• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamimuraのブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

静岡詣

静岡詣先週末は静岡ツインメッセでホビーショーが開催されました。模型業界に少しだけ足を突っ込んでいる身としては外せないイベントです! 

今回は土曜の渋滞を避けて金曜日の午後に出発、妻を巣鴨の実家に送り届けた後、首都高から大橋ジャンクションを抜けて東名自動車道へ‥。足柄SAまでのんびり走って休憩後、御殿場から新東名を使ってみました。道路のほうはかなり走り易いですが、まだレーダーが未対応なのでアクセルは控えめに(笑) サービスエリアはどこもかしこも混雑表示が出ていましたが、せっかくだからNEOPASA清水に寄ってみました。なんとか見つけた駐車スペースにゴルフを停めて、施設に向かってとことこ歩いていくと、なんだか屋根上にギミック満載の妖しい車が‥。Googleのカメラカーかな?



売店でとりあえず自宅向けのお土産をいくつかGET、新静岡ICで降りて今夜お世話になる静岡駅前のホテルに向かいます。ホビーショーが行なわれるツインメッセへのアクセスは、静岡ICからのほうが良いですねぇ。静岡駅の北側に位置する新静岡ICだと、駅周辺の混雑を抜けるのにずいぶん時間をロスします。



ホテルにチェックインして車を預けたら、旧知のモデラーの皆さんと合流してしばしの宴会。『辻むら』というちょっと上品な懐石料理のお店でした。さすが静岡!おサカナが美味しい! 普段は飲めないんですが、地酒の『初亀』を少しだけ頂いてほろ酔い気分。皆さんは2次会へと繰り出していきましたが、私はおとなしくホテルに帰りました。



ホビーショーは模型メーカーの新製品のプロモーションの場ですが、同時に開催されるモデラーズ合同展示会の熱気たるや相当なものです。土曜日の開場前の様子はこんな感じ。まぁ、見事にオヤジしかいませんね(笑) 北は北海道から南は沖縄まで、各模型サークルが一同に介して自慢の作品をずらりと並べます。



土日2日間あわせての入場者は7万人を超えるそうで、最終日の午後あたりになると結構くたびれてきます。カーモデル、特に1/43スケールはモノが小さいので、展示の後の片付け・撤収作業はすぐ済みますが、デカいロボットやお城のジオラマはどうやって持ち帰るんだろう‥。

帰路はサークルのメンバーを隣に乗せてのドライブでしたが、覚悟していた東名上りの渋滞もさほど酷くなく、午後8時前に都内に戻れました。
Posted at 2012/05/24 10:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「コンパクトSUVならではの運転しやすさ http://cvw.jp/b/737374/48384327/
何シテル?   04/21 16:18
kamimuraと申します。2010年3月にゴルフ6・コンフォートラインを購入。2025年3月にTクロスに乗り換えました。ミンカラは備忘録的に書いています。更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1撮影旅日記 
カテゴリ:F1
2010/04/19 07:57:27
 
gdist43 
カテゴリ:Model Car
2010/04/16 18:48:04
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2024年にマイナーチェンジされたT-cross。日本に入ってくるタマ数は限られていて、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009年4月に新型ゴルフ発表。自動車各誌が絶賛するのを読み、地元ディーラーにてコンフォ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
典型的な国産ふんわりセダン。日常の買い物、休日のドライブで活躍してくれました。目立ったト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation