• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

初の社外パット

初の社外パット とにかく週末は雨なんだな。








昨日もエイトオーナー+αで話ている間につい走りたくなっちゃったけどヘビーウェットだからおとなしく帰宅。

今日はタケさんにパット交換してもらう予定だったのに断念。

もー夏タイヤで走れる時期が限られてきてうずいちゃうNA。









パット、

ロドスタ時代にオトエグのは使った事ありますが。
オトエグ自体は準純正な雰囲気だよね。

ちなにみそのパットは純正となにも変わらんかった記憶が。
オトエグらしー赤い奴ね。





Dラーでこんなのあるよって。


 















値段31マソ。

イラネーワイ。

て前輪だけでこの値段なんかね。






仕事用にプロボックスがあるわけ(わナンバー)なのですが、もーちょっと運転を楽しみたい車がいーなーと日頃妄想をしてるわけで、つい計算してもらったZE。
(レンタカー→個人車借り上げ)


月4マソの借り上げでもちょんちょんかってとこ。

まー仕事用は年間3~4マソ乗るからわりにあわんな、って結論に。

あっけなく二台目の浮気心は打ち砕かれちゃったな。



と、そんな無駄話をしてる間にはい完成。











なんか意外に早く出来上がっちゃって拍子抜け。

ちょっとだけ遠回りして帰ってきたけど、あの効きが戻ってきてとりあえず一安心。

速くハードプレイがしたいZE。



で、エイトさんはサンデードライバーなわけなんですが、今日交換の来週サーキットはまずい?

やっぱなんでも慣らしは必要だよね?




来週の日曜の十勝がちょっと悩み中。


なんせタイム計測がね。頼んだらやってくんねーかな。
こーなるとこんなのとかこーゆーのとか、うらやましい。

今シーズン中には試したいとこなんだけどなー。





あ、取っ払った純正が意外に残っててビックリ。






なんか全然残ってね?(走行距離3マソ)
なのにあの効かなさって・・・



パットが炭化するって話をよく聞きますが、





フロント






リア

当然俺じゃ見てもわからず。

とりあえずきったねーな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/23 18:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 18:35
交換おめでとさん。

やっぱ安全装置は早めに交換しないと命取りになるからね。


来週でも問題なしでは…
なんせ移動だけで200㌔もあるわけだし。

計測ははちこんに借りるべしw
コメントへの返答
2011年10月23日 20:02
ありがとうございます。

よーやく交換できました。
ほんと効かなくて危なかったんですよw

やっぱあの移動距離だけでいけますかね。
2011年10月23日 18:48
溝は残ってるのに、何で効かなくなったんだろうね?
EXEのブレーキキャリバーは格好良いけど、値段はさる事ながら
17&16インチを履くオレのエイトには付けられない。
キャリバーの塗装ぐらいはやりたいんだけどね。
コメントへの返答
2011年10月23日 20:03
そー謎でしょ!
んだ18&19インチ専用てかいてたな。

キャリパー何色にするん!?
2011年10月23日 19:06
パッドそんなに残ってるのに効かなくなるってのは、やっぱり炭化してるんでしょうか?

どっちにせよサーキットって、自分の想像を遥かに超える位ハードなブレーキングが必要なんですね。
コメントへの返答
2011年10月23日 20:06
デン泥さんが言うには違うみたいで?
なんかよくわかりませんよね。

俺はブレーキが苦手なんでそんなできませんが、はちこんのブレーキングは強烈でしたよw
2011年10月23日 19:38
週末ホント雨多いよなぁ~パッドはDに行ったんだね!
昨日の話で盛り上がって行きたくなったでしょう(・∀・)ニヤニヤ。
移動距離もあるしパッドもそんなに減ってないないならローターもキレイだろうからすぐ当たりもつくだろうから、問題ないと思うけどね。
煙もくもくしたから効かなくなったのかね?!

ま、30日行こうぜ~♪(*^-^*) ニッコリ☆
コメントへの返答
2011年10月23日 20:08
仕方なくDへ行きました。
当然走りたくなりますよねw

ローターも減り方もなにも言われませんでした。
きっとあの煙がよくなかったんでしょうね。

行きたいっすねー
2011年10月23日 20:35
赤い子に赤いブレーキなんていかが?

けど31マソも出すなら別のことしたいわw

さーて来年はどうしましょうか。
コメントへの返答
2011年10月24日 20:30
赤に赤って目立たんNA

あーホイルやら車高長やらそろいそーねw

顔面どーするよ?後期の。
2011年10月23日 20:40
10周位踏力50%位でやさしく走ってあげればあたりも付いて大丈夫じゃないかしら。

現地につくまでのあいだにあたりがつくのは期待しないほうがいいような。(ほとんど止まらんだろ)

なんでかって言ったらオレも最近替えてサーキットすぐだったから調べてみたの(笑
そんな感じ「らしい」よ(笑
コメントへの返答
2011年10月24日 20:32
なるほど。
途中で火つかなきゃいーがなw

やっぱり?して高速繋がったからなおさらだよねー

あれ今度は効くパットにしたん?笑
「らしい」←超えびちゃんらしいw
2011年10月23日 22:04
週末雨ばっかりで困るね~。
俺も来週の準備したかったのに何もできんかったわ><

パッドの当たり見るには、ローターに水かけて錆びさせてちょこっと走る。
錆びの落ちてない部分が当たりのでてないって感じで見るとよいよ!内側は見れないけどね。
パッドの減り方見る限りローターの状態よさそうだからすぐに当たり出るかもしれんね。
コメントへの返答
2011年10月24日 20:34
ほんと参ります。
ホイルハメてから行ってくださいね!w

ローターは週末乗るたびに錆びてますw
今度見てみますね!

やっぱわかるのですね!
さすがです。
2011年10月23日 22:45
このブログ、匠が多くてアホウなオレはコメント難しい(汗)

こっからは真面目な話。みやじさんの腕にマジで心酔しているので、(いつぞやのいい加減ツアーから)良い結果を出せるようなパーツが付いたのが本当嬉しいです。
コメントへの返答
2011年10月24日 20:36
やっぱここ↖二人のコメは違うよな(汗
さらにアホンダラーな俺はどーすりゃいんだよw

懐かしいNA!
横でデン泥さんが怖がってた(笑)
こんな俺に心酔すると大変な事になるZE

もータイヤも9割形決心がつきました!

プロフィール

「着地ねw」
何シテル?   06/06 14:29
いつの間にか1年がすぎエイトも2万キロ。 いじるUDEもKANAもないわけで走りがメインです。 気づけばサーキットとジムカーナを経験済みw よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ 
カテゴリ:早見表
2011/06/25 09:32:06
 
RSギヤ比(byはちこん) 
カテゴリ:早見表
2011/06/25 09:29:30
 
そいつはどうかな? 
カテゴリ:友人のブログ
2011/06/21 20:43:55
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用
マツダ RX-8 蒼八 (マツダ RX-8)
二代目相方新車で購入。 初ロータリーです。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
通勤用
マツダ デミオ マツダ デミオ
前デミオに乗ったばかりに小さい車がなくてはならない存在に。 コンパクト特有の座席の高さと ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation