• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

★京9ミーティングで遅ればせの青春?〜★懐かしのGC10、やっぱ好き〜♥

★京9ミーティングで遅ればせの青春?〜★懐かしのGC10、やっぱ好き〜♥ 30数年前、免許をとって初めての車が姉からのお下がり車、44年製のブルーバード・SSSクーペだった。
その次に乗ったのがこの車・・・
兄からのお下がり車愛のスカイライン(昔はこんなキャッチフレーズだった)、2000GT〜♥♥♥

お決まりのワタナベのホイール、ソレックスのキャブレター・・・♥
ステアリングは私はナルディのwoodだった・・・うわぁ、なつかし・・・
青春の頃愛した私の原風景がここにある〜ヽ(´Д`;)〜♥

彼ら、44口径(上のヒト)と46口径(下のヒト)搭載だって・・・(;゚Д゚)!

オーイ、両車の持ち主さん早く名乗り上げてくれまし〜(゚Д゚)ノ
ブログ一覧 | 京9・ナイトミーティング | クルマ
Posted at 2011/07/31 11:51:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年7月31日 12:25
ピカピカ♪
懐かしいですね。
で・・・・
オーナーと会話してないんですか?  笑
コメントへの返答
2011年7月31日 13:10
メチャメチャ・・・かっこいい〜( ´∀`)
胸がドキドキ・・・♥♥

オーナーさんのHNがわからない・・・
2011年7月31日 12:49
やっぱスカイラインは

サイドのサーフラインがかっこいいですね♡
コメントへの返答
2011年7月31日 13:14
きれいですね、ウットリします、芸術です〜♫

日本男児、ここに極めり・・・!!
あぁ〜こんな日本男児、もういない・・・゚(゚´Д`゚)゚
2011年7月31日 13:56
あそぼちゃまも、京9行かれてるのでつね(*≧∀≦*)

一度参加してみたいでつヽ(・∀・)ノ♪
コメントへの返答
2011年7月31日 14:02
こんにちは〜♫

初めての参加です、
娘と同じような年代のヒトもいて、ちと恥ずかしかったとデス〜(*´д`*)
2011年7月31日 14:00
私 コレの竹色全塗装に乗っておりました(汗)

  因みにタイヤは勿論ハノ字型!(笑)
コメントへの返答
2011年7月31日 14:08
た、たけいろって、何です〜?

薄いベージュ色のがありましたね、たしか・・・
竹色って言うのですか。

ハノ字型・・・?
ボーソーゾクは却下・・・( ´,_ゝ`)〜ニヤリ
2011年7月31日 14:38
そんな古い車~知りません、、、
コメントへの返答
2011年7月31日 19:25
あの頃パパさんはまだ小学校ぐらいで、それでもGSSでしたやん、もう忘れはったんですか?
マークⅡ・GSSでしょ、始めっからソレックスのついたヤツ〜\(◎o◎)/!
小学校の通学用に使って・・・|゚Д゚)))〜?
2011年7月31日 14:56
今回はご参加ありがとうございました
母親部よろしくです(笑)
コメントへの返答
2011年7月31日 19:27
保護者部・・・

PTAですか・・・(-_-;)〜ふふふ
2011年7月31日 15:43
「愛のスカイライン」父が誇らしげに乗って帰ってきたのを思い出しました。
もう四十年も前のことなんだなあ。
コメントへの返答
2011年7月31日 19:31
いやん・・・年、バラさんといて・・・ヽ(´Д`;)ノ

私は・・・兄のお古、お下がりで・・・
でもって、ワタナベのホイールとナ・・・(~_~;)
2011年7月31日 16:48
昨夜はお疲れでした(・∀・)♪+.゚

ディノ...走行してる姿
初めて見てほんと渋くて素敵でした★

またいつがお会いしたときは
よろしくお願いしますっ‼
コメントへの返答
2011年7月31日 19:35
Qちゃん、かわいくて頭ナデナデしたくなるような・・・('∀`)〜♥

たぶん、アナタのお母さんより・・・年上・・・ショボッ・・・サゲサゲ〜☟

でも、これからもよろしくね〜ヾ ^_^♪
2011年7月31日 18:40
ここの所多忙で失礼いたしました。
愛のスカイライン、ご近所さんで数台見かけます。
こんな素敵なお下がり、羨ましすぎます。
コメントへの返答
2011年7月31日 19:40
今もなお「置いときゃ良かった・・・」の一台です。

4ドアーで4.5キロ/リッターでした・・・(´;ω;`)
2011年7月31日 20:52
箱スカは独特なデザインですよね!
硬派なイメージです。
小学校の時に担任が乗ってました。
GLでしたがしょっちゅう自慢してました(笑)

京9ミーティング、お友達の大蛇が名古屋から遠征したみたいです~!

コメントへの返答
2011年7月31日 21:03
サイドのサーフライン、なんとなく日本刀の雰囲気が・・・硬派デス〜♪

オロチも私は好きです、
ここまでやるか、って雰囲気大好き〜♥
2011年8月1日 9:15
良いですね♪ハコスカ!!!どちらもS20もL型エンジンも楽しいですね!!!両者かなりのイタズラしてそうですね♪!!!レースに勝つために生まれた・・・・ポルシェやロータリーとのせめぎ合い!!
数々のヒストリーがまた趣きあります!!羊の皮を被った狼・・・・・・まさにスカイライン伝説ですね~~!!
コメントへの返答
2011年8月1日 10:07
今見てもココロときめきますね・・・♥

彼らはすでに取り替えていましたが、オリジナルのシートも良かったですね。

直角シート!!
座るだけで心がキリッとしました〜(`・∀・´)
2011年8月1日 10:34
こんにちは、はじめまして上のハコのりです。

土曜はお疲れ様でした。

また会えるのを楽しみにしています。

デイノ憧れます~~
コメントへの返答
2011年8月1日 10:45
やっと来てくれたぁ〜(^0^)/

大事なクルマを色々と厚かましく拝見させてもらって、ありがとう・・・(=^0^=)

トラックバックさせてもらいます〜♪
2011年8月2日 18:16
変り種スカイライン乗りはココにいます。
(苦笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 19:59
やめられないヒトですね・・・

困ったもんだ・・・(;´Д`)
2011年8月4日 4:24
ブルーバードSSSクーペ・・・懐かしい、
色はサファリでしたか?
当時はコロナの1600GT4に乗ってました。
ソレックスは良い音でしたね。
私の原風景でもあります、ハコスカは信号スタートで負けて悔しい思いをしました(笑
こんな話が出来るのは嬉しいですね。
コメントへの返答
2011年8月4日 8:25
おはようございます〜☆

懐かしいです、信号スタートですか・・・(^^ゞ
私もZですか、430Zかには絶対に勝てず・・・今でもZはキライです〜(苦笑
カラーはシルバーでした。

129、なおりました〜♪
今からブログupします、一度またお会いしたいです〜(^0^)/

プロフィール

「久々です~🎵 http://cvw.jp/b/737411/48507568/
何シテル?   06/25 08:55
Facebookやってます    ↓ https://www.facebook.com/yoshiko.akita.14 20歳代からフェラーリ365...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
オープンがサイコーに楽しいです~♪
フェラーリ ディーノ マルーンのディーノ (フェラーリ ディーノ)
夫から引き継いだ車です。 ユーチューブにてそのドライブ光景をアップしましたので、よろし ...
日産 ラシーン 娘の練習クルマ (日産 ラシーン)
沖縄で学生生活を送っていた娘用として買い与えた車ですが、植物好きが高じて・・・ついにクル ...
フェラーリ 365GTB/4 デイトナ フェラーリ 365GTB/4 デイトナ
ユーチューブにて,当方が出場しました1978年の「鈴鹿・第一回スーパーカーレース」を公開 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation