• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

角田のタカちゃんのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

いよいよエンジンチューン開始 来週 ECU書き換え(^^♪

お久しぶり でーす(^^♪ 最近ネタがなくて・・・・・トホホm(__)m

自分も first のお客さんに 影響・試乗など

繰り返していて ついにエンジン系 やります!(^^)!

まずは ECU書き換えです 下の表にもありますが

CLS550は 387馬力⇒ ECU書き換え + マフラーで約65馬力~70馬力アップみたいです(^^♪

来週書き換えしまーす 自分も 憧れの シャーシダイナモ やってみたいです!(^^)!

450馬力くらいじゃ まだ早いか・・・ E55t師匠に 言われそう!(^^)!


Posted at 2012/03/12 13:21:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月28日 イイね!

洗車のあとの・・・・めんどくさいですよね(>_<)

みなさんも あると 思いますが 

ご自分で 洗車されている 方は身に覚えがあると思いますが

めんどくさい① 洗車後 ふき取っても 隙間から水たれる

めんどくさい② ホイールの内側のリムにたまる 水

めんどくさい③ ふき取り前ヘラ みたいなもので 水とばしていると うっかりヘラで
          キズ つける

めんどくさい④ タイヤ空気入れるだけで スタンドへ

べんりべんり⑤ 室内のホコリ 飛ばし

など めんどくさいので オイルレス 100V 30リッターコンプレッサー(^^♪

これがまた オートでタンクに溜める際  静か静かでビックリヽ(^o^)丿

最近のコンプレッサーは静かです 是非みなさんも 一家に一台です!(^^)!

金額は25,000前後でした



Posted at 2012/02/28 23:05:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月26日 イイね!

初参加 (^^♪ お世話になりましたm(__)m

2012 LOWEST TOUR Meet in chiba 第2回千葉チャリティーオフ会

今日は 朝 4時起き 天気 曇り  オフ会 初参加でした

みなさん お世話になりました  一見 怖そうな方が 多いのですが

みなさん 優しく気さくな方 ばかり  ホッ(^_^;)



↑ シキさんに 頂きました JMCステッカー 即貼りヽ(^o^)丿




↑ 朝一 パーキングにて・・・寒い  シキさん号とツーショット(^^♪




↑ さすがに  国産の方たちは この集団には なかなか 来ませんね(^_^;)
   国産の方のほうが 断然多かった イベントでしたが この集団の周りは
   人が ちらほらのみ・・・・(^_^;) 気持ちは解る!(^^)!




↑ 手前右からブラバスコンプリート号  自分  シキさん号の 3台ショット





↑ 自分的に目を ひいたのは アンビさんのマシン
   ワイドフェンダー やりたいな(^^♪ かっちょよかったです

  あ・・・・あ・・・・ あきないさんの 車撮るの忘れた(>_<)
  初めて あきないさん お会いしました   やはりタフなイメージを
  感じました (^^♪




↑ CLS集団バックショット




↑ この鬼キャン 見てください  恐るべし国産勢
  リヤのタイヤは一ヶ月に 一回交換だそうです  スゲェー(^_^;)





おまけ
うちの会社のメンバーと 今回は参加しました





みなさん お世話になりました また宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/02/26 22:53:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月24日 イイね!

触媒レス 特注マフラー (^o^)丿



触媒レス 特注 マフラー完成です
You Tube 「 taka550 」

音は 良いのか 良く無いのか わかりませんが

自分的には 気に入ってますので 良し とします (*^_^*)







Posted at 2012/02/24 16:56:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月21日 イイね!

マフラー完成の巻 (^^♪  C63の音になった(^^♪

本日 急ピッチに仕上げてもらいました(^^♪

first 加藤社長 急ぎ仕事 有難うございましたm(__)m

マフラー屋さんに感謝m(__)m

で 佐藤さんに引き取りしてもらいましたが 高回転が伸びていて

速くなったみたいですよ・・・・ククク  シメシメ(^^♪

音も C63のように エンジンかけた時は ボンッと  良い感じ(^^♪

触媒レスで ちと細目にフロントは 作ってもらったおかげで

低速 最高・・みたいです・・・・・・  僕はまだ乗っていません(^_^;)

今日は 夜なので・・・  ではまた   動画で・・・・動画アップしたことなかった(^_^;)







動画アップ どなたか 教えてくださいな(^_^;)

ついでに 悪そうな イメージ排除で

改名しました 宜しくお願いします  「 角田(つのだ)のタカちゃん 」  

ん・・・ゆる過ぎかな・・・(^_^;) 個人はこんなイメージなので良しかな(^_^;)
Posted at 2012/02/21 23:38:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2022年 久々に2016年以来 http://cvw.jp/b/738022/45790528/
何シテル?   01/12 16:03
旧車・野球大好きな おじさんです(^^♪ ナビ・オーディオ・バッテリー・家電などの販売取付しております よろしくお願いします。 埼玉のfirst様 敷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あれれ~(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 22:40:33
Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 16:08:35

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
2001年RZN174H
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
初のアメ車!(^^)!
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
初のKカー!(^^)! 黒白ツートンカラー ハイウェイスター ターボ モデル
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
やっぱりプリウスは最高・・・・燃費が!(^^)! レカロはやっぱり 疲れない(^^♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation