• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆AQUAのブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

走りが超気持ちいい!インプレッサSTIスポーツ試乗しました!

走りが超気持ちいい!インプレッサSTIスポーツ試乗しました!














20201022400

画像をクリック


20201022400
20201022400 posted by (C)AQUA



こんばんは、ザッキーです(^_^)/

いつもご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m

さて皆様は愛車の足回りはどのように拘っておりますでしょうか

車高調、ローダウンスプリングをはじめ純正形状のスポーツショックアブソーバーなど様々

最近、ザッキーの愛車のサスペンションをどうしていこうかとネットをみていると
興味深いダンパーを目にしました

「減衰力自動調整ダンパー」なるものです

こう聞くと、車内にコントローラーを引いてきて任意に数値で変えるやつでしょ?
と思われる方が大半かと思います

ザッキーが目にしたそれは違います

ダンパー自体、特殊な構造を用いて「機械的に減衰力を変化」させるものです

原理は長くなってしまいますので割愛しますが
ショックアブソーバーが刻々と変化する路面や車速に「対応」しているのです

通常、車速を拾ってコントローラーが減衰調整するものと違い
その電子関係の部分がいらないわけですから、車内に配線を引き回すなどの作業もなく
精密な電子機器を使用しないのでコストパフォーマンスに優れています

しかしながら、実際に自分の車に装着するかどうかとなると
半信半疑は否めません(^_^;)

しかし!

今回ご紹介する「インプレッサSTIスポーツ」に
その機構をもったダンパーが採用されているのです!


さぁ突然ですが AQUA channel の時間です(^^)/

今回はその「インプレッサSTIスポーツ」に試乗できる
機会に恵まれましたので試乗してみました!


imprezadrive1 400
imprezadrive1 400 posted by (C)AQUA


今回、いつもお世話になっております
「スバル信州株式会社 松本村井店」さんから
特別な許可をいただき試乗することが叶いました

スバル信州松本村井店さま、いつもありがとうございますm(_ _)m


インプレッサスポーツは去年、
マイナーチェンジでD型になっており、
今回の年次改良でE型となりました

「一部改良」と公開されていましたがとんでもない(^_^;)

今回は2リッターエンジン搭載車のグレードが刷新され
「e-BOXER」と「Advance」が満を持して追加

そして更に今回ご紹介する「STI スポーツ」がラインナップ!

さらにとんでもなく驚きなのが、STIスポーツは「FF」も手掛けています

それもカタログを見ると、スペックは「FF」優先で記載されており
AWDのスペック数値はカギカッコ記載されています

これは「STIスポーツはFFですが、AWDもあるよ」と言ってることになります

これには本当に驚きでした


imprezadrive2 400
imprezadrive2 400 posted by (C)AQUA


今回も、「いつものコース」を走行です

楽しみにしていたダンパーはどんなものなのか、ワクワクです(^_^)

スバルは今回のこのダンパーを「周波数応答型ダンパー」と称しています

ダンパーへ入力する物理的な力を周波数とし
路面のザラザラ、凹凸、などの細かいものが高周波
コーナリング時など、大きな入力が低周波
一般的に、連続して忙しくダンパーが動く高周波は
減衰力を柔らかくすると吸収します

しかしそうすると、大きな力が加わる低周波時は、
コーナリングなどで車を抑えきれなくなり腰砕けになります

低周波時に安定させるように減衰力を固くしていくと、
今度は高周波時に吸収しきれず車は跳ねます

この相反することをこのダンパーはやってのけるというのです

先ずは市街地の走行です

そもそもSTIの味付けが施されていますので、
乗り出して初めて気づくのはコツコツとしたスポーティーな印象

でも決して硬いと思わせない、それでいて柔らかくもない
なんとも絶妙なセッティングに感じます

今回は全神経をダンパーに集中させて運転してます

路面のザラザラした箇所は確かに、嫌な入力が伝わってきません

アスファルトの補修跡などのちょっとした凹凸やギャップは
なるほど、ちょっと乗り心地のいいセダンのようなか感じです

街乗りはスポーツ車にありがちな割り切ったセッティングではなく快適です


imprezadrive3 400
imprezadrive3 400 posted by (C)AQUA


続いて山岳路、ワインディングの走行です

ここが一番、この車の凄さが体感できました!

街乗りの乗り味を維持したまま走行しているとその違いにすぐ気づきます
というよりも違う車のように感じます

ここはもう多くを語るより動画を
ご覧になっていただければお分かりいただけます

とにかくハンドリングが気持ちよくて楽しい!

ステアリングをきるとスッとノーズが入って
そのままミズスマシのように路面に吸い付いて曲がっていきます

このときの車体の挙動は終始穏やか
変な挙動を全く示さないので、逆に不思議な感覚でした

正直、この感覚は病みつきになります(^_^;)

そして最後は高速道路の走行です


imprezadrive4 400
imprezadrive4 400 posted by (C)AQUA


注目されているアイサイトXは新型レヴォーグから採用になりますので
インプレッサスポーツは通常のアイサイトですが、年々進化、賢くなっています

ひと区間の走行ですので、あまり多くを紹介することができませんでしたが
前走者接近での減速、追従、追い越しなどはもう機械と思えない走り

センサー式のレーダークルーズの「唐突」な動作と比較すると別次元です

この「人間が運転しているような」動作がアイサイトの素晴らしいところです

いかがでしたか?

インプレッサSTIスポーツ、乗ってみたくなったのではないでしょうか?

正直、ザッキーは欲しくなりました(^_^;)

STIとなると通常「400万オーバー」がセオリーですが
インプレッサSTIスポーツはギリギリ300万以内に収めているのも魅力です

「欲しいのは装備じゃない、走りだ!」

そう思っているひとには胸にグッとくる、そんな一台です

お近くのディーラーに試乗車が御座いましたら是非試乗してみてはいかがでしょうか


imprezadrive5 400
imprezadrive5 400 posted by (C)AQUA


imprezadrive6 400
imprezadrive6 400 posted by (C)AQUA




最後までご覧いただきありがとうございます

ザッキーでした(^_^)/


20201022400

画像をクリック







^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^






bnr-provider



正社員・アルバイト募集



aqua logo


sp_bnr_blog


sp_bnr_minkara


sp_bnr_twitter


sp_bnr_facebook


sp_bnr_instagram


sp_bnr_used


sp_bnr_youtube


・定休日のお知らせ

水曜日・イベント日が定休日となります。

■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 [販売業者]   株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2020/10/22 20:51:06 | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2020年10月22日 イイね!

レクサスUX用 ノイズ対策遮音マット発売!

レクサスUX用 ノイズ対策遮音マット発売!














当店でも最近非常に売れているロードノイズ対策商品!

車のマットの下に敷くだけの簡単取り付けの
車種別カット済みロードノイズ対策遮音マット!


レクサスUX用が発売になりました~


UX_遮音マット400



車種別カット済みノイズ対策遮音マット レクサスUX
車種別カット済みノイズ対策遮音マット レクサスUX posted by (C)AQUA



車種別でカット済みとなっているのでお手元に
届いたら純正のマットの下に敷くだけの簡単取付。

本当は車のカーペットを全部はがして貼り付けが
一番効果があるのですが大変な作業なのでどうしても
工賃が高くなってしまいます・・・

そこで簡単にロードノイズを軽減させる方法は
無いものかと考えたのがノイズ対策遮音マット!

これはDIYにて簡単にロードノイズ対策が出来ちゃいます!

ノイズ対策遮音マットの動画があるので是非
チェックしてみてください。

動画でもわかるようにノイズをしっかりとカットしてくれますよ~

詳しくは動画どうぞ~


画像をクリック
IMG_3496400



ノイズ対策遮音マットハイグレード動画
ノイズ対策遮音マットハイグレード動画 posted by (C)AQUA






ノイズ対策遮音マットはこちら
http://www.aqua-alarm.com/1059.html



車種別のラインナップを増やしていますが
まだ自分の車のラインナップがないという方は
直接メールからお問い合わせください。
http://www.aqua-alarm.com/cgi-bin/support1.cgi

お店での施工も可能です。

それでは沢山のお問い合わせ・お買い物お待ちしております。






^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^






bnr-provider



正社員・アルバイト募集



aqua logo


sp_bnr_blog


sp_bnr_minkara


sp_bnr_twitter


sp_bnr_facebook


sp_bnr_instagram


sp_bnr_used


sp_bnr_youtube


・定休日のお知らせ

水曜日・イベント日が定休日となります。

■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 [販売業者]   株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2020/10/22 11:41:02 | トラックバック(0) | ノイズ対策遮音マット | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

☆カーセキュリティ専門店ショップ☆ ★AQUAです★ AQUAは長野県松本市にある県内でも数少ないカーセキュリティの専門店です。 カーセキュリティ取付...

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年7月11日に納車になりました。 カット済みプロテクションフィルム、カット済みシ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ムーヴが2025年7月3日に納車になりました。 車種別カット済みプロテクションフィルム、 ...
レクサス GX レクサス GX
レクサスGXが2025年6月29日に納車になりました。 カット済みプロテクションフィルム ...
マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-80 PHEVが2024年10月18日に納車されました。 カット済みプロテクション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation