• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-pのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

遅くなりましたが((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス

遅くなりましたが 今年もよろしくお願いします(。_。)ペコッ





勤務先の会社が、別会社を設立したのはいいんだけど、自分も足突っ込むことになったらも~大変





しかも12月からだったんで、休めないし~やること一杯だし~と 正月なんて言ってられない状態で





当然 みんカラも楽しむことなく過ごしてましたが やっとそれなりに時間も出来るようになったな!?





なんて・・・





そんな 状況なんで あんましログインできないかもしれませんが 気長にお付き合いお願いします。







とは言っても、当然 車弄れないストレスが~









と ポチッちゃいましたよ 一気に


















夜道が暗い ということで


















じゃぁん~ H・I・D 3台分!









でも これ1台だけであとは2台分は、中華製のヤツですけど(笑)





アストロは、インストール済みなので ニュービートル と ミライース と ワゴンR




まずは、年末に会社に出勤して駐車場にいれて気づいたワゴンR 




チョン100,000km!


狙ってませんよ まったく偶然です!



そのワゴンRに





めっちゃ 明るいです\(^▽^)/





で、ミライースといきたかったのですが 初期確認で 点灯不良!





やっぱ安いから仕方無いですね。でも お財布には優しいんですけどね。






で、SHOPと不良の問い合わせ中で、代品送ってくれるそうで・・・いつ取付できるかな~?






一番手間で やる気がおきなかった NEW BEETLE




もう HID買ってしまってからには取付せねばと・・・





ヘッドライトを取り外し 雑ですがマスキング




ついでにLOWに入れてたベロフのH7バルブをHIに入れ換えました。




ホールソー25φでヘッドライトの裏蓋に穴開けて



バルブを組み込み



ビートル専用のバラストステーにセットして




ライトONで青白いHID





ライト消した姿も ベロフのバルブの青いのが映って素敵(爆)

自己満です。





Posted at 2016/01/13 07:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2015年12月07日 イイね!

冬仕様へ

冬仕様へやっと まったりできる日曜日と思ってたけど・・・












タイヤ交換をしなければ・・・
















3台すべて完了!






と同時に アストロは バッテリーの-外して 冬眠です。

Posted at 2015/12/07 07:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2015年11月16日 イイね!

やっと!

やっと!アストロ バッテリー逝っちゃってから一週間超え~









ブツが届いても・・・











出張で取付できない~












でもそんな中、東京で 


















東京ビックサイトからみる景観 




観光客じゃないんですけど せっかくなんでパチリ














仕事の会場にクマモン! パチリ!






休憩で仕事の合間に ダイバーシティへ







等身大ガンダム~!


ガンダム世代には O(≧▽≦)O ワーイ♪





















東京から 帰ってきて やっと















その前に・・・初めて 買ったSHOPだったんで バッテリーが 長在だったのか!?













送料込でいつもの6割で買えたんで お財布にも優しかった~(笑)















製造びを確認して 











まぁこんなところかなと 2015年3月11日製造









8ヶ月経過してるけど 計ってみると12.44V






あとは、当たりかハズレか!?使ってみてですね。




 















取付をと・・・・




















ブツの周りを丁寧にずらして・・・・











































ど~ん!(爆)


イヤン(*ノ∇)ゝ








何てね・・・おNEWの写メですョ
































※こっちが本題です。

バッテリー外した状態








外した逆に戻して完了!





キーを差し込み ON~






しつかりライト点灯




あとは、お漏らししてないことを願ってm(゚- ゚ )カミサマ!








暗電流が心配なんですけど、様子見ですね。







とりあえずは復活したところで・・・


Posted at 2015/11/18 07:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2015年11月09日 イイね!

えっ!!! いきなりΣ(・口・)

えっ!!! いきなりΣ(・口・)やっとの休日に 雨・・・










霧雨のタイミングでアストロ出動!!









って キー挿して回して Σ(゚д゚;)












えっ・・・ メーターパネル真っ暗・・・     静か~!












まさか これは、バッテリー?
















あらら~ 思った通り 窓は真っ暗!












テスターで測ったら 0.377vって・・・ 一昨日 測った時には 11.56vあったのに~


いきなり こうなる~の!?
















前回 2012年3月に交換してる

ま~3年と8ヶ月もったのは 当たりかな!?




でも、お出かけ途中でなかったのは 幸いでした∑(; ̄□ ̄A アセアセ









楽天お買いものマラソンのポイント稼ぎで 即行 ポチッちゃいました(笑)
Posted at 2015/11/09 13:21:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2015年10月27日 イイね!

最高のご褒美o(*^▽^*)o 

最高のご褒美o(*^▽^*)o とうとう待ちに待った10月25日 日曜日







行ってきましたよ 新潟\(^▽^)/






出張じゃないいなです 目的は コンサート なんですけどね・・・







先週末の出張から帰って、仕事整理して・・・もう大変!






ファンクラブ会員でも難しいチケット当選して 日頃、夫婦共に仕事に追われてる二人へのご褒美でした。







北陸道を北へ 



SA寄りながら日本海で眺めて
















日帰り予定でしたが、嫁さんの職場が月曜日 臨時休診。それならと自分も仕事調整してみた甲斐あってお泊りに!















で、新潟到着で ホテルにチエックイン!
 




日本一長いと言われる信濃橋の畔






萬代橋の真ん前で抜群のロケーション








ビートルをホテルの駐車場に預けて 信濃川の河川敷を会場まで徒歩で移動










歩いて15分ほどで、新潟県民会館に到着!









会場周辺が狭いためか 正面や見えるところに トランポが無いΣ(゚д゚;)










会場の裏へ回ってみると 発見!ありました 









このトランポみたかったんだよね~ 当然 パチリ





その脇の大きな階段にファンが集まってる~ 










もしかして出待ち まだ 浜田さん到着してない!?











その場で 20分くらいしたら ご本人到着ですよ。









一気に歓声が!金沢から移動してきたアルファードで

※スタッフブログでチエックしたんですけどね(^^)



本人の撮影はNGだったんですけどこれはOKですよね。レンタカーですから!












コンサート開始までにと、遅れた昼食食べに会場近くを散策














と、アーケードのある商店街で 新潟痛車フェスやったました。



♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!






 


ビール飲みながら、フェスみて もんじゃ焼き食べて 会場へ戻って楽しんできました。







21時、コンサートも終わり






次はいつ行けるかな~!?と ここから 当然、酒好き夫婦は・・・




the liffey tavern Ⅱという ダイニングバーへ




しゃれた感じで



ビール好きには たまんないですね。



マスターズドリーム飲みながら

チーズとサラミの盛り合わせ


オニオンリング


エビとアボガドのサラダ


スペアリブのオーブン焼き


ビールに合う! みんな旨かった~o(*^▽^*)o~♪









ホテル帰って 夜の萬代橋眺めて




部屋帰って 窓越しに信濃川と夜景みながら 家から持参した ワインで乾杯でした(爆)




浜田省吾コンサートは、当日まで座席が分からないんです~それも楽しみなんですけど





今回は、1階16列と いい席でした(≧∇≦)b






当日発行のチケットと会員カード それと戦利品です(笑)


















Posted at 2015/10/28 15:33:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アストロ、14カ所グリスアップ完了。」
何シテル?   10/16 08:11
好きな車乗って ドライブするのが最高の楽しみです。 時代に反して エコカーじゃありませんが、長く大事に乗るのもエコだと思うんですけど・・・クリーン税制重課...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント塗装剥がれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:13:59
custom painter hideさんのシボレー アストロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 07:35:28
ミニ クーパー ワンオフマフラー第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 12:28:21

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
新しいパートナーに
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
サソリの毒にやられました笑
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
息子に譲りましたが、盗難に・・・ 警察のお陰で帰ってきましたが、ブサイクな姿に... フ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
お気に入りのベージュです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation