
ずいぶんと久しぶりの更新だ(^^;)
うつくしまふくしまカップに参加してきました!
思い起こせば、2006年冬のエイトリアンカップ
当時乗っていた8で参加して以来なので4年半ぶりのエイトリアンカップ
そこにロードスターで参加できるとは!うれしいですね(^^)
ほぼ2ヶ月ぶりのサーキット走行
じつは袖ヶ浦特別戦の時にダンパーの抜けを指摘されていて
今回は新品ダンパー+新品タイヤ+新品パッド!の新品ずくめ!
タイヤ・パッドは熱入れしてないホントのおニューだし…
さらに、何度も足を運んでいるTC1000
実はコース走るの初めてだったり(^^;)
そんなこともあって1ヒート目は熱入れ・確認に徹するつもりが
走り出したらドライバーに熱が入っておさるさん状態
こんなに走ることに飢えてたんだろうか・・・
一応、挙動の確認やライン・走り方を試しながら走ってたけど
15分フルに走ったおかげで熱入れは無事終了!(爆)
車の状態も問題なくすこぶるよい状態
2ヒート目は走り方を変えて走ってみようとスタートすると
今回もまたもや…で15分フルに
1度もラップショット見ないくらい夢中で走り回ってた…ハハハ
この2ヒート目でベストタイム43秒7が出ていたようですが
ラップショット見てない本人は気づかず走り回ってましたorz
3ヒート目も以下ry
Pレーサーズな方々を追いかけ追い回され(汗)
フルに走り回り思う存分楽しめました!
走ることがこんなに楽しいと思えたのはホント久しぶり!!
このような機会を作っていただいた
エイトリアンさん、スタッフの皆さん本当にありがとうございました!
エイトリアンカップ最高!!
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2011/05/06 21:53:32