行ってきました、今話題のhirokin村。
レポは
村の主が書いてるので省きま~す。
で村の主が覚醒したとの事なので聞いてきました。
一般的なエイトの音。
後々、はちこんが設備整えてREC会するので、これは参考資料にでも。 雰囲気だけね!
にしてもまー響きますわ!トンネルの中ではかん高い音だしやがって!
後ろからしびれたよ~かっこよかった!他にはない音でちょっとうらやましかったです。
でマフラーネタつながりで一つ。
↓こんな色変わるもんなん?
取り付け直後。
スパブラさんのどんな感じですか?
本題の襲撃ですが、雨でどーもならんわな!
あんなの普通に走るのでやっとだよね。滑る滑る。
魔王号のテールランプをやっとの思いで付いてくだけですわ。
これは再襲撃決まりね。天気いー日に。 脳ミソ帰ってきたはちこんもね!
と言っても道知らないから、ついてくので精一杯だろうね。 また楽しませてよねhirokinちゃん!!
黄色組が来るまでいろいろとだべってましたけど、隊長はまたしても爆弾投下ですよね。
3年後みなさんどーなってるのでしょう!!!笑
すっかりヤン車になってしまった隊長のエイト。
帰りは札幌経由ではちこん&デン泥さんの送迎を。デン泥さんのここでは言えない話(録音済み笑)やはちこんとMR2やロドスタ、エイトの出会いで盛り上がりながらも、はちこんには終始「ピーまでまわさないと!!(4速のね)」と煽られながら、「おーおートンネル先カーブだぞ!!」とデン泥さんにつっこまれながらのドライブ帰りでした。ま、あんだけ飛ばしても隊長はちゃんとぴったり後ろにいましたけどね!笑
そんな村襲撃(?)でした~
で今日はすっかり寝過ごしちゃいました。起きたら昼ですも、へこみますわ。
ニセコあたりまでドライブでも、と思ってましたけど計画倒れでした。
昨日のウェットドライブのうっぷんをはらすべく、一人で夜な夜な行こうかと思ったけど、ガソリンないし支笏湖で我慢しときました。
いつか夜な夜な一人で行って魔王号対策しとかなきゃね!笑
やっぱ昼間は一般車多すぎね。
そんな週末
Posted at 2010/08/22 18:06:23 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ