピン車に廃車級の速度で突っ込みました。見学者から悲鳴が!あちきも終わったとおもったらかろうじてよけて大惨事を免れました。もうやめてくれよ。心臓にわるい。
見学者にはつらいですじゃー。
旦那ちゃんはビギナーで決勝進出!一緒にいった黄色いお父さんもエキスパートで決勝進出!よしよし。決勝はウエット→ハーフウエット
結果は二人とも大人の階段(表彰台)にのれなかったけど旦那ちゃんは珍しく審査員に褒められてたし、きいろいお父さんも好感触だったのでヨカッタです
ショックだったのは日光の牛串の味が変わっていた事。なんだか胡麻付になって確実に焼肉タレ味になってた。前のほうが好きだったなー。
さて、今日はあちきは明後日にひかえし初遠征岐阜に供えて準備準備~

Posted at 2010/05/01 06:25:20 | |
トラックバック(0) | クルマ