• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうますのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

ハチマルヒーロー

ハチマルヒーロー今日発売のハチマルヒーローに載せていただきました。
自分の車が雑誌に!夢のようです。
猛暑の中みんなで汗だくになりながらの撮影となりました。
プロのカメラマンさんが撮るとかっこよく見えますね!

まだ実際の本は見ていませんが楽しみです。
良ければ見てやってくださいませませ。
Posted at 2012/09/14 23:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2012年05月14日 イイね!

オールフェアレディZミーティング

オールフェアレディZミーティングご無沙汰しております。
先日の日曜ですが、オールフェアレディZミーティングに行ってきました。

こういったイベントに行くのはもう何年かぶりでしたが、今回はサーキットを走れそうだったので気合を入れて参加してきました。




目的地は富士スピードウェイ。
道中富士山が良く見えました。でかい。


現地にはZ31はもとより歴代フェアレディがズラリ。
この旗欲しい。


初めて生で見るサーキット。他のグループが爆音をとどろかせて走っていました。
ここを走れるのか~と期待に胸を膨らませます。


パドックにて。初めてのことだらけで舞い上がります。
コースインの時に車外に出ていて慌てて走って戻っていたのはわたしです。
スタッフさんすいません;



コースイン!第1コーナ抜けたあたりでパシャリ。次はドラレコ装備していこう。
前のお二方がRB26搭載でバカっ速。
ホームストレートでメータ振り切れるほど踏み込みましたがどんどん離れて行ってました。


主催のクラブさん主導でのステージイベント。お疲れ様です。
皆さん自前のイスや地べたに座って終始まったりとした雰囲気。
お隣に停めていた200ZRの方と談笑しつつ閉会までゆっくりさせてもらいました。
その節はお世話になりました!また見かけたらよろしくしてやってください。


非常に天気がよくオフ会日和でした。
赤くなるほど焼けたのは久しぶりです。
とにかくまわりがZしかいなくてそこに居るだけで楽めました!
次はもっとこう、目的をもって写真とったりして楽しみ方を考えてから行きたいなぁ。
Posted at 2012/05/14 22:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2012年03月17日 イイね!

ひとまず

ひとまずZさんが帰ってきました。
(帰ってきたのはもうちょっと前ですが…)

写真は談合坂SA。
ひとまず慣らし運転完了、ということで6千くらいまで回してみました。
2000強からブーストが効きはじめて4000くらいからもう一押しトルクが出る、といった風合いに仕上がっておりました。なかなかスリリングで、シフトチェンジの時はレースゲームのようなエンジン音が聞こえてきて感動の嵐です。


エンジンの負荷テストのときに測ってもらったデータですが306馬力出てました。

パワーチェックとは違うのでやや低めの数値が出てるらしいのですが、ここまでハイパワーなエンジンに触れるのは初めてなので、自分としては十二分に満足!
もともとATだったのでファイナルが4.6とかなりローギヤードで交換も考えたのですが、街乗りでもシフトチェンジが楽しめるあたり、これはこれで良かったなと思ってます。

概ね希望通りの仕様に仕上がったので、あとは現状をかみ締めつつ、いろいろ楽しんで乗れていけたらいいな~と想いを馳せております。
Posted at 2012/03/17 13:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2012年02月13日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました帰ってきました~!

が、CPUの調整に不満がありリセッティングの申し込み。
引き取り当日にとっかんでCPU調整して貰ったのがまずかったようで…
4000あたりまででところどころ息継ぎしてます。
エンジンの調子が心配で思い切り踏めないかんじ。

とは言うものの久しぶりの運転はとてもとても気持ちようございましたっ!!



また、今回ECVなるものをつけました。
車内から操作可能なサイレンサーで、こう、マフラーの途中でパカパカと開閉する電動式のブツです。
全閉にすれば低音がグっと抑えられるので、ご近所様からも多少は許して貰える音量になった気がします。
Posted at 2012/02/13 21:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2012年01月07日 イイね!

早速入院

早速入院年末に発生した水漏れ修理に横浜のショップまで預けに走ってきました。
所要時間90分のうち45分くらいは渋滞。

水といえば…気になるのはエアコンまわり。
ついでについでに…とコンプレッサ、エバポ、ヒーターコアと
部品があるうちに交換しちゃうことにしました。

期間は1月いっぱいチョーダイとのこと。
うぐぐ…早く帰ってきて欲しいところです。
Posted at 2012/01/07 19:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「イメチェン失敗 http://cvw.jp/b/737006/42036973/
何シテル?   10/07 20:09
肩身の狭くなる漫画を描いております。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
19の時に無理して購入してからの腐れ縁です。 自分の車の修理履歴を記録しています。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation