• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

★ご存知な方、教えて・・・我が家に昔からある便利な食器★どこの製品なのでしょうか?

★ご存知な方、教えて・・・我が家に昔からある便利な食器★どこの製品なのでしょうか? 我が家に昔からある便利な食器です、仕切りがあるので肉料理の時に付け合せ野菜をチョコっと載せて使うとそれらしく見えるので、けっこう重宝しています。

「昔の人は便利なものを考えたものだ」といつも使うたびに関心する食器なのですが、これを製造したメーカー名や、いったいいつ頃に造られたものなのかが全くわかりません。
もしかしたら輸出用の食器だったのかも・・・?

どうかおわかりの方、お教えくださいますよう・・・m(_ _)m
ブログ一覧 | これ、何かしら?(つд⊂) | 暮らし/家族
Posted at 2011/05/21 02:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 8:11
色々と検索したどり着いたら?

日本の皇室用食器の中華製らしい?

N.K.PORCELAIN.Co

クマの足らない頭脳駆使し・・・

ホワイトポーセリンで探すと沢山♪

ホテルやカフェで使われてた食器みたいよ?


ちなみにその食器と似た形状ならここで使ってました。

上野精養軒・・・

http://www.seiyoken.co.jp/access/

銀器を使うレストランって都内じゃそんなに無いな?
コメントへの返答
2011年5月21日 9:16
おはようございます。

なるほど、私もN.K.PORCELAIN.Coで調べてみます。日本陶器工業かな?

2011年5月21日 10:42
立派な紋章ですね。
ついつい好奇心でググッて調べてみました。
iron stoneというのは鉄鉱石を含有させた丈夫な硬質磁器らしく、NKポーセレンというのは日本硬質陶器株式会社のようですね。
明治41年 金沢市で旧藩主前田家と当地の有力者により創業らしいです。
今はニッコー株式会社となっているようです。
http://www.nikko-company.co.jp/company/info/history.html

こちらにヒストリーが
http://www.jaist.ac.jp/ks/labs/sugiyama/introduction/k-koseki/web-tatsunokuchi/t_s/table/mat/t15/t2touki.htm

ますます博物館になりますね。Y(^_^)Y
コメントへの返答
2011年5月21日 11:03
なるほど・・・納得です。

日本硬質だったのですね、ニッコーの前身なのですね〜じゃ、相当古い食器ですね(;゚Д゚)!

我が家は博物館というよりも、大正か昭和時代を今も生きてるようなものですね(-_-;)

2011年5月21日 20:20
凄いですね(汗)・・・・・・そんな食器で食事してみたい~~★★♪
コメントへの返答
2011年5月21日 21:13
(昔の?)洋食屋さんでランチを食べているような気分になりますよ〜(*´∀`*)
2011年5月21日 22:25
名家ですなぁ~。
素敵。
コメントへの返答
2011年5月21日 23:31
はい、めっちゃセレブです・・・ただしサクランボと植物の・・・最高に幸せです〜(#^.^#)

プロフィール

「久々です~🎵 http://cvw.jp/b/737411/48507568/
何シテル?   06/25 08:55
Facebookやってます    ↓ https://www.facebook.com/yoshiko.akita.14 20歳代からフェラーリ365...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
オープンがサイコーに楽しいです~♪
フェラーリ ディーノ マルーンのディーノ (フェラーリ ディーノ)
夫から引き継いだ車です。 ユーチューブにてそのドライブ光景をアップしましたので、よろし ...
日産 ラシーン 娘の練習クルマ (日産 ラシーン)
沖縄で学生生活を送っていた娘用として買い与えた車ですが、植物好きが高じて・・・ついにクル ...
フェラーリ 365GTB/4 デイトナ フェラーリ 365GTB/4 デイトナ
ユーチューブにて,当方が出場しました1978年の「鈴鹿・第一回スーパーカーレース」を公開 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation