• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

★32年間眠っていた驚きの映像~1978年鈴鹿・スーパーカーレース★

ブログ一覧 | スーパーカーブームまっ最中 | クルマ
Posted at 2011/01/04 01:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 2:05
この時代の車 やっぱり最高ですね^^♪

ありがとうございました☆
コメントへの返答
2011年1月4日 3:39
デイトナのガレージははだんじりの町にありました・・・♪
2011年1月4日 2:07
手に汗握って最後まで観てしましました。
貴重な動画をありがとうございます。

しかし黄色いデイトナで雨の鈴鹿でレース。。。
凄い!
コメントへの返答
2011年1月4日 3:45
私も初めて目にする映像でした。

・・・驚きました。


デイトナ、超名車・・・。
2011年1月4日 4:12
すごい~^^本当にこんな車たちでレースなんて夢見たいですね^^
コメントへの返答
2011年1月4日 4:25
今だったら、そーっと寝かせて・・・た、かも・・・?
2011年1月4日 6:09
凄いね。走ってるのがあそぼーさん?
雨のコース結構な水たまりあるじゃないですか
パンテーラってあんなに早い車だったのですね。ちょっとオドロキ
コメントへの返答
2011年1月4日 10:33
いちおう、完走だけは・・・♪

車の速さは、やはりドライバー次第です。
特にあのクラスでは・・・。
2011年1月4日 8:49
スーパーカーブームの熱気を感じる貴重な映像ですね!
あそぼーサンの歴史も詰まっていて永久保存版ではないですか!!

今の鈴鹿に比べると、ずいぶんと原始的な雰囲気ですな。
東コースのみでのレースだったのですか!?
コメントへの返答
2011年1月4日 10:35

若さを永久保存したかった・・・。。。

そう、東コースのみでした。

2011年1月4日 9:12
カウンタックやミウラ、デイトナでレースが出来る懐の深いオーナーさんがいるから周りの人が楽しめるんですね!

コメントへの返答
2011年1月4日 10:39
おっしゃるとおりですが、デイトナだけは、まだシーサイドで納車されたばかりで、ローン(!)の支払いがしっかり残っていました・・・。。。
2011年1月4日 9:43
ワタシにとって最高の「お年玉」をありがとうございました。

おかげで、仕事始めが元気モリモリ!!
コメントへの返答
2011年1月4日 10:41
キャハハッ・・・・・・・・・・・・・・・・・

お仕事モリモリ頑張ってください・・・♪
2011年1月4日 9:51
トップを走るデ・トマソ・パンテーラ直線だけやたら速いなぁ。さすが谷田部で初めて300Km/hを記録したクルマだけのことはある。
コーナーで差を詰めるカウンタックがカッコイイっす(^-^)v
コメントへの返答
2011年1月4日 10:49
後はカットしましたが、優勝ドライバーはウ○ダチューンの桑○さんの乗る(多分K○エンジニア所有?)カウンタックでした。

一台クラッシュしたのですが、その場面はカットしました。
2011年1月4日 10:11
こんにちは
すばらしい記録です。
とてもとてもかっこいいです。
コメントへの返答
2011年1月4日 10:51
ありがとうございます!

けっきょく、友人や専門家にお願いしました・・・。
2011年1月4日 11:21
うーん。カッコイイ!僕は当時7歳でした(笑)
パンテーラが誇らしくみえました。いいお年玉になりました。
コメントへの返答
2011年1月4日 11:29

パンテーラ、歴然たる名車ですよ・・・!
2011年1月4日 12:26
デトマソってこんなに速いのね~(*´∇`*)

って思いました…(^-^)b

数々の名車がこうやって走るなんて、今じゃ無いですね(涙)
コメントへの返答
2011年1月4日 12:35

ほんとうに、ありえない映像・・・♪

私も、初めて見る映像でした。
2011年1月4日 13:50
おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

すごい!!動画アップされたんですね!!

紅一点じゃないですか!!(^O^)(当然ですかね)

V8からV12から水平対抗12から素晴らしい音ですね!!

この時代で路面もウエットなのに、このハイぺース ビックリしました!

当時のスーパーカー乗りの方々は格好ばかりじゃなく腕も良かったんですね!!

あそぼー♪さんが一番目立ってますね(*^_^*)

ほんと凄い映像見させて頂きました(^_^)/~

コメントへの返答
2011年1月4日 14:35
新年おめでとうございます・・・!


オンナですから、目立ったようです。

後で両親や兄・姉たちから、こっぴどく叱られました・・・。

実家には当分近寄れなかったです・・・。。。



人騒がせな人ですが、今年もよろしく・・・♪

2011年1月4日 19:20
デトマソかっこいいですよねー!!!

前に本を読んでいて、首都高最速と有名だった方がデトマソを乗っていて、目黒通りで電柱にぶつかって死んだのを思い出しました。

その時以来、デトマソは憧れの車です~
コメントへの返答
2011年1月4日 21:24

そうですよね・・・かっこいいですよね・・・♪


目黒通りで・・・はタイヘンですけど・・・。

2011年1月4日 21:49
これはさっそく、保存させていただきます。
よく残ってました。テレビで当時放送したんですかね。
コメントへの返答
2011年1月4日 23:45
友人からもらったモノですので・・・不明・・・?

できるだけ私の分だけを編集しました。
2011年1月4日 23:58
あけまして おめでとうございます(^^)/

あそぼ~さん、いやいや あそぼー様 カッコよすぎ!
黄色のデイトナ 羨ましい限り!

実家に近寄れなかった・・ が最高に笑える(^^)v

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月5日 1:30

あけましておめでとうございます。
本年もどうか、よろしくお願いします。


レースのあとは、ほんとうに笑い事じゃなくて、もう布団かぶって寝るしかなかったですよ・・・。。

車のローンは残ってるし、すぐに全塗装しなくてはいけないし・・・。。。
2011年1月5日 17:02
初コメです(^^ゞ

こんなスゴイレースは、現代ではゲームの中でしか

できません(爆)

まさに、サーキットの狼ですね(^^)v

スーパーカー世代には、もうちょっとBBに頑張って

欲しかったですね。。。ありがとうございます(#^.^#)
コメントへの返答
2011年1月5日 18:04
初コメ、ありがとうございます・・・!
大歓迎です・・・♪♪

あの当時のオーナーさんは車屋さんとか、すごーいチームとかが多数で、個人で、しかも趣味で、ってのは少なかったです。

だから、急な雨だったし、みんな大事な車を壊したくなかったから、途中でピットに帰った車が多かったのかも・・・。

ちなみに、あの参加車両の中で、ローンで購入していたのは、唯一、わがデイトナだけです・・・きっぱり!
2011年1月5日 21:21
はじめまして。
お友達からやってきました。

スーパーカー世代にはグラグラくる映像で
感激・感動いたしました!

パンテーラ、カウンタック、ミウラ、デイトナ・・・
いやはや言葉がありません。

サーキットの狼の再現ですね。

貴重な映像をありがとうございました。
コメントへの返答
2011年1月5日 21:38
ありがとー、ありがとう・・・。

スーパーな車ばかりですが、やはりレースでは二輪からの人が最強みたいです。

優勝した「○原さん」も、「コ○マエンジニアリング」の「コ○マさん(主催者か後援者)」も、二輪で有名なレーサーだったと思います。
2011年2月20日 16:14
まるで、漫画(物語)の中のワンシーンを観ているような。
そんなレースでした。

あそぼーさん。。。勇気ある。@@(その一言に尽きる!)
絶対、このレース出て良かったですよっ!

黄色のデイトナ、美しい。
あそぼーさんとの、組み合わせが素敵☆

パンテーラの走ってる所は、
この動画で初めて観たのだけど、凄いですね。
コメントへの返答
2011年2月20日 17:21



このビデオを見て、走るデイトナの素晴らしさに感動しました。

やはり、自分の走る姿を見れないのは、残念すぎる・・・(涙


プロフィール

「久々です~🎵 http://cvw.jp/b/737411/48507568/
何シテル?   06/25 08:55
Facebookやってます    ↓ https://www.facebook.com/yoshiko.akita.14 20歳代からフェラーリ365...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
オープンがサイコーに楽しいです~♪
フェラーリ ディーノ マルーンのディーノ (フェラーリ ディーノ)
夫から引き継いだ車です。 ユーチューブにてそのドライブ光景をアップしましたので、よろし ...
日産 ラシーン 娘の練習クルマ (日産 ラシーン)
沖縄で学生生活を送っていた娘用として買い与えた車ですが、植物好きが高じて・・・ついにクル ...
フェラーリ 365GTB/4 デイトナ フェラーリ 365GTB/4 デイトナ
ユーチューブにて,当方が出場しました1978年の「鈴鹿・第一回スーパーカーレース」を公開 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation