• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あそぼー♪のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

★速報!★怪奇マネキン誘拐事件~その謎と真実が解き明かされた!!

★速報!★怪奇マネキン誘拐事件~その謎と真実が解き明かされた!!このところ「謎」と「真実」に異常に反応する私・・・

☚ただ今その謎を解き明かすために深夜の取材(╬゚◥益◤゚) 

深夜の怪奇マネキン
    ☟


角度も変えて撮影
    ☟


そのあと、アンドローラさんのいう「吉富」の某建物へ・・・
    ☟


やはり(私の)推理は当たっていたようで、「吉富」にあった「着せ替えマネキン」は、「誘拐された」のではなく、マネキンが勝手に「移動した」というのが真実だったのである・・・(╬゚◥益◤゚) 


2013年07月25日 イイね!

★ようやく出版の運びになりました~内容はやはりおウマさん関係です・・・(´∀`*)ウフフ

★ようやく出版の運びになりました~内容はやはりおウマさん関係です・・・(´∀`*)ウフフ今日は小ネタばかり五題~♪

☚以前から予定していた本の出版が決まりました。
現在印刷中です、出版予定日は来月8月1日の予定です。
ただ、内容はおウマはおウマでも「黒いおウマ」じゃなくて「白いおウマ」の実話です~(^^;
 ☟ 本の「オビ」にはこんな説明が

 ☟ 裏表紙のイラストです(イラストの作者は私のおススメスポットにある「ツリーハウス」のマスターです)


★小ネタ第二
我が家の近くにちょっと(かなり?)怖いマネキンが立っています、
特に夜は相当((((;゚Д゚))))~コワ~い~


★小ネタ第三
ディーノ オーナーズクラブの友人が2000CCのエンジンを一機、買ったそうな!


★小ネタ第四
丹波ワインで実った超大型(超長い)ブドウ~(°д°)!
赤いパンフの長さは約30センチ。


★小ネタ第五
見事な変貌を見せるメーターパネル

        (⁰︻⁰) ☝
このところ「古いクルマ」、「古い手紙」に溺れきっていた私にとって、このメーターパネルの変身ぶりは・・・(@_@;)
そのうちサーキット場でも、わざわざドライバーが乗らなくても、レースができる時代になるかも・・・。

Posted at 2013/07/25 21:22:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | この国の秘められた歴史・発見 | ニュース
2013年04月25日 イイね!

★文字解きクイズ・解読を~大本教・事件?刑務所?時代のルポライター?どなたか解読を

★文字解きクイズ・解読を~大本教・事件?刑務所?時代のルポライター?どなたか解読をそのうち本を出版しようとして古いアルバムを検証中。
だが、意味不明な写真ばかり出てくる。

裏に書かれた説明は・・・これ↓
どなたか解説を~ヽ(;▽;)ノ


最後の3行目でようやく読めるのは
「田中の選挙違反事件の際・・・」と・・・?

<全文のうち、わかる箇所だけ>
大本教の・・・・・・に
よりて撮影したもの
・・・の気どり振りは遂に・・・花
権威の・・・に誉し、一朝の誉と化した。

昭和九年4月
石合台にて
下住・・・吉氏と

大本教の前に・・・・・・あって・・・候べき
・・・をつけ、ムッソリーニ・・・下位
為吉氏が講信に加わり 様々・・・的(均?)
の・・・・・・を引き遂に昭和十一年に
島・・・・・・中、京都刑務所
に・・・・・・
目下の選挙違反事件の際、・・・
・・・止支り・・・、大村検事・・・直々
当(尚?)・・・大本教の事件、・・・・・・申し候

      ↑そうとう無理な解読です、間違い多数あると・・・。
Posted at 2013/04/25 12:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | この国の秘められた歴史・発見 | ニュース
2013年04月19日 イイね!

★シベリアに派遣された将校からの手紙に私は涙しました★

★シベリアに派遣された将校からの手紙に私は涙しました★←これは今日(4月19日)付で、京都新聞に出してもらった我が家の記事です。
記者は二松啓紀記者です。


<再び、シベリア出兵将校からの手紙の内容を一部分>

吾々出征軍人は・・・政治に拘らずの御勅語を頭からうけて・・・邁進
しかして、一刻の裕餘すべしの秋(とき)にあらず 然らずして日本軍撤退せんか・・・
然らざれは尼港事件の二の舞を演ずるか・・・
         ↑
この部分、私は涙した。

本来戦うことが本分の彼が「すぐさま撤兵命令を出すように政友会へ働きかけてくれ、さもないと第二の尼港事件のような悲惨なことが起きるぞ」という手紙で、「そのためには自分の軍人生命などはどうなってもかまわない」という激しい手紙だった。

私は彼の手紙に「古武士のような軍人」の姿を見たような気がした。

            尼港事件
              ↓          
2013年04月19日 イイね!

★この国の秘められた歴史・90年を経て発見★怪しい手紙が解読されました。

★この国の秘められた歴史・90年を経て発見★怪しい手紙が解読されました。我が家に昔から残されていたこの手紙が解読された。

解読してくださったのは、京都府立大学で日本史を教えておられるT氏。

差し出し人はシベリアに出兵していた少将からで、シベリア出兵の理由、シベリアの状態(1922年1月の)、今後日本はどうすべきか・・・などが小さな文字で、事細かくビッシリと19枚もの便箋に書き綴られたものでした。
      ↓手紙の主・森本少将(多摩霊園にて)


解読してくださったT先生もとても驚かれたご様子。
      ↓三時間かけて解説してくださいました


私は今、その手紙の重さに・・・悩んでいます。

      ↓旧・金沢第9師団司令部



Posted at 2013/04/19 02:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | この国の秘められた歴史・発見 | ニュース

プロフィール

「久々です~🎵 http://cvw.jp/b/737411/48507568/
何シテル?   06/25 08:55
Facebookやってます    ↓ https://www.facebook.com/yoshiko.akita.14 20歳代からフェラーリ365...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
オープンがサイコーに楽しいです~♪
フェラーリ ディーノ マルーンのディーノ (フェラーリ ディーノ)
夫から引き継いだ車です。 ユーチューブにてそのドライブ光景をアップしましたので、よろし ...
日産 ラシーン 娘の練習クルマ (日産 ラシーン)
沖縄で学生生活を送っていた娘用として買い与えた車ですが、植物好きが高じて・・・ついにクル ...
フェラーリ 365GTB/4 デイトナ フェラーリ 365GTB/4 デイトナ
ユーチューブにて,当方が出場しました1978年の「鈴鹿・第一回スーパーカーレース」を公開 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation