• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

今週も

エイト急便。
メットをおろすタイミングがありません。




エイトは後ろ座席もあってトランクも分厚く超広いから結構積めちゃうのです。


ちょっとこんな植物だと気を使って走らなきゃいけなくてめんどいけど。

富良野から実家まで宅配。



えー、配達時間は当日の夕方くらいで、料金は3000円になります。←あとで全然少ないと気づくw



道中
ちょいと天気が良かったからフラノで撮影なんかしてみたり。





これブドウの木か?

富良野ワインてあるもね。

そのくせ富良野じゃ全然木を見なかったけど、こんなとこにあったとは。



あ、今日の自慢は弁当がある事。

ピクニックかってw











行きは桂沢経由だったから帰りはなんとなく南下してみる。
てか桂沢の帰り(富良野から三笠に向かう)がどーも好きくない。
下りだし意外に急カーブだったり。
やる気じゃない時はめんどいよね。減速とか横Gとか。

南下した先はまー村なわけなのですが、相変わらずの混みよう。

無料化終わるし明日からまたなんぼか減るんかな。

あとは夕張まで繋がれば、夜な夜な完全復活ダロ。

国道をあそこで曲がる奴なんてそうそういねーよな。


で車たくさんだし、街は眺めながら素通りして、トンネル通過。

そしたら「100m先交差点」みたいな看板が立ってるわけよ。

通行止め解除みたいどす。




て事で、とある村の風景。 俺Version。


すぐ心が折れちゃう人と、車高が低い人にはお勧めできませぬ。

ほぼ砂利道だから俺みたい純正車高じゃなきゃね。



オフロードのバイクが、ゼロカウンター気味に走ってるのを目で追ってたら車内があっちゅうまに砂埃。やられたでよ。






てかここまで来るまでなんの確信もなかったかんね。
興味だけで進んでって、看板見てようやく、あー!ってね。




もーね案内する気ゼロだろ。






これ発見した時はちょっとうれしかったw






土曜日だもなーと優越感に浸りながら、作業中の現場を素通りし。






あれ、こないだ使ったクレーン屋さんでしょ。こんなとこで会うとはw
てかあの林道よく低床のトレーラー入ったな!

この橋の下まで来てUターン。
この先の道、超細くなってたし。

今入ってきた方が通行止めって事は・・・
どっから入ってたんだ?逆走?現場まで林道1時間て言ってたよなー・・・



じゃ、あとはおまけ動画です。





なんかこんな現場見てたら自分やったとこも気になって、見に行ってみた(笑)
家から10分。





無事開通。


これにて宅配完了。
当然3000円では済まない罠。












夜はお決まりのシコ。最近頻度が半端ねーです。
いや、行って走ったら楽しんだけどね。
ないタイヤをさらに酷使して。







もーね、本気もいーとこだよ。このペース単独じゃ絶対作れんよね。
タイヤが新品になったとこでかなう気がしません。

赤幌さんの後ろを走る時に忘れちゃいけないのが(タイヤは別問題として)
300㎏以上ある重量差ね。一緒につっこんだらガードレールやら高欄とお友達。

そして100馬力以上差があるパワーをフルに使え。登りの直線だろーがお構いなしにベタ踏みw


そんな赤幌さんより速いホンダ勢って嫌んなっちゃうね。

それにしても、土曜の件もあるし、しばらくは自粛かな?
大ごとにはならなかったみたいで、気が済んだらまた行っちゃうのでしょうけど。

みなさん交通事故にはご注意を。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/06/19 20:07:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年6月19日 20:46
いやぁ楽しかったけど鹿がね、鹿が…。
自分のはこちょこちょしたら、まぁいっかwみたいな感じになりましたウッシッシ

あのペースについて来れるロドスタが居るのかexclamation&questionと思ったら8だったってゆーw。
また遊ぼうずexclamation×2
コメントへの返答
2011年6月20日 20:36
まったくですよ鹿・・・
なんかやらしーですw
フェンダー直したんですか?

えーロドスタのフリして頑張りましたがw
また遊びましょう!!
2011年6月19日 20:50
交通事故&違反にご用心(笑)!
コメントへの返答
2011年6月20日 20:36
ほんとだよ!!
違反者なべちゃん(笑)
2011年6月19日 21:50
だれか鹿轢いたんですか?w
コメントへの返答
2011年6月20日 20:37
て事で彼ねw
2011年6月19日 22:04
確かに3000円じゃ安いねw

メットは物置へどぞ♪
コメントへの返答
2011年6月20日 20:37
まー最短で帰るという手もあったけどつまらんしょw

その手があったか!
2011年6月19日 22:14
土曜日十勝まで行ったが~最後の追い込みでみんな高速が混んでたわぁ(;´∀`)
帰りは疲れ果てしまったw

シコ、まだ鹿でるんかい?!
なんか事故でもあったんかい?
コメントへの返答
2011年6月20日 20:38
混みすぎですよね!

そのぐったり感はなんとなく想像できます。

出ましたねー俺も危うく!
2011年6月19日 22:38
愛妻弁当wwwwww

昨日はぴーちゃんと支笏湖に覗きに行こうか迷ったんですが、結局材木行きになりましたー。
コメントへの返答
2011年6月20日 20:39
メニューを書きなさいと・・・ww

そっちからじゃ遠いもんなー。
もっと手頃な距離にあれば生きやすいのにね!今度走りましょう。
2011年6月19日 22:38
俺 市道!!(岩見沢市)
コメントへの返答
2011年6月20日 20:40
やるやる!w
たまに生活道路なんてね(笑)
2011年6月19日 23:07
初コメ参戦!ハジメマシテw
昨日のメンバーの中で一番ヌルいタイヤだった私はヒーヒー言いながら追っかけてましたが、いかんせん鹿がね、鹿が…

また機会があれば呼んで下さいな(´ω`)ノシ
コメントへの返答
2011年6月20日 20:42
アリガトウゴザイマスw
うちのタイヤもヒーヒー言ってましたが・・・
どうかなさんのタイヤが気になっております(笑)
鹿ほんとどーにかしてほしーですよね。
てかうちらじゃなくて良かったっす。

また遊びましょう!
2011年6月19日 23:17
鹿ひいたskbですが、なによこら

ボンネット以外は無事治りました。
ボンネットだけ交換。

それよりも、ホイールが逝ったとかwww
あーぁ、希少なシルバーのTE37が・・・。
鍛造といえど、叩いたら歪むか。

鹿には申し訳ないことをしたと思う。
コメントへの返答
2011年6月20日 20:44
ったく心配させんじゃねーよ

ボンネット社外に・・・
お前には似合わんかw

っておめーのせいじゃんかよ!
あのクリブルと37の組み合わせ最強だったのに。
鍛造のくせにどーゆー仕組みだよ。
強度ありそなイメジだけどな

なにジャックバウアーに聞こえんだけど。
2011年6月20日 0:11
夜のシコで鹿・・・・
やばいですねw

そしてお疲れ様でした!
自分も、cpuいれたらハーフスロットルとはおさらばです♪
ブーコンいれる気もないんで、当分は踏めないですねw
コメントへの返答
2011年6月20日 20:46
ね。鹿とかなんであんな馬鹿なんだろな。
まー漢字になるくらいだしなw

お疲れさまでした!
もーFDにはついていけません。
ブーコン入れたらあのオーバーシュートやらは収まるのかい?
楽しみね!
2011年6月20日 0:45
こんばんは

いつも言いますが、シコなんてよく攻めれますね。
動画、見てビックリですよ。
僕は安全マージン取りまくりなので、そちらには行けないです。

それにしても前を走るロド速いですね。
前に言っていた1.6Lですよね?
材木も1.6Lの人が速いんですよね。
やっぱり乗り手の問題ですね。

あっ卍開通してましたか?
コメントへの返答
2011年6月20日 20:51
こんばんは

え?なんで?
他たいして知らんけど、路面だって悪くないし、カーブのRだって出てるし走りやすいでしょ。低速区間ならスピード出さなくてもある程度攻めれるしね。
いや来なくてもいーけど

テンハチじゃねーかな。
うちらレベルなら車うんぬんより乗り手の腕でしょ。

行ってないけど開通してんじゃないか
2011年6月20日 17:01
おっと(笑)
ニニウの看板とこが元現場。
みやじが走ったとこはずっと通行止めだったとこで、みやじがUターンした先から(反対から)きてたわけ。
ずっと抜けてれば、隊長とかと待ち合わせに使ってた穂別の駐車場のとこに出るんだよ。ただし、えいと(純正車高でも)じゃきつい林道を30分。
今度行ってみなされ!
とゆうわけで、アナタはボクの本拠地に無事到達しておりました(笑)

これからもちょくちょく見せてください(マジ
コメントへの返答
2011年6月20日 20:55
はい待ってました(笑)
ほうほうこっち側のトンネルね。
いやいや話が分かるねー(笑)
あー地図見てみたら一応道あったね。
そりゃダメだった時後戻りできんだろー30分てw
やったね大成功(笑)

どーぞどーぞww
2011年6月20日 23:32
一応?
立派な道道だろ(怒

楽しみにしてます(笑)

注)Uターンは不可なので気をつけてw
コメントへの返答
2011年6月21日 7:49
舗装してくださいね(笑)


だれか道連れにしよーか・・・

最後の最後で行けねーとかナシだZEw

プロフィール

「着地ねw」
何シテル?   06/06 14:29
いつの間にか1年がすぎエイトも2万キロ。 いじるUDEもKANAもないわけで走りがメインです。 気づけばサーキットとジムカーナを経験済みw よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ 
カテゴリ:早見表
2011/06/25 09:32:06
 
RSギヤ比(byはちこん) 
カテゴリ:早見表
2011/06/25 09:29:30
 
そいつはどうかな? 
カテゴリ:友人のブログ
2011/06/21 20:43:55
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用
マツダ RX-8 蒼八 (マツダ RX-8)
二代目相方新車で購入。 初ロータリーです。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
通勤用
マツダ デミオ マツダ デミオ
前デミオに乗ったばかりに小さい車がなくてはならない存在に。 コンパクト特有の座席の高さと ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation