• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あそぼー♪のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

★面白い植物~ピンクのオオデマリ&メガネヤナギ★

★面白い植物~ピンクのオオデマリ&メガネヤナギ★<我が家の自慢な植物2点>
←オオデマリと言えば白色、または緑色が多い中、我が家のオオデマリはピンク色です。
 植えつけた当時は中々ピンク色が出なかったのですが、今年はようやく安定~♪


←これは、その名前そのもの・・・メガネヤナギ。
2011年05月16日 イイね!

★ちょうど2年で、お庭(?)がこんなに~サクランボの網掛けも済んでホッとしてます~♪★

★ちょうど2年で、お庭(?)がこんなに~サクランボの網掛けも済んでホッとしてます~♪★←サクランボの網掛けも済んで(15日)ホッと一息。
 たった2日間でこんなに色づいたサクランボです~♪

←真ん中の写真は2009年7月5日、まだカエデの一種、ネグンドのフラミンゴが植わっただけの状態。


←本日(2011年5月16日)の状態、モッコウバラも少しずつフェンスに絡まって~♪
2011年05月16日 イイね!

★うひゃひゃ~サクランボがこんなに・・・♪★おととしの移植時と比べてね~♪

★うひゃひゃ~サクランボがこんなに・・・♪★おととしの移植時と比べてね~♪←今からちょうど2年前の6月末、ご近所の方が「このサクランボの木、良かったら差し上げますよ」とのこと。
「ください・・・もちろん移植はこちらでします」とのことで移植したサクランボの木に2年経った今、ようやくぎっしりと着いた実。

←こちらは2009年6月に移植させた時の写真
6月に男性2人を使って移植していた時、通りがかった造園会社の会長が「今頃サクランボの移植なんて、気ぃ違うたんか」と笑われたが、ちゃーんと着きましたよ~☆

先日、その会長に偶然お目にかかったので、そのサクランボが無事着いた事を報告して、おいしい昼ごはんをご馳走になりました・・・うっしっし・・・♪
Posted at 2011/05/16 14:51:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガーデニング(庭づくり) | 暮らし/家族
2011年05月12日 イイね!

★・DUFAの時計・1920年創業1930年にはキンツレーに吸収されたそう★ウエストミンスターの音色

★・DUFAの時計・1920年創業1930年にはキンツレーに吸収されたそう★ウエストミンスターの音色昔から古いモノが好きだ、それは中学生の頃から・・・
大人になってからもそれは変わらなかった。

夫との結婚後、家に古いモノが多く遺されていることは知ってはいたが、それが何者なのか、どんなモノなのか全くわからず仕舞いだった。
だが今、(インターネットのおかげで)ようやくその一つ一つのモノを手に取り、飾りながら楽しむ時間ができた。

この置時計については夫はあまり評価していなかったモノではあるが、私はこの彫刻といい、何より惹かれるのはこの音色である、15分おきに鳴るキンコンカン~♪(ウエストミンスター)の音色は4種類に分別されていて、15分の鳴り方、30分のそれ、45分にはその鳴り方、正時には正時のそれ、そしてその後には時間の数を奏でる。
夫が亡くなってのち経済的に少し余裕ができた時に(瞬時の事だったが・・・)、真っ先に修理に出した私のお気に入りである。
Posted at 2011/05/12 23:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昔のお宝? | 趣味
2011年05月10日 イイね!

★私、もらい泣きしました・・・一年半ぶりの歌声、友人は嗚咽しながら一緒に・・・★

★私、もらい泣きしました・・・一年半ぶりの歌声、友人は嗚咽しながら一緒に・・・★<ギター>
BQが始まり、途中、彼らの友人である中○氏は持参したギターを演奏、別荘の主である井○木氏がその演奏にあわせて歌を・・・
息が合ってるところをみれば、いつもそうしているようだ。

<僕も歌ってみようか・・・>
二人のコンビネーションでの演奏が数曲続いたあと、それまでギターの伴奏だけをしていた中○氏が突然その奥さまに呟く。
奥さまは「そうよ、歌ってみたら」と返事を。
私「・・・???」

<井○木さん、どうして嗚咽するの?>
中○氏は小さな声で歌い出す。
えっ、中○さんってシャイなのかな?と思っていると、今度は井○木氏がどうしたのか、かけていたメガネを外して顔に両手を当てながら嗚咽している。

<実は・・・>
中○氏は声帯の病気でこの一年半もの間、声が出せなかった(奥さまの説明)そうです・・・!
だから、その歌声を一年半ぶりに聴いた井○木氏は思わず感慨のあまり泣いてしまったようです。

<なお・・・>
中○氏は後で聞くところによれば、大阪のある市の市議さん(現在6期目!)らしいです。
↓は彼のHPです。
関連情報URL : http://www.nakamura21.com/
Posted at 2011/05/10 02:45:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「久々です~🎵 http://cvw.jp/b/737411/48507568/
何シテル?   06/25 08:55
Facebookやってます    ↓ https://www.facebook.com/yoshiko.akita.14 20歳代からフェラーリ365...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 1011 121314
15 16 17 1819 20 21
222324 25262728
29 3031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
オープンがサイコーに楽しいです~♪
フェラーリ ディーノ マルーンのディーノ (フェラーリ ディーノ)
夫から引き継いだ車です。 ユーチューブにてそのドライブ光景をアップしましたので、よろし ...
日産 ラシーン 娘の練習クルマ (日産 ラシーン)
沖縄で学生生活を送っていた娘用として買い与えた車ですが、植物好きが高じて・・・ついにクル ...
フェラーリ 365GTB/4 デイトナ フェラーリ 365GTB/4 デイトナ
ユーチューブにて,当方が出場しました1978年の「鈴鹿・第一回スーパーカーレース」を公開 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation