J1の上に日本版プレミアリーグの発足を検討しているようです。
資金面などで高い基準を満たす8~10クラブを選抜し、J1より上のリーグを組織。
レベルの高い試合を展開することで、リーグ全体を活性化させる狙いだそうです
うーん…個人的には戦績以外の部分を考慮するのは賛成しかねます。
例えばスタジアム自体は見にくくても、グルメの充実などで魅力をアップさせているスタジアムがあったり、
選手の能力が他のチームと劣っていても、監督の力で勝てるチームを作ったり、
そういった努力や工夫で成り立っている部分も大きいと思います
Jリーグの魅力の一つのはずなのに、その部分を切り捨てるのはどうかと思いますねー
ゲームを見たことがない人が興味を持つにはわかりやすい方法かもしれないけど、これまで独自で培ってきた文化を捨てるのはもったいないと思います
Posted at 2010/07/29 13:03:00 | |
トラックバック(0) | 日記