• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mヂーヌ@蒼八号のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

SoftBank

特に


書くことはありませんが。
ネタだけはあったから上げとこう。先週の話。



冬のグルグルポイントとなるか。
美笛の道の駅。



スリップまで乗ろうと思ってましたが、昨日嫁ぎ先が決まったぜ。









トッカリショは室蘭で上位なお気にポイント。











測量山から。紅葉がピークなんか。




もう一枚。











昨日の夜も言ってたけど、黄色がなぜあんなに注目されるのか今度会議だな。
あの悪いはちこ号より見られるとは。おそるべしだな。






尋常じゃない釣り客。



なべちゃんの悪行。
悪い子だよほんと。




夜の萌えポイント。









えびちゃん、この時期ならいつもみたいにぼたぼた白い液体こぼさずに済むだろう?
昨日は・・・と昼間っから変な事を言いそうになってみたり。









さオイル交換に行って俺も体力回復と行こうか。

Posted at 2010/11/14 13:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2010年10月31日 イイね!

NANA×ハチ公×モモビ

=丸4兄弟




テールライトが目立つ夜はこれ

ただし写真の腕に問題があるためぶれまり

フォトに全部あるけどブログの方が見やすいよね

携帯には優しくないNA
Posted at 2010/10/31 12:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年09月05日 イイね!

夜な夜なシコ

夜な夜なシコ一週間ぶりのシコに行ってきました。
今日はエイト3台のメンバー7人のエコオフ会。

シコる前にエアクリ交換して行こうと思って、DVD見て勉強したのに一人じゃ付けられず・・・(どんだけ腕ないんだよ
連日の飲み会&寝不足&ライトバンドライブが効いていたため心なんてすぐ折れちゃうよね。暗いし。
で行けばだれかわかるだろーとシコへ向けて出発。うーんキレがないね。歳のせい・・・?

到着後すぐにドナさんが来て、友人の180乗りの方にやってもらっちゃいました。秒殺でしたね!!
シコった後でホカホカのとこ、ほんとにありがとうございました!!あと、エンジンカバーは熱がこもるからはずした方がいーとの事で。
すぐにトランクにぶち込んどきました。

そーしているうちに桃と青がやってきて軽く漫談。
はちこんステッカー貰ったから300円覚えといて!笑
ステッカーの位置はトランクのMAZDAがあったであろー場所が有力かな。

でシコは行きは助手席プロちゃん(まさかの初女子?笑)。緊張したZE笑
帰りは隊長でした。帰りはちょっと飛ばしちゃいましたねすいません隊長!!
けど楽しかったですよね!?荒い運転で具合悪くなるか心配だったんだよ・・・

今日は釣りタイムもなく(そんな雰囲気にならんかったね~)2時間くらいで解散したのかな?
ま日曜仕事の人いるしね。頑張ってください。寝坊しないように笑

帰りは(この時すでに4シコり)お疲れ気味なエビーとランデブー。

やっぱ夜な夜なで鍛えすぎだよ。知らない道あそこまで踏めないよね!センスがちがいますわ。
完全ちぎられたし。なんだよ全く追いつかなかった。どんな走りしたんだよ!!


最近マフラーから火らしきものが出てると目撃情報が寄せられてるのですが、なんなんだろね。
えびちゃん曰くアフターファイアーっぽくないとの事ですが・・・
マフラーとエアクリしかとっかえてないのにどーゆー事だよ!?

あ、エアクリはまったく変化ありませんでした。純正が汚れてきたころに交換すると効果がわかるんだという結論で。
お疲れちゃんでした。

走った夜はなかなか寝付けません。
明日はどこにドライブしよーかな!!
Posted at 2010/09/05 03:13:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2010年08月22日 イイね!

村襲撃失敗・・・

行ってきました、今話題のhirokin村。

レポは村の主が書いてるので省きま~す。


で村の主が覚醒したとの事なので聞いてきました。



一般的なエイトの音。


後々、はちこんが設備整えてREC会するので、これは参考資料にでも。 雰囲気だけね!
にしてもまー響きますわ!トンネルの中ではかん高い音だしやがって!
後ろからしびれたよ~かっこよかった!他にはない音でちょっとうらやましかったです。

でマフラーネタつながりで一つ。
↓こんな色変わるもんなん?


取り付け直後。


スパブラさんのどんな感じですか?



本題の襲撃ですが、雨でどーもならんわな!
あんなの普通に走るのでやっとだよね。滑る滑る。
魔王号のテールランプをやっとの思いで付いてくだけですわ。

これは再襲撃決まりね。天気いー日に。 脳ミソ帰ってきたはちこんもね!
と言っても道知らないから、ついてくので精一杯だろうね。 また楽しませてよねhirokinちゃん!!



黄色組が来るまでいろいろとだべってましたけど、隊長はまたしても爆弾投下ですよね。
3年後みなさんどーなってるのでしょう!!!笑
すっかりヤン車になってしまった隊長のエイト。


帰りは札幌経由ではちこん&デン泥さんの送迎を。デン泥さんのここでは言えない話(録音済み笑)やはちこんとMR2やロドスタ、エイトの出会いで盛り上がりながらも、はちこんには終始「ピーまでまわさないと!!(4速のね)」と煽られながら、「おーおートンネル先カーブだぞ!!」とデン泥さんにつっこまれながらのドライブ帰りでした。ま、あんだけ飛ばしても隊長はちゃんとぴったり後ろにいましたけどね!笑
そんな村襲撃(?)でした~


で今日はすっかり寝過ごしちゃいました。起きたら昼ですも、へこみますわ。
ニセコあたりまでドライブでも、と思ってましたけど計画倒れでした。

昨日のウェットドライブのうっぷんをはらすべく、一人で夜な夜な行こうかと思ったけど、ガソリンないし支笏湖で我慢しときました。


いつか夜な夜な一人で行って魔王号対策しとかなきゃね!笑

やっぱ昼間は一般車多すぎね。
そんな週末
Posted at 2010/08/22 18:06:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2010年08月16日 イイね!

チーム27は自由極まりない・・・

チーム27は自由極まりない・・・なんだかよくわからん流れで自由人な人たちとあそんできました!

集合場所が決まらないという状況で無駄に長沼~栗山を2回も走ってからの日の出パーク。
オーナーから激レア車を入手したというハガキが来ていたので見てきました。


そしてオーナーの粋なはからいでレース仕様のサバンナのエンジン音まで聞かせてもらっちゃって。
たまにかけてやらないとだめなんだよね~といいつつスーパー爆音。
会話が聞こえないとはこのことだった!ODULAのマフラーなんて、目じゃない!?(そんな事ないか笑)
札幌組み合流後(遅かったね~)、昼飯食って、なにするか~の流れ。てか今日一日こんな感じのゆるゆるだったよね。ま急ぐ理由ないし、だらけてなんぼなんだけどね。ゆるいの嫌いじゃないし!デン泥さんにつっこまれそうだけど・・・笑
それより集合場所くらいは決めようね!27歳

んで釣り場所を求めてシューパロ→桂沢湖に。

ちょろっと遊んでもらったけど、勝者の青速かった!
ぴったりはりつかれてトラウマになりそうだよね!あのバックミラーに写る青。脅威です。
結局釣りなんてできる場所ないし、超大雨で、恐竜博物館も定休日で(はちこんだけ行きたがってた!)道に迷いながら道の駅に。
はちこんは意外に気の利くところがあって紳士のフリしてたんだろう!!

道の駅でから揚げやらアイスやらたいらげてジャスコ?のゲーセンへ。


動画撮ったけど携帯で画質わるすぎた。。。
はちこんちぎってうれしそうだったね!
なんとも現実とは程遠いイニ○だったけど、みんな汗だくで楽しかった!
今度はオンラインでグランツーだよね~

その後は解散して札幌組み送ってあげて(高速楽だったよ~二人ともどーもです)夜ご飯食って解散でした。
毎回雑なレポですんませーん
あとはフォト1フォト2フォト3に入ってます。

で次回は飲みオフ!!したいね。こないだやったばっかだけど(笑
夜ご飯の焼き物屋さんの食べホにも行かなきゃいけないし!
地方のペンションを貸しきるとゆー話も出てましたが?!

とりあえずおつでした!
Posted at 2010/08/16 22:16:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「着地ねw」
何シテル?   06/06 14:29
いつの間にか1年がすぎエイトも2万キロ。 いじるUDEもKANAもないわけで走りがメインです。 気づけばサーキットとジムカーナを経験済みw よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ 
カテゴリ:早見表
2011/06/25 09:32:06
 
RSギヤ比(byはちこん) 
カテゴリ:早見表
2011/06/25 09:29:30
 
そいつはどうかな? 
カテゴリ:友人のブログ
2011/06/21 20:43:55
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用
マツダ RX-8 蒼八 (マツダ RX-8)
二代目相方新車で購入。 初ロータリーです。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
通勤用
マツダ デミオ マツダ デミオ
前デミオに乗ったばかりに小さい車がなくてはならない存在に。 コンパクト特有の座席の高さと ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation