• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_のブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

おもちゃ銀行へはディナーのあとで。

こんばんは

こんにちは

おはようございます




皆様、カーライフは快適にお過ごしでしょうか?




私は快適です。





どうでもいい話ですが
この間財布の中、主に小銭を整理しておりました


デスクの上にジャラジャラ~~~♪




ん?




十円が沢山・・・・・





ん?









え?


穴?






十円に穴あいてるやんけ




なんだこれ?
と持ってみたら



軽っ(´・ω・`)



よ~くみると
プラスティックじゃん(・∀・)エッ



裏を見ると


『おもちゃ銀行』
と書かれていました。




どこかでお釣りとしてもらったようです。
(考えたくはありませんが入れられたか)



それを使うのも問題ですが、
お店側の確認も問題ですね。
そして、お釣りをもらう私も問題です。



こんな物は
ポイだ!!!!!




えいっ!!!!!






それではさようなら。
Posted at 2014/02/01 23:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

クラシックフライ with ディナーのあとで。

題名がよくわかりませんが気にしないでください。


朝、無性にマックポテトが食べたくなりました。



チーズも好きだし
マックポテトも好きなので

今流行りの

『クラシックフライ with チーズ』

をテイクアウトしてきました♪



ムフフフ





まぁ普通の大きさ
これで360円とはちと高い感があります




だがこの黄金色に輝くポテト!!!
ミスター・ポテトヘッドもびっくりデス(・∀・)



そこにチーズのソースをかけて
よくわからない茶色いふりかけをかけるのです。
※ふりかけ?








ポテトを
こうやって付けて
食べると





ウマイ!!!!





テーレッテー!!!!♪♪
(ねるねるねるねの音楽)





ただチーズが思った以上に溶けないのと
急速に冷め始めるポテト

実に悲しいです。

美味しいですがポテト単品で十分な私でございます。
Posted at 2014/01/25 15:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年01月16日 イイね!

贅沢はディナーのあとで。

この前ネットサーフィンをしていたら
右側にバナー広告ヒョイとでてきました。

普段ならクリックしないのですが・・・・・


今回目撃したのは
『創刊号は290円』で有名な

「ディアゴスティーニ」のバナーでした

そして

ピックアップ『日本の名車』

でございました。



ちょっとだけ・・・・

ちょっとだけなら・・・・



との思いでクリック。


語り継がれる名車の記憶と記録がうんぬん





ほぉほぉ


ふむふむ




へ~

あ~













買いに行こ



と思いたち






はい




買ってきました。




特製バインダーが付いてるよ♪




頑張ってそろえますか(@_@)ムフフフフ
Posted at 2014/01/16 19:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

皆様のこだわりはディナーのあとで。

こんにちはtakuです。


先日みん友のまぐたんさんと話題になりました。

小さなこだわり。

「エアコンダイアルと吹き出し口の角度」



気にしない人は



は?


と思われるかもしれませんが(笑

まぐたんさんは3つのダイアルの点が全て上に来るように戻すそうです。

これはわかりますね
私も全部のダイアルが同じ角度になっていて欲しい。


あとはエアコン使用時の角度やOFFの時の角度
左右対称に向ける等口を角度を付けて閉じる等等・・・(確か)

私のこだわりは

使用時は好みの角度で使用して降車時に必ず左右の口は水平にして閉じ
センターの2つは正面に向けてここも閉じます。


まぁあとは吹き出し口を「上半身」と「足元」の送風にして
したの5つのスイッチをOFF(表示灯をOFF)にすることです。



気持ち悪いでしょ?

でも皆様も変なこだわりがお有りでしょう?

でわでわ
Posted at 2013/12/26 00:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月09日 イイね!

さようなら。

4年6ヶ月。ありがとうございました。
初のマイカーで納車時は20歳にして高齢者イメージのカローラを購入。

ディーラーでは一切試乗せず「これのマニュアルください」と言って
商談進めてる間に何度「カローラですよ?マニュアルでOKですか?」
と言われたことか・・・

決して高い車でも高排気量のある車でも無かったけど
さすが大衆車と言わんばかりの乗りやすさ、運転のしやすさ。

タイヤ、ホイール、エアロ、などなど
手を加えてようやく満足の行く形に仕上がりました。

貯金はありません。アハハハ

そしてこの度2013年11月6日を持ちまして
手放すことになりました。

思い出沢山で名残惜しいですが・・・・

12月初め(予)に納車される相棒待ちです。
※カローラの姿を忘れないために、使いまわせるものは全てはずし
移植予定でございます。


最後にカローラへ
今まで思いでをありがとう。

最後の最後に綺麗に洗車してあげられなくて本当にごめんなさい。



Posted at 2013/11/09 02:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 サイドマーカーLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/737983/car/1566497/5537735/note.aspx
何シテル?   10/31 20:28
洗車とは 『雨が降るからやらない』のではなく 『雨が降る前の日にやる』のである。 たまに放置気味になってしまいますが やはり車は綺麗な方がいいね♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オーバルシャフト ストラットバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 14:45:16
何を今更8月3日-② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 20:35:53
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 13:29:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
'13/12/5納車 皆様のおかげで100「イイね!」いただきました。 特に濃い内容で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
今はTOYOTA86に乗っておりますが この140系カローラとすれ違うと 「あぁいい車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation