• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

★シーラカンスの昔バナシ★ただのクルマ好きオネーチャンとキャステルオート鞍社長との交流

★シーラカンスの昔バナシ★ただのクルマ好きオネーチャンとキャステルオート鞍社長との交流 今日は、ただのクルマ好きオネーチャンが、なぜいきなり輸入車、それもBMWtとかベンツではなく、いきなりフェラーリの12気筒などという大それた大物を狙ったかという説明をしよう。

五人兄姉の5番目に生まれた私は、もっぱらお下がり専門だった・・・と、ここまでは昨日のブログに詳しく・・・でもないか?
ま、いいでしょ・・・先を急ごう、また眠くなるから・・・とにかく、なんだかんだと結婚が決まったわけですよ(なんでいきなり結婚・・・あまり詳しい事は今は言いたくないんで
ところが、結婚が決まった相手は運転免許証が無い、つまり持ってないんですよ・・・もちろん、どっかで紛失したとか、家に毎日置き忘れてきた、とか言う理由じゃなく、ただ単に自動車教習所には通って、実技教習のみは受けれたけど、どうしても教本のほうの法令とか、構造とかの試験には通らなかったらしくて運転免許証をもらえなかったそーなんですよ、つまり無免許・・・。
もう、ほんとにユニークな人でした・・・この人の事を話しだすとキリがないので、今回はこれぐらいにして、また別の機会に。

とにかく初めての結婚にあたって私が思ったのは、今度こそ嫁入り(に持っていく)車は兄と姉のお下がり車でなく、新車を持っていきたい、という一言だった。
そこで「着物も、荷物も何もいらない・・・車だけは、ちゃんとした車を買って」と両親に頼み込み、当時クラウンとか、セドリックとかを新車で買える(正直に言うとちょっとまだお釣りがあるぐらいの)金額を両親から貰い・・・その新車購入予定金額を手に、トヨタへ・・・はたまた日産へ・・・じゃなく・・・いざ鎌倉、ならぬ横浜・・・シーサイドモーターへ!>

シーサイドモーターへ行く新幹線の車中、後に結婚相手となる人(つまり、俗に言う婚約者・S氏)と、いったいどんな会話を交わしたのかは正直なところ、まるっきり覚えていないのだが、私の胸の中は、両親に最初は新車を買うと言い大金をもらい、実際購入する段になって、やはり中古車、それも輸入車に変更したことへの後ろめたさが、ずーっと後を引いていた。

しかし、その頃はまだS氏に対して好意?を持っていた私は、喜びに溢れたS氏の言うがままに、当時のスーパーカーの聖地・シーサイドモーターへ到着・・・ん?・・・海がない・・・?
何度もS氏からシーサイドシーサイド、と聞かされていたのでてっきり海の近くにそれはあるのか、と想像していたのだが、それは普通の数階建てのビルである、しかも会社の上層階はマンションになっている。ビルの名称はシーサイドマンション

ブログ一覧 | シーサイドモーター | クルマ
Posted at 2010/08/12 02:12:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 9:59
このお話し、すごく楽しみにしてます。
ご主人のためにディノを持ちつづけていらっしゃっることが、とても素敵です。
コメントへの返答
2010年8月12日 16:15
ありがとうございます!

なんやかんやと雑用をしながら・・・おまけにすぐ眠くなる性分ですので・・・困ったことだ!
2010年8月12日 15:43
私もワクワクテカテカしながら続きを待ってます♪

どういう経緯でスーパーカーと接点をもったのか。。。。。
深まる謎、サスペンス!!

近所の中古車屋でくたびれた元スーパーカーを見かける度、
いったいこの車にはどんなドラマがあったのか。。。。と物思いに
ふけります。台数も価格もドラマなしには存在しえない>スーパーな理由ですね。
コメントへの返答
2010年8月12日 16:21
ありがとう!

我が家に残るモノなどを皆さんに紹介するつもりで始めたブログでしたが、逆に私などのことを面白がってくれるのが、意外です。

私にすれば、ごく普通のことばかりなのに・・・と不思議です・・・・?

あっ・・・ミウラSVの整備手帳、アップしておきましたので、こちらもご覧くださいね。
2010年8月12日 17:28
GTC・・・イイですよね!
この斜め後ろ姿がサイコーにカッコイイ!
ディトナよりも低いボンネットが・・・また・・・ツボです!
何よりも・・・あの12気筒サウンド・・・ホント、大好きな車です!
コメントへの返答
2010年8月12日 19:22
こんばんは・・・♪

違いのわかる人・・・♪
2010年8月14日 13:53
こんにちは 初コメさせていただきます

スーパーカーブーム前後あたりでしょうか?ディープなお話楽しみです。
コメントへの返答
2010年8月14日 23:54
初コメありがとうございます。

私が初めてシーサイドモーターを訪ねたのは1978年ごろだったと思います。
ブームはいったい何年ごろからだったのでしょうね。

覚えているのは、この写真の車、初めてシーサイドで購入した車ですが、スーパーカーショーを開催した主催者にお貸しして、たしか60万円もちょうだいしました。
2010年8月14日 14:32
はじめまして、楽しくブログ拝見させて頂いてますm(_ _)m 自分もスーパーカー世代でオーナーさんには憧れます!
コメントへの返答
2010年8月15日 0:07
こんばんは・・・。

今、南丹市八木町で開催された花火大会を見物に行き、帰宅したばかりです。

当時のスーパーカーブームの最中(さなか)、なにもわからず、ただ乗り継いだだけなのに皆さんからのご声援の多さに、「ひゃぁ、そんなに凄いことだったの?」と今、ようやく自身でビックリしています。

色々と紹介させていただきますね・・・当時の日本におけるトップレーサー、浮谷東次郎氏の母堂(お母様)からのお手紙なども紹介しますね。

だけど、今日は疲れました・・・おやすみなさい、明日は必ず続きをアップします。
2010年8月15日 21:06
年代ズレテいます。
コメントへの返答
2010年8月16日 0:47
コメント、ありがとう・・・。

ウィキペディアで調べると、確かにシーサイドモーターは、「1980年シーサイドモーターは倒産した」とあるのですが、事実はそうではなかったです・・・つまり間違いか、もしくは会社更生法を適用されたままで営業をされていたのではないでしょうか?

なぜなら、当方GTCを購入したあと、デイトナに乗り換え、そのあと、まだミウラにも乗り換えていますから・・・その間少なくとも3年間以上は存在していたように思います。

最後のミウラSVは横浜ナンバーのまま乗っていたのですが、所有者は九州の女性の名義になってましたので、倒産したのちの1982年か83年に、当方あわてて(でもなかったですが・・・鞍さんとは連絡が取れていましたので)横浜のシーサイドマンションに行き、そのマンションに住んでおられた社長さんの奥さんにお目にかかり、名義変更のための書類を出していただきました。

社長さんの近況を尋ねると、たしか奥様は「今、インドネシアに行っています、今は雑貨の輸入をしています」とのことでした。

うろ覚えですが、久々に当時のことを思い出し、懐かしいです・・・。
2010年8月27日 0:18
フェラーリ12気筒いいですねえ
男のロマンですよ~
以前所有されていたランボルはミウラですよね?
コメントへの返答
2010年8月27日 1:00
コメントありがとうございます。

どっぷり、ミウラSVです。
SVの最終(シャーシ番号)から数えて14~15番目ぐらい前の車でした。
2011年2月20日 15:53
あそぼーさん、5人兄弟!なのですね。^^
うちと同じ、私は、4番目なのですが、
弟の方がしっかりしてるので、
自分が「末っ子」みたいなものです。^^

なんだか、少しずつ「あそぼーさん」のことが判ってくると、
ワクワクしますね。
コメントへの返答
2011年2月20日 17:17
こんにちは・・・!

男・男・女・女・私です・・・♪


プロフィール

「久々です~🎵 http://cvw.jp/b/737411/48507568/
何シテル?   06/25 08:55
Facebookやってます    ↓ https://www.facebook.com/yoshiko.akita.14 20歳代からフェラーリ365...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
オープンがサイコーに楽しいです~♪
フェラーリ ディーノ マルーンのディーノ (フェラーリ ディーノ)
夫から引き継いだ車です。 ユーチューブにてそのドライブ光景をアップしましたので、よろし ...
日産 ラシーン 娘の練習クルマ (日産 ラシーン)
沖縄で学生生活を送っていた娘用として買い与えた車ですが、植物好きが高じて・・・ついにクル ...
フェラーリ 365GTB/4 デイトナ フェラーリ 365GTB/4 デイトナ
ユーチューブにて,当方が出場しました1978年の「鈴鹿・第一回スーパーカーレース」を公開 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation