• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショー@中尉のブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

なんだこれ?

妙に忙しいと思ったらオフにあまり参加出来ずに2015年を終えてしまったショーです

明けましておめでとうございます

さて、ブログのタイトルの事なのですが、ヤフオクにてメーカー不詳のコペンソフトトップキットなる物を発見しました


しかし、いくらGoogle先生の力をお借りしてもどこのメーカーもヒットしません

特に自分のコペンをソフトトップ化しようと思ってるワケではないんですがね(´・ω・`)

気になって夜しか寝れません(´д`|||)

ご存知の方が居るのなら是非、ご教授頂きたいですヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/01/20 11:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらない日常 | 日記
2014年07月08日 イイね!

ご無沙汰してます(^_^;)

ご無沙汰してます(^_^;)皆様、この夏いかがお過ごしでしょうか?

巷では台風がとんでもない勢力で本州に接近しているみたいですね

ニュースではオイラの両親が生まれる前に来た伊勢湾台風に匹敵する勢いだとか

皆様、お気をつけてお過ごし下さいませ


して、昨日コペンのアライメント及び前輪のキャンバー角を調節してきました

キャンバー角をつけた事でパッと見のハミタイは解消された…って事にして下さい(笑)

しかし、なぜかオイラのコペンってすぐにアライメント狂うんですよねぇ(´・ω・`)

困ったもんです

んで、アライメント調節やってもらってる間に新型コペンを試乗しに行ってきました(むしろこっちがメイン(笑))

生憎の雨だったのでオープンには出来なかったのですが…

やっぱり新しいクルマは良いですねぇ…(ノ´∀`*)

なんといっても走りやすかったヽ(・∀・)ノ

アイドリングストップにはビックリしましたが(笑)

最後に

アライメント調節が終わって自分のコペンを見たらちょっぴり古くさく感じてしまいました

ゴメンよ、コペン( ノД`)…
Posted at 2014/07/08 17:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらない日常 | 日記
2014年04月12日 イイね!

皆さんお久しぶりです

皆さんお久しぶりです皆さん、遅馳せながら明けましておめでとうございます(笑)

ぐだぐだしてる間に年は明けて新年度すらも迎えておりましたでござる

ブログをサボってる間は仕事や恋愛でバタバタしとりました

えぇ、毎週のように福島いわき間を往復したり12連勤と我ながらタフだなと思いました(笑)

なぜ、今になってこんなブログを書いてるかと言うと…

先週、夏タイヤにかえてからと言うもの、コペンさんと走りたい衝動にかられて無謀にも雪の壁が残るスカイラインにオープンで突撃したわけですよ

えぇ、後悔しとります(笑)

息が出来ない程の強風と高山特有の寒さでガクブルです(笑)

でも、良いストレス発散にはなりました♪

最後に気紛れな僕ですが、今年はプライベートが忙しく遠征は出来なさそうですが、今年もヨロシクですヽ(・∀・)ノ




以上、磐梯吾妻スカイラインの浄土平からお伝えしました!

さてと!

また寒い中オープンで帰るとしますか(笑)
Posted at 2014/04/12 15:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらない日常 | 日記
2013年09月30日 イイね!

検証!エボダクト!!

検証!エボダクト!!実験終了後、夜には雨が降ると分かってたのに洗車を決行したショーです

こんばんわ

案の定、現在小雨が降っており複雑な気持ちです



さてさて、パーツレビューでもっこぺくんに聞かれたエボダクトの効果を検証していなかったので検証してきました!


検証の舞台はホームコース磐梯吾妻スカイライン!

…ではなく、トップ画の地元の穴場、花塚林道!

震災の前に阿武隈高原オフと称して通った道の一部です



震災以降、除染で出た汚染土壌が道路の周りに敷き詰められていて走れなかったのですが、昨日の偵察で汚染土壌もなくなっていたので、僕の初代ホームコースの復活だい!

さてさて、実験ですが、まずは養成テープでエボダクトを塞いでスタート!



走行後の水温は約94℃



まぁ、こんなもんかな



さてお次は養成テープを外してスタート!



走行後の水温は約92℃



検証結果としては少しは効果はあるみたいです

これで冷却系のパーツをアップデートしたら効果はテキメン…のはず

そのうちサーキットでも検証してみたいと思います
Posted at 2013/09/30 19:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらない日常 | 日記
2013年09月29日 イイね!

コペンが戻ってきたーヽ(・∀・)ノ

コペンが戻ってきたーヽ(・∀・)ノ昨晩はコペンが戻ってくるのが楽しみでなかなか眠れなかったショーです

こんばんわ




日付は変わってしまいましたので、昨日!

遂にコペンが戻ってきたぜーーヽ(・∀・)ノーー!!

んで…

リハビリも兼ねて磐梯吾妻スカイラインを走ってきましたw

ロールバーの効果なのかがっちりサポートの効果なのか分かりませんがハンドリングがシャープになった気がするのです



しかし…

やっぱコペンっていーのぉ

ニヤニヤが止まらんぜい( ´▽`)
Posted at 2013/09/29 00:16:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | くだらない日常 | 日記

プロフィール

「山形に転勤になったった」
何シテル?   02/17 22:35
北海道への単身赴任をきっかけに復活しました 主に札幌市周辺に出没しますので白いホイールの黒いパジェロミニを見かけたら声をかけて頂けると嬉しいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 札幌号 (三菱 パジェロミニ)
福島号の引退により新たな相棒になりました 札幌号は「長く付き合う」「綺麗に乗る」を目標に ...
三菱 パジェロミニ 福島号 (三菱 パジェロミニ)
これからの新しい相棒! 福島~山形~札幌まで供にした頼もしい相棒でした 2022年2月 ...
ダイハツ コペン コペ吉 (ダイハツ コペン)
ポルシェルックにするつもりは無かったのですが… 好きなパーツを着けるうちにポルシェルッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation