• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mヂーヌ@蒼八号のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

一眼でびゅー

一眼でびゅー久々の更新ですが、確実に距離が伸びてってますぜ




















いもちゃんとはちこんがカメラ買ったって言うから教えに行ったのに





















盗撮ばっかして(されて)
























なーんにも教えてこなかったw
Posted at 2013/11/10 18:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年02月16日 イイね!

快音を求めて

昨シーズンからずーっと音に物足りなさを感じていて導入してやったぜ。

一つ目はスポーツキャタライザー。
誕生日&クリスマスプレゼントで自分へご褒美。

スポーツキャタといえばsardとゆーことで迷わず発注。
来たのはwedsだけどね。どーせ着いたら見えないんだプレートの名前なんてどーでもいーのよ。

まーこれが大ヒットなわけでかなり満足。
バリバリ音最高。


もう一つはエグゼのラムエア。
今日はちこんと快晴-3℃の強風のなか取り付けてきたZE。

DIY能力猿以下な2人がこんな交換まで出来ちゃうなんて成長したもんでしょ。
途中エビちゃんに助けを求めたのは内緒。

ボシュッとおなじみのラムエア音がするよーになりました。
負荷をかけて踏めばグモーっと分厚い音も。


けどこれスムーズに踏みながら運転すれば車内はほとんど変わらない音なんだZE
言わなきゃ絶対わからない。






快 音 計 画 大 成 功

と言いつつこんな動画じゃ良さが全く伝わらない。


















DIY後は汚ニューエンジンになりメタルなクラッチも入ったはちこ号をちょいとドライブ。
まだ慣らし中なので4000までね。タコの針が上も下もとっても敏感に動くのね。
そんな事より音だよ。車内でも外と変わらないバッキバキな快音。
なんだよ一気に物足りなくなっちまったではないか。

条件が許すならストレートは超汚勧めだZE
Posted at 2013/02/16 20:14:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年01月04日 イイね!

正月遊び

あけまして(略

昨日とか今日とかに来る年賀状はとても困りまする。もーあっちゃってるし。



そんな事よりこないだのスノボの帰り・・・


はちこんのごもっともな意見もそーだが、ほんと事故らんくて良かったねー。

止まれないから雪山へ突っ込め作戦も、同じ状況なら出来たか自信ねーな。
視界不良でもよく飛び出しちゃう。。。


冬道の車間距離、これ大事。


まーTakaさんも俺も誘導&救出にGJ笑
トランクの剣スコ(初?)の大活躍!!


ほんとはさ、頭打って記憶喪失!!

てな題だったのにね(笑)

ネタ作りすぎだよw



そんなスノボシーンを・・・









次の日負傷した黄色を見てきたけど、パット見わからず。



よく見たら割れてるけどねw

バンパーも派手に行けば社外入れれたのにねw



そんなあなたに交通安全。











おまけ





ド禁にするのはいーけど忘れるでないよ!
Posted at 2012/01/04 22:35:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011撮り納め

とりあえず、夜の工場をと・・・


恒例、室蘭。




また強風(驚

なに、俺は風男かっ

せっかく普段入れないとこも行ったのに、みんな心折れ杉。

てか冬はダメだな。白鳥の風速計13mとかだったし。気温と三脚的にね。
Takaさんの高性能の脚どーだった?





よって工場写真は一枚。



山のイルミが綺麗なので行ったわいーが最後の登りで断念。

FRつかえな!
なんもないとこでハマるし。


まー登らなくても望遠してこれで充分なんだけどね。




おっつきが邪魔ね。






全然撮影雰囲気じゃなくなっちゃったからあとは車であったまるばかりで。







スピード感0ね。






臭うくらいぐるぐるしたら、もー帰る雰囲気。

どこに行くあてもなく、強風で寒いし気まずい3人(笑)

まー解散になるのは当然の流れなんだが、その10分後に函館行が決まっていた。

強行撮影会。
てかなんぼ優柔不断よ!!女子か



室蘭のリベンジと、朝焼け成功へ・・・

22:30室蘭発。

途中でファミレスって、それぞれ出発。(だいたいいつも現地集合
この日の道路はとにかく氷。一旦停止からの発進はもー見てられません。ちらかりすぎ


2:30函館着。





飲み屋街の誘惑を振り切り、適当に観光スポットで撮影開始。









オール手持ち。三脚とかもー触る気もしなかった。磯がすごい事になってるけどまーいーでしょう。


5:30そろそろ飽きてきたので日ノ出を待つことに。

6:30いつの間にか寝落ち。気が付いたらちょっと明るい(焦






なぜか海岸線へ走り出す。(最初から居れよ

これ雲が地平線になきゃアウトだったねーと、波でも撮りながら太陽街。





7:20よーやっと登場。





今度は急いで街の方へ逆もどり。









なんとなく朝焼けは撮れたのだろーか。
撮ってる最中は良かったのだが、PCで見ると大したことない(笑)

8:00撮影終了。


8:10合流。



8:30解散。

函館まで行って合流時間が短すぎてうけるけど、無事撮り納め。


帰りは前半絶好調だったのにラスト50㎞は完全逝ってたNA。

速く帰りたかったけど塩ダクな蒼いのがかわいそすぎて戦車へ。




もーね31日だからってスタンド尋常じゃない混み方。



こんなんで締めくくっていーのか(疲れちゃったから終了)わからんけど、

来年もよろしゅー(棒読みじゃない)
Posted at 2011/12/31 18:34:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年11月27日 イイね!

オトナのオモチャ




昼集合だったのに大遅刻してすいません。

ついたころには暗くなってたなー。

けど昨日の飲みは楽しかったから朝まで飲んだのは後悔してませんよ。


今日はラジコンを見に行ったのに俺がついてちょっとしたら店員さんに強制終了。

ヘリも見れんかったし。


けどこのラジコン





まるで2人を映し出してるよーで(笑)



ほんとに黄色と青が好きなんだねー(笑)

ドリフトとかちょっと楽しそーだけど、軽く買える値段じゃなかった。

○万とか。車のパーツ買えるでやー。




強制終了後はガラの悪い車が続々と集まってきて、強制退散。

逃げ場は今話題のボーリング。
takaさんうますぎ、なべちゃん俺より下手でうけたわw


帰りは恒例の苫港。



撮影は完全に行き詰ってます。
車ってどーやって撮ればかっこよく見えんのかね。


さて、忘年会シーズン到来だけども現場が終わらないから休日出勤が続きそう。

年末年始のスノボに期待だ!
Posted at 2011/11/27 21:40:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「着地ねw」
何シテル?   06/06 14:29
いつの間にか1年がすぎエイトも2万キロ。 いじるUDEもKANAもないわけで走りがメインです。 気づけばサーキットとジムカーナを経験済みw よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ 
カテゴリ:早見表
2011/06/25 09:32:06
 
RSギヤ比(byはちこん) 
カテゴリ:早見表
2011/06/25 09:29:30
 
そいつはどうかな? 
カテゴリ:友人のブログ
2011/06/21 20:43:55
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用
マツダ RX-8 蒼八 (マツダ RX-8)
二代目相方新車で購入。 初ロータリーです。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
通勤用
マツダ デミオ マツダ デミオ
前デミオに乗ったばかりに小さい車がなくてはならない存在に。 コンパクト特有の座席の高さと ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation