• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KT61号のブログ一覧

2017年04月12日 イイね!

ふらっとトンネルへ〜

こんばんは(^^)

仕事終わりに車庫へ。。。
若干、干渉していたリアフェンダーの加工をざっくりと終わらせ(^_^;)
チェックがてら近くのトンネルへ(^^)

携帯でパシャパシャっと撮影してみました(⌒▽⌒)










ムチッとしてて、よろしいですな( ̄▽ ̄)

リアは5ミリ上げようかな。。。(^_^;)
Posted at 2017/04/12 21:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

255、やっと入りましたぁ

こんばんは(^^)

やっとこさナチュラルキャンバー、オーバーフェンダー取り付け無しで255を履く事が出来ました(⌒▽⌒)ほんまは。。。
265入れたかったけど。。妥協も必要。。

ホイールは買ってから入れるもの!!って思ってましたが思いの外大変でした。。。>_<
先ずはリアにキャンバーキット付けてない事。。そして、サーキット走行をメインに考えるとあまり角度は付けたくない!
思いついたのはアウトバックフェンダーを取り付ける。。

さっそく購入してみるも、、、フェンダーぶった切りで付ける以外に方法がなく>_<
溶接加工をしなければ履けない( ̄▽ ̄)片側で10万作業>_<

相当悩んだあげく。。
ここに辿り着きました( ̄▽ ̄)

tuning-garage-REVさん
爪おり、フェンダー叩き出しをハンマー1つでコンコンとやってのけてしまう!ゴッドハンドです!!!!
念密な打ち合わせをして相当難易度の高い加工を受けてもらいました(⌒▽⌒)

途中経過を見に行ってビックリ。。凄すぎます。
クオリティの高さに言葉にならない。。。
出来栄えはヘラフラ状態でした(^_^;)
作業後と作業前を比較してもわからないくらい自然。。
フロントに関しては社外のオーバーフェンダーは必要なし!
との事です( ̄▽ ̄)

では結果をお見せします!!!



































































































フロント上から見た状態で1センチは出てました(^_^;)
ツラっツラです( ̄▽ ̄)

そしてリア









































リア、上からみるとやく1.8センチ出てました(^_^;)
フェンダーのっかる状態(^_^;)
それがツライチ〜( ̄▽ ̄)

普通は上側出せば入る!って思う人が多いと思いますが、キャンバー角ないと前後から広げないと入らないんです。。
これが簡単には出来ない。。わかる人にはわかるスーパー加工です!骨格修正( ̄▽ ̄)神業です。

機械使わずにフェンダー叩き出しだけでここまで出せる腕!!やばすぎるでしょ!!

フェンダーで困った時はREVさんに相談すべし!!(^^)

とりあえず、入って良かった。。。(⌒▽⌒)

では。。。
Posted at 2017/04/12 00:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

パワーチェック&レブミ〜



こんばんは〜(^^)
やっと茨城県より大阪へ戻ってきました( ̄▽ ̄)

関東遠征、恒例のパワーチェックやってきましたぁ(^^)
測り終わるまでドキドキでしたが、マルシェさんまで来た甲斐がありました(⌒▽⌒)


十分すぎる結果でございます

428.9ps トルク56.5!!
もはや単なる自慢。。。(^_^;)すいません。。
思っていた以上の結果で笑いがとまらなかった( ̄▽ ̄)

パワーチェックの後は予定通りスバル大宮へ秘密兵器を引き取りに行って無事にget(^^)
取り付け出来るかどうかは未定ですので。。。完成しましたらまたUPします(^^)

スバルのあとはエスクラフトさんへお邪魔して〜
サイドステップの網を張り直ししてもらい(^^)綺麗になりました(^^)


サイドステップを外したらウエストゲートパイプが( ̄▽ ̄)
竹やりだ。。。笑


そして本日はレブミ観戦してきました(^^)
お友達が走るとの事で指をくわえ>_<観戦(^^)
走ればよかったーーーーーーーー!ちょっと後悔。

イチオシ(⌒▽⌒)

やっぱ、これはカッコいいわ(⌒▽⌒)

リアのキャリパーがなんとも言えない迫力!!(^^)
必見です!!

このジムニー(^_^;)なんじゃこりゃー?の一言(^_^;)
凄過ぎる 笑



そして、今回は森の中のパーキング(^_^;)選択ミスしてしまった 笑
結果こんな状態(^_^;)


いつものお友達も 笑

でもインプは写真栄えするね!(⌒▽⌒)

まぁ忙しい2日間したが社会人なりたてのチームメイトと後部座席で爆睡の嫁と関西人かと思わせてくれる埼玉のおっさんには楽しませてもらいました(^^)そして、久しぶりに会えたみん友さんとも話が出来て、有意義な時間でした。
車の繋がりに感謝!!!

次は20日の岡山国際サーキット!がんばるべ!

では!おやすみなさい。。( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/04/03 00:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

今週末は忙しいな。。。( ̄▽ ̄)


この写真好きだ ( ̄▽ ̄)

こんちは〜

ブログに書く内容が無さすぎて。。。サボりまくりです(^_^;)

今週末は久々にレガシィで関東遠征したいと思います!!
かなりウキウキモード( ̄▽ ̄)

内容は
1日、マルシェさんにお邪魔して、10時からパワーチェック!
今回のタービン変更でどうなってるのか身体測定です(^^)
前回はインプタービンでダイナパック計測361ps。
今回はどうなるのか。。。楽しみでごさる( ̄▽ ̄)

マルシェさん終了後はスバル大宮へある秘密兵器を調達しに移動!◯諭吉支払い。。。泣

スバルが終わったら何時ものエスクラフトさんへお邪魔して、
お茶飲むパターン(^_^;)こちらも秘密兵器投入と言いたい所ですが。。スバル大宮での秘密兵器が大変な作業になりそうなので、考え中です>_<

その後は筑波へ移動!ダイワロイネツトHotelに宿泊(^^)
筑波はHotel安い。。。(⌒▽⌒)

2日、筑波サーキット開催のハイパーミーティングへ(⌒▽⌒)
一応、これがメインイベントです 笑

楽しみまくった後は大阪へ>_< 地獄とみましたが。。。

ま、頑張りましょう!
31日の出発時間がやばいのよね。。。。24時出くらいかな>_<
体力勝負になりそうですが。。。

関東の皆様!お会い出来るの楽しみにしてまーす!
よろしくです(⌒▽⌒)

では!
Posted at 2017/03/30 10:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

REVSPEED走行会!!in岡山国際サーキット

こんばんは〜(^^)

昨日は今年初走り!
近藤エンジニアリングからエントリーさせて頂き、REVSPEED走行会へ行ってまいりました!

タイヤは去年のハンコックSタイヤを逆ばきしてもらい。。
NEWタービンシェイクダウンしてきました!

ビビって中級2枠を選択(^_^;)
ゆる〜い走行をと思っておりましたが。。。。

一発目からポルシェGT3RS、NSXとスーパーカーが前を走ってくれるもので(^_^;)結局、ハイブースト走行しちゃいました。
一般道では相手にしてくれないので、こりゃチャンスとばかりに追いかけ、何故が勝つ。。。どうなってんねーん。
何かの間違いだ。。。。

動画からなので画像が荒いです>_<

2本目も遊んでくるわー!と言いながらコースイン。。
こりゃまた、R34、R35、エボとまた出会ってしまい(^_^;)
追走ゲーム( ̄▽ ̄)楽し過ぎた。。。
結果、ブレーキ、ローター共にダメになるまでやっしまった。。( ̄▽ ̄)

これまたR34を裏ストレート、コーナー共に詰めて。。。
またオーバーテイクしてしまうという。。。異例の事態。
どないなっとんねーん!!腕を勘違いしてまうわ( ̄▽ ̄)

タイムみて納得、更新できてません>_<甘くない!!
奥が深いぞ岡山!!!!
まだまだですな>_<練習しないとあきまへん!
あとは止まるブレーキいります。。エ◯◯◯スかな??笑

なんとか3番手。。そらブレーキ無くなるわ( ̄▽ ̄)

newタービンの感じはやはり伸びは最高に良い!!今まで追えなかった車が追える!パワーバンドを上手く使いこなせていない感バリバリ。。ここまでは体感できた!
あとはコーナー立ち上がりで若干のもたつき有りで今回はもう一速落とす事は出来ず、これがタイムに響いたのか。。。
次回は試そう(^^)

裏ストレートの速度的にはインプタービンでMAX193km
東名タービンでMAX209km.ホームストレート193km
この程度の伸び。どうなのか。。。わかりません 笑

今回、急遽いれたこれ!TPチェッカー(内圧、温度、V)

これが良い仕事をしてくれる(^^)
が、しかし。。。アドレナリン全開で追いかけているときは、
結果、警告音鳴ってても追い続けるという事がわかりました
笑爆( ̄▽ ̄)

タイム出てる周回は良い内圧だったのは間違いないです。。
きっちり使えば大丈夫( ̄▽ ̄)
この器械は良い!!オススメです!(^^)

最後に参加メンバーとピットにて


次回は4月20日!リベンジ岡山!!

では!
Posted at 2017/02/26 22:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイドバーDIY http://cvw.jp/b/737960/46574242/
何シテル?   11/30 21:40
レガシィ2台乗り継ぎ、アルファード30後期へ乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

めずらしく休日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 01:28:12
ヘッドライト完成~(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 21:50:30
久しぶり・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 21:13:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ロイ君号🐕‍🦺 (トヨタ ハイエースバン)
ぼちぼちDIYで😆
トヨタ アルファード アルファード30後期 RECARO (トヨタ アルファード)
アルファード30後期RECARO仕様
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ二台目突入~♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
怪しさ満開のBP5でございます!!常に進化! やっとこさ、ここまでなりました☆^_^

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation