• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずえぼのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

パワーダウンだと((((;゚Д゚))))

おかざき世界子ども美術博物館の後は
山でも登ろうかと



駐車場に入ると





なんとΣ(゚д゚lll)
ジェミニとかアスカとかピアッツァとか見れるのかと思ったのですが、遅かった~
ほぼ退散してしまっている。
奥に見えるのはピアッツァかな。
くらがり渓谷の駐車場でオフ会をやってるのはびっくり、貸してくれるんですね。

目的の山登り開始


頂上まで7キロか( ̄ー ̄)

ラリーが出来そうな道やな



登る


ひたすら登る


とにかく登る


うー仕事柄、気になるwww


渓谷サイコー 涼しいし(≧∇≦)/


(´・_・`)


(´-ω-`)


半分くらいきたところで
パワーダウンだと
仕事柄、体力には自信があったんだが、山道は使うところが違う・゜・(ノД`)・゜・

次はオボエテロヨ~とか思いつつも退散したのあった。



次は久しぶりに昭和区の山にでも逝くか
(  ̄▽ ̄)









Posted at 2013/06/16 23:15:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記
2013年06月14日 イイね!

2日目は地元でゆっくりと

2日目の休みは地元でまったりと

昼ごはんにラーメン末広へ




カレーチャーハン・・・もちろん大盛り








































台湾二郎マシマシにこちらも大盛り


ここのカレーチャーハン サイコー
二郎も辛めでんまー





腹ごしらえしたあとは、おかざき世界子ども美術博物館へ





目的は


手塚治虫展


東海地区では初めてみたいです。

まずは手塚治虫のまずは生い立ちコーナー
幼少期の写真や中学校時代に書いた4コマ漫画が展示してありました。

次に漫画コーナー
当時の原稿があったり、愛用していたベレー帽やペンが展示してありなかなか面白いコーナーでした。

最後はアニメコーナー

メインはアトム、絵コンテやセル画、作品に込めた思いなどが展示されてました。

受付のお姉さんが中学時代の同級生ったたのはびっくりでしたが
展示は7月15日までやってるみたいです。





次は額田の某渓谷へ






Posted at 2013/06/14 05:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記
2013年06月12日 イイね!

続・連休1日目

豊浜港を出て247号線を北西へ
某ランドへ向かうために

途中、美浜サーキットの看板に惹かれて、サーキット場に行くということがありましたがO(≧▽≦)O



なんとか到着









着いた場所は























南知多ビーチランド



さすが平日なので空いてますねぇ~


なぜだか無性にペンギンが見たくなったので(´▽`)















ペンギンいい~~~~











亀見たり













イルカ見たり











うーーーん癒されるね~~





































































































































が、一人で来る場所ではないね(;゚Д゚)!









Posted at 2013/06/12 05:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記
2013年06月10日 イイね!

連休1日目

お久しぶりであります。

書類地獄からやっと開放
しばらくは落ち着くかな~ってところですが

あとには完了書類が待ってるんですがね(´;ω;`)


落ち着いたってことで上司から休め指令が

気づいたら代休が数十日Σ(゚д゚lll)
まだ1月分も残ってる。


ってことで先週金曜日・土曜日は休みをもらう事に




1日目


は美浜の方へぶらっとドライブ

まずは腹ごしらえ

魚太郎へ

平日だと空いてますねぇ
待ちもなくすんなりと入れました。

魚太郎定食


大アサリんまんま


焼き魚もんまんま


ここのお店バーベキューもやってるみたい


次は誰か連れてこよ~


その後は海沿いを走り豊浜港

ここでは海鮮丼







最近、仕事のストレスからか昔の食欲が戻ってきてます(-_-;)
今ならココイチの1500gカツ3種トッピングは余裕でイケるかもΣ(゚д゚lll)



















食べ終わったらさらに海沿いを走ってある場所へ










































































続く



Posted at 2013/06/10 20:47:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記

プロフィール

「御嶽山の7合目の行場山荘でちからもち
御岳に来たらこれは外せない」
何シテル?   08/19 06:46
よろしくですm(__)m> 主にラーメンネタ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation