• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

★汽車の前を駆け抜ける駅員~毎日ヒヤヒヤ~動画でご覧ください!★

★汽車の前を駆け抜ける駅員~毎日ヒヤヒヤ~動画でご覧ください!★ 命がけの駅員さん、ユーチューブにアップしましたので、動画で・・・♪
我が家にあった古い16ミリフィルムの動画です。


ブログ一覧 | 昭和初期の16ミリ映像から | その他
Posted at 2011/11/29 23:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 23:55
今となったら大問題だ…(^-^;)
コメントへの返答
2011年11月29日 23:59
そのとおり・・・
古いフィルムで昔を検証しています~♪
2011年11月29日 23:56
和知駅も僕の子どもの頃の記憶では乗客も今の跨線橋ではなく、ホームの階段を下りて線路をまたぎ向かいのホームにわたってましたねw
コメントへの返答
2011年11月30日 0:02
ヨッシーさん・・・!!

こんな面白い動画がいっぱいあります、
時間作って、なんとか・・・オネガイ!!
2011年11月30日 1:01
貴重なフィルムですね!
昭和初期の16ミリ…凄いです~(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年11月30日 1:11
この日本が駆け抜けてきた7~80年前の様子を垣間見て、面白がっています~☆
2011年11月30日 5:29
you-tubeにアップしていただけますと尚更ありがたいです。
コメントへの返答
2011年11月30日 9:33
そーするつもりです、
今しばらくお待ちくださいね~♪
2011年11月30日 6:36
時代をカンジますね~、

安全とかそんなコトバ無い時代、

でも良いんでしょうねコレで、

私は好きです。
コメントへの返答
2011年11月30日 9:41
色々な発見があります☆

ちなみにこのフィルムは「この家のご当主夫妻(手前の夫妻)」の旅行を写したものです~♪
駅員さんは、たまたま写っていただけ・・・
2011年11月30日 6:55
笑えます(笑)
コメントへの返答
2011年11月30日 9:41
でしょう・・・ビックリです・・・!
2011年11月30日 11:49
自分が小学生の頃に線路をつたって自宅に帰った記憶があります★(爆)しかし1988年頃、青函トンネルが開通して以来貨物列車や特急列車が右往左往で線路は歩けなくなりました・・・・・そして今度は新幹線が通るようで・・・・・国鉄からJRへ・・・・・青函連絡船はなくなり・・・・・子供心ながら色々変わりゆく時代を見れたのかと★時代の流れを楽しみながら傍観してみたいです♪・・・・・まだ自分にはそこまで余裕は無いのですが(汗)ゆるりと面白く毎日過ごしたいですね♪ちょっとした出来事でも楽しめれば御の字です(笑)
コメントへの返答
2011年11月30日 18:49
この10年間、色々なことがありましたよ・・・☆

今こうして「ゆるい楽しみ」を持てることに、心の底から感謝しています。
     ↑誰に~?

(答)この10年間の(過酷な!)試練に対して、です~☆
2011年11月30日 20:23
 今ではなかなかできないですよね。
コメントへの返答
2011年12月1日 0:37
今だと「列車往来危険防止法」かなんかで捕まるかも・・・この駅員さん・・・汗
2011年12月1日 20:39
おばんです。

駅員さんも命がけですなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年12月1日 21:36
はーい!

ユーチューブにアップしましたので、動画でごらんください~♪

プロフィール

「久々です~🎵 http://cvw.jp/b/737411/48507568/
何シテル?   06/25 08:55
Facebookやってます    ↓ https://www.facebook.com/yoshiko.akita.14 20歳代からフェラーリ365...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
オープンがサイコーに楽しいです~♪
フェラーリ ディーノ マルーンのディーノ (フェラーリ ディーノ)
夫から引き継いだ車です。 ユーチューブにてそのドライブ光景をアップしましたので、よろし ...
日産 ラシーン 娘の練習クルマ (日産 ラシーン)
沖縄で学生生活を送っていた娘用として買い与えた車ですが、植物好きが高じて・・・ついにクル ...
フェラーリ 365GTB/4 デイトナ フェラーリ 365GTB/4 デイトナ
ユーチューブにて,当方が出場しました1978年の「鈴鹿・第一回スーパーカーレース」を公開 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation