• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M @OGチャンのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

孫々してられまてん。(;^_^A

孫々してられまてん。(;^_^A














昨日、11月11日(日) 16時37分に

三男坊の嫁さんが可愛い女の子を無事に出産しました。

長男・次男はまだ嫁さんも居ないと言うのに
三男が先にパパになるとは・・・く(""0"")>


これで孫が2人になり本当に孫々してられなくなりますたぁ。。。(笑)

やっぱり孫は可愛いでつねっ♪

でも、目に入れたら可なり痛そう!(チガ爆)
Posted at 2012/11/12 18:01:57 | コメント(27) | トラックバック(0) | My Family | 日記
2011年12月18日 イイね!

鬼の目にも涙!(;^◇^;)ゝ

鬼の目にも涙!(;^◇^;)ゝ


昨日、12月17日で24歳になった長女の結婚式が
横浜山下町にある某ホテルにて行われました。

早いもので生まれてから24年、本当にあっと言う間でした。

小さい頃は嫁に行けるのか心配でしたが
無事に嫁に行けた事に感謝はしつつ
心の中は複雑で嬉しいやら悲しいやら・・・

式の前日までは絶対に泣かないと思っていたのですが
恒例のスライドショーで写っている娘の小さい頃の写真を見た時に
グッと熱いものが込み上げて来てしまい
その後、ダメ押しの様に娘からの手紙を読まれたら
ずっと押さえていた涙が止め処なく流れ落ちてきてしまいました。



その手紙の内容はと言うと

=================================================================================

 「お父さんへ」

御父さん、今日はバージンロードを一緒歩いてくれて有難う。
一緒に歩くなんて何十年ぶりかな?
今日は私の我儘を聞いてくれて本当に有難う。

幼い頃からの夢が叶いました。
5人兄妹の中でもお父さんに顔が一番似ていて甘えん坊と言われた私も
大人になり大切な人が出来、お嫁に行く事になりました。

小さい頃は良く膝の上に座ったり、一緒にお風呂に入ったりしていた気がします。
ぶっちゃけそれ以外にこれと言って思い出はありませんが(笑)
とにかく御父さんが大好きで、ずっとベタベタしていた気がします。

御父さんの周りには何時も沢山の人が居て家の中はとても賑やかでしたね!
また、よく友達やお兄ちゃん達を連れて釣りに行ってた事や
1人の時はギターを弾いてた御父さんの姿を今でも思い出します。

御父さんは頑張り屋で何でも出来て、面白くて周りから愛される私の自慢の御父さんです。
御父さんの子に生まれて来て本当に良かったと心から思っています。
御父さんの身体が少し心配ですが、くれぐれも身体を壊さない様に大事にしてくださいね。

==================================================================================


と言う単純な内容にやられてしまいました。( ̄ーÅ)ホロリ

結婚式と披露宴で5時間ぐらいでしたが
とても長い1日に感じますた。


きっと、後15年~20年ぐらいしたら
Familyの中にも、こう言った経験をされる方が居ると思いますが
覚悟しておいてくださいよっ。(笑)

またσ(⌒▽⌒;)みたいにならない様に
お子さん達には沢山の思い出を作ってあげてくださいね。(笑)
Posted at 2011/12/18 23:44:48 | コメント(34) | トラックバック(0) | My Family | 日記
2011年09月20日 イイね!

個人情報炸裂!!

個人情報炸裂!!18日の日曜日に江の島で開催された
Hawaiian Holidayと言うイベントに
娘の少女Aが←(親方のパクリ)フラで出演のため行ってきやした。

この日は午後1時の部と午後6時の部の2部構成となっており
1時の部ではフラダンス、6時の部ではタヒチアンを踊りましたが
とても良い笑顔で(^^)bGood!でした。

流石のタワシも娘には何時も、「笑顔を大事に」と言ってるくせに
娘が一生懸命に踊ってる姿を見ていると小さい頃の事を思い出し
熱いものが込み上げてしまい自分自身が笑顔で居られなくなってしまい...... ( 〃..)ノ ハンセイ

しかし、タワシが言うのも何だすが
我ながら、とても中学一年生が踊っているとは思えなくらいのダンスで感動しますた。( ̄ーÅ)ホロリ

きっと、これから彼氏などが出来るのかと思うと
親父は心配でたまりましぇん。


あっ、言い忘れてましたが
江の島のサムエル・コッキング苑の通路の両端に飾られていた
キャンドルがとても綺麗でしたが
これはFamilyの「☆慎太郎」ちゃんが飾ったものだったのかな?(笑)
違ってたら(ToT)ゞ スンマセン



それと、話は変わりますが

あの免取になってしまった三男が今日20日に入籍をするもんで
また○○家に家族が1人増えます。

また、千葉に在住している娘の少女Hが来月に出産予定ですので
来月にはσ(⌒▽⌒;)は本当にOGちゃんだす。

もうお爺ちゃんだと言うのに
この調子で車ばかり弄ってて良いものか微妙なとこです。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・



と、たまには私生活の事をブログにあげてみますた。^_^;



それから、それから
もう既にシャチョさんこと(Kz7@シャチョ)さんとニョロちゃんこと(頑固者)さんが上げてると思いますが
9月22日(木)の20時~ 横須賀にて久々のサイゼナイトを開催します。

祭日前なので家族参加でもOKですよぉ~ (⌒-⌒)

今回もシャチョさんのディナーショーがあるかと思われるので
これは来ナイトイカナイト!!(笑)

Posted at 2011/09/20 00:58:04 | コメント(23) | トラックバック(0) | My Family | 日記
2010年12月27日 イイね!

繰済ますパーテー

繰済ますパーテーヾ(* ̄ ̄▽ ̄ ̄*)ノこんばんわーーー♪

今日、M.家では毎年恒例のクリスマスパーテーを行いましたぁ~

σ(⌒▽⌒;)の仕事の都合上、毎年クリスマスは26日になってしまいます。。。

で、上の写真の変な輩達は
σ( ̄。 ̄)の6年生の娘と3人息子と、その彼女と不愉快な仲間達なのですが
誰が長男・次男・三男かは御想像にお任せいたしやす。(笑)

今現在、σ(^_^)は嫁と小6の長女と3人で暮らしていますが
長男・次男・三男は各自1人暮らしをしていて中々全員で会うと言う機会が少ないため
こうして、クリスマスや正月には必ず集まると言う事にしています。

クリスマスに集まるのは良いんですが、毎年、みんなにあげるプレゼントで凄く悩み
奥と相談し、今年は全員にネーム入りのグラスをあげました。

みんな可なり喜んでくれたんで取り敢えずは一件落着かなっ!?(;^_^A アセアセ

そして嬉しい事に、(´σ `) にもしっかりと柄の悪いヨンタさん(息子達)からの
プレゼントがありやしたぁ~

受け取った時に心の奥底で「車のパーツだったら良いなぁ~」なんて期待してしまいましたが
開けてみると、写真真ん中の
「赤外線コントロール・室内型ヘリコプター」
でしたっ!o(_ _o)ドテッ

とは思いましたが、この年になって息子達からのクリプレとは本当に凄く(^人^)感謝です。♪

そして、奥からのプレゼントは写真下の「DIESELの腕時計」を貰い
これまたεミ(ο_ _)οドテッ…
と言うのは嘘で、オデキ還暦~ でした。(爆)  (-_-;)(;-_-) チガウチガウ

本当に感謝、感謝のXmasでしたぁ~♪



勿論、奥にはσ( ̄。 ̄)から、心の籠ったスィートテンパンチをお見舞いしましたとさっ!(爆

めでたし、めでたし・・・










て、違うかっ!?^_^;

心配せんでも、ちゃんとあげましたがなぁ~!!
 まかしときんしゃい!(笑)
Posted at 2010/12/27 02:07:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | My Family | 日記

プロフィール

「2017 RK Family 関東支部定例会 神奈川 http://cvw.jp/b/737249/39310459/
何シテル?   02/13 00:12
スパーダZ(スーパープラチナメタリック)に乗ってる デカいオヤジのM@OGチャンです。 大きな手で、ちっさい弄りをコツコツとを基本にやってまつんで よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントのブレーキパッド交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 18:09:22
フロントのブレーキパッド交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 18:08:49
(^|0|^) オーイ!! 関東定例オフ(東京)開催だよ~ん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 08:52:24

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation