
							
							とか偉そうな事言って。 
初めての一眼。 
余計な紙っきれは気にするな。 
買ってませんよ?金ないもん。 
一眼が必要だったのは樽前山の写真を撮るためね。 
樽前山関係の現場だから仕事上必要で・・・。 
どーしてもデジカメじゃ撮りきれなくてな。 
苫小牧ってさ、全然雪降らんし、しばれも甘いし(まー朝は-20℃弱はいくけど)、だいたい快晴なの。 
毎日夏タイヤでいけんじゃね?って思ったり。 
いやマジで週一しか乗らんならいけるわ。 
冬の現場でこんな楽なとこはなかなかないよ。 
で写真取りに行った日曜ももちろん快晴。 
けど山側は・・・ 
結局山は拝めず。 
なんなんだよ今日に限って。くっそ。 
次の日もその次の日も快晴で普通に拝める樽前山。 
結局蒼い車の撮影会となりました。 
普段と違って一眼だから、 
撮って。 
撮って。 
撮りまくって。 
もー完全に虜。 
はまりましたw 
すべてオート撮影だけど気にするな。 
撮った瞬間の音がたまらない。 
撮った画像を再生したら超綺麗に撮れてそう。 
1日中病みつきでした。 
無意識に撮ると5:5になってしまう素人撮り。 
これはかろうじて6:4になったかな。 
・・・ 
夜の実力は半端ない。 
こーも鮮明に。 
もーデジカメ使う気なくなっちゃうよね。 
いや最近の高性能のデジカメは知らんよ? 
・・・ 
クラウンの後部座席に座らされたりなんやかんやしてる間に苫小牧も雪降りに。 
日が暮れるとカメラの所有者の元へ吹雪の中向かうのでした。
0:10も悪くないw
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 
ドライブ | クルマ
						
						Posted at
						2011/02/17 21:56:10