(セッティングに終わりはない、走り込めば必ず問題点は出る それを微調整してまた走り込む それをくり返す まるで生き物を育てるように車を仕上げるんだ。)
タイヤも交換した。
ベアリングも交換した。
キャンバーも調整した。
そう、セッティングは、上々だ。
なんで、ABSの警告灯着き出したん?
地元の整備士のパイセン北見淳さんに見てもらいました。
なんか弁当箱みたいな機械に配線繋げて。。。
右後ろの車速センサーダメだって。
ドラムカバー外してベアリング交換しただけなのに…
キャンバーイジってセンサー壊したのかしら?
車上げて見て見ようか?と言われたが、取り敢えず時間無かったので、自分で見て見ますと。
警告灯つきっぱだと、ABS急に効いたりしますか?聞いてみたらそれは無い。ABS効かないだけだと。
うん。ノーBS。問題無い。通勤走行ノープロブレムっ!
しかし、走って止まる手前で、(ゴトっ)となんか音がする。ミッションか?若干ホイールのフレもあるような、無いような?やべーか?
土曜に、ハブベアリング交換し、月曜の朝には、ABSが NOBS。
故障続き。
火曜は、オヤビンベースで同級生の黄色い車にスタッドレス履かせる予定をしてたので、仕事後にベースに黄色と向かい作業をさせていただきますた。つか、その車にスタッドレス必要か?
帰りにオヤビンさん達とポンコツメーラン。
替え玉しちゃった。ワガママボデーになっちゃうよっ!
味噌の金子が豚骨始めたってよ???
(わかろうとする努力もせずとりあえずやるそれはトライ&エラーじゃないただの無駄だ)
たしか、地獄のチューナー北見さんも言ってた。がしかし…
悩みの種にばかり
水やりする
僕らは気になる事を
木にしている
悩みの種にばかり
水やりする僕らは
気になる事を木にしている
木 木 木 木
木にしなくていいよ
木 木 木 木
木にしなくていいよ
木 木 木 木
木にしなくていいよ
木 木 木 木
木にしなくていいよ
小っちゃい事は木にしない
まるでゆってぃー
今から食べに行こう
おいしい寿司
木になって
しまうものは全て種
種は種のまま
木にしなくていい
マジで木にしなくていい
木を使い合って疲れたり
俺たちはキコリではない
もし木にしすぎてるなら
火をつけよう
火元には気をつけよう
誰も火傷させずに
温めていたいから
キャンプファイヤー
悩みの種にばかり
水やりする
僕らは気になる事を
木にしている
悩みの種にばかり
水やりする僕らは
気になる事を木にしている
木 木 木 木
木にしなくていいよ
木 木 木 木
木にしなくていいよ
木 木 木 木
木にしなくていいよ
木 木 木 木
木にしなくていいよ
森林伐採
生えすぎてもうキリない
その種植えても意味ない
この木なんの木誰かの気になる木
森森森森森
全てが同じに見えるぜ森
並べてみりゃこりゃ同じ悩み
だったらもう全て燃やしちまえばいい
結局、誰も木にしてはない
育てているのは己自身
木にすんなまじ
俺がおまえの
木こりになる 植木
と「スシボーイズ」は、そう歌うが、しかし…
取り敢えずイロイロ気になるので、水曜の昼休みにリアをジャッキアップ。
右リアのホイールを揺らしてミルトン。ホイールガタガタ…なんぜぇ?
ベアリング交換したはずが…なんぜぇ?

ハブのナットカタカタ。
ハブが奥まで挿入されて無かったね。ベアリング潰してはと思い、ナット優しくシバきすぎたー!
こりゃもうちょい、激しくしばかなきゃダメダメ…
このガタで、車速センサーが感知しないで東京ラブストーリー状態だったって事。
ブレーキして止まる時のゴト君音も、鳴らなくなっチャイナ!
ABS復活っ乙骨パイセン!
なんも問題ナイジェリアナーズ東京リベンジャーハブベアリンガーズ!
アムロ行きまーすっ!
わけわからずノリノリで通勤も安心ね。

まだ、下げ足りない。

下げるためには。

もう、やっちゃうしかないか…

変態親父クラブの名の下に。
Posted at 2023/11/09 23:49:37 | |
トラックバック(0)